ゴチャゴチャと載せたので、カテゴリーを何にしようかと考えましたが、蘭にしました。
頂いた時の状態を蘭のカテゴリーにしてないと、探しても分からなくなってしまうからです。
原種シクラメンは、もう少し成長したら、また載せたいと思ってます。
蘭をお二人の方に頂きました。
「ブラソカトレア.リチャード ミューラ ‘H&F’」
これはお花が咲いているのを頂いたのですが、届いたらすぐカットして下さい。と
書かれてましたが、もったいなくて一日伸ばしてしまいました。
新芽がでているので、株を成長させるように切ったほうがいいとの事でした。
それでカットしました。
ちゃんと私が育てられるんだろうか・・・
こちらは「長生蘭」
高芽を送って下さいました。
頑張って育てないとね。
- 写真追加しました。-
長生蘭はもっと浅く植えた方がいいと、hiroro689さんとTOTORO-Kさんに教えて頂いたので
根っこが見える位、浅く植え直しました。
その写真です。
どうも有難うございました。
ハイビスカスの「ムーンライト」
これ綺麗なんです。
二年前だったかな?頂いたもので、これは自分で挿し木したものです。
親株はもっと大きくなってますが、やっと花芽がでてきてます。
「スノーフレーク」
葉っぱがとにかく綺麗です。
斑入りのハイビスカスで一昨年咲いたんだけど、去年は咲きませんでした。
今年もダメかな~と思ってました。
家の工事が終わって、鉢がパンパンになっていたので大きな鉢に植え替えたからかわかりませんが、
小さな花芽がでてきました。
「サンセット」
これも二年位前かな~、別の方に頂きました。
これは夏、早々から咲き出しました。
何度も何度も咲いてくれたのですが、工事で写真撮りそびれてしまいました。
また蕾ができています。
これは名無しだけど綺麗なハイビスカスです。
去年も咲きました。
「夕霧草」
黒葉がお洒落でミニ丈です。
つんつんとシベなんだろうか?
伸びてきました。
「大輪松葉ボタン」
このお花の付き合いは長いです。
でも我が家では枯らしてしまったのを、ボビーちゃんママが絶やさずに育てていて、持ってきてくれました。
私はとくに斑入りのピンクと白が好きです。
先日の蕾の「ヘデリフォリウム」が開花しました。
茎がヒョロ~ンって伸びちゃったのよね。
可愛いです。
下からまた、花芽でてきてます。
ハイビスカスと並べて見ると、面白いですね~。
これは去年も咲いたヘデリフォリウム、お目覚めです。
この鉢の半分位あったのを、近所の花友達にあげたので、減りましたが
今年もいくつかは咲いてくれると思います。
これが、すぐ上のヘデリフォリウムの自家種を去年の6月22日に蒔いたものの発芽です。
ゴニョゴニョとでてます。
「シリシアム」
芽がいっぱい出てきました。
ここから下は去年、色々な方達に頂いて蒔いたものです。
「ゴランハイツ」
10粒のうち、1粒確認!
「コウム」MIX
「シプリウム」
これはね、10粒中、5個は確認できてます。
「サクヤザワ」
これは6粒中、2粒確認!
これも「コウム」MIX
1個だけ葉っぱが出てきてます。
ヘデリフォリウム、銀葉
これは優秀で、10粒蒔いて、いっぱいでてきてくれました。
ヘデリ・ボウルズアポロ似と言うのが、さっき上の方の土をどかしてみたら2粒、
なんとか球根状態になっていたので、急いで土を戻しました。
育つんだろうか~
これらは今年はまだ咲かないんだろうな~。
去年も一昨年も、コウムを夏場、水やりして枯らしました。
今年の夏はほとんどと言っていいほど、水、あげなかったです。
1~2回、霧ふいたかな?
そんなで何とか越夏してくれました。
でもダになったものもあるのよね~。
だけど、いつまでも暑いですね~。
バテバテです。
クリスマスローズや球根植物など、どうなっているか見たいのですが、外にでると太陽ギラギラで
目まいが起きそうだから、生きているのか枯れているのか・・・
お彼岸まで、あと一週間・・・
種も色々、頂いているので、お彼岸過ぎたら蒔きたいです。
植え替えもいっぱい待っていするしね~。
土を買って用意しないといけないですね。
この所の異常気象で、そちらも暑かったでしょうね。
暑さも、あと数日ですね。
ハイビスカスはそちらでは見ないんですか?
先日、載せていたギンセンカ、似てますよね。
シベの先端がハイビスカスに似てると思いました、
ハイビスカスは秋が一番きれいに咲くとと前に趣味園で言ってました。
これは関東が基準だと思うので、もしかして、夏にそちらで綺麗に開花するかもしれないです。
ただ冬場は関東でも室内です。
暑いのは、もうこりごりです。
鉢の移動は終わったのでしょうか
暑い中大変でしたね
私はこんなに暑い夏はバテバテでなぁ~んにもできません。
ベルママさんはお疲れでも一鉢、一鉢に愛情を注がれて
頑張れるんだね
私は少しの鉢の植え替えを一日伸ばしなんです。
こちらではハイビスカスを見ることがありません。
よ~く見ているとシベが違っていて面白いですね
色は赤のイメージでしたがいろいろなんですね。
涼しげで癒されます
お体に気をつけてね~
ホワイトバタフライが行方不明なんですよ。
まだお花の点検ができないので、何処にいったかな~とか、お花がありすぎるからいけないんだけどね。
スノーフレークが、とっても綺麗です。
原シク、あれ、ダメでしたか?私もまだ見てないのもあるんです。
ダメと確実にわかったものもあるし、ここに載せたのでも、これからダメになるものもでると思うんだ。
何しろ暑すぎ・・・
お花がいっぱいダメになりました。
ゼラは特にアイビー系は全滅です。
なんとか持ったとおもったけど、急に降ってくる大雨やその後の晴れた蒸し暑さの繰り返しだもの
枯れちゃうの当たり前ですね。これからはあるものを大事にしていきます。
色々とお忙しいのに、こんなに沢山咲かせられててすごいなといつも驚いてます^^
蘭も可愛いのが咲きましたね。元気な明るい色でベルママ様みたい・・
ハイビスカスも・・・ピンクの名無しは「ピンクバタフライ」です。スノーフレークもとっても見事ですね♪
原シク ベルママ様の記事を拝見して、私もほじほじしてみました。
1つの鉢しかほじほじしなかったのですが、銀葉ヘデリとゴランハイツは1つも球根がなかったです。
悲しいーっっっ あとは恐くてホジホジできませんでした。本当に残念です。
できることになりましたよ!!
まぁ良かった♪良かった、良かった、良かったですね♪
そういうのって、母親は凄く嬉しいですね。
勝つといいですね~。
原シク、くさちゃんが載せてくれるのを楽しみに待ってますね。
我が家は二年続けて枯らしたのでショックだったけど、育て方も分かってないし、とにかく夏だけでも越さないと話にならないものね。
水やりしなかったので、少しですが生き残りました。
ハイビスカスは簡単なんですよ。
ただ冬は室内にとりこまないと枯れます。
それが問題なのよね。
ガーンです。
たしかにあったんですが、葉っぱに変身しちゃったのかな~
葉っぱが増えた分、お花に栄養がまわらなかったから咲かなかったのかな~。
ももさん、毎年咲いているんだもの凄いです。
もし咲いたらアップしますからね。
黒葉の夕霧草、小さくて我が家にはピッタリだったので、お迎えしました。
花どころではなくって。。なんか水やりすると
逆に枯れちゃいます。。。
すごく危険な毎日を送っています。
(大げさかな(o^^o)ふふっ♪)
原シクめちゃめちゃ 生き生きして
球根がぷりぷりしてますね~
わがやのも動き始めました。
なかなか写真とってる暇がなく
この連休は 二男の野球の応援でくたくたでした。
でもおかげさまで 来週末の新人戦の決勝戦に出場
できることになりましたよ!!ヤタ───v(-∀-)v───♪
おちついたら 我が家の原シクたちものせますので
またそのとき見てくださいね。
ハイビスカスやランは育てられそうにないですが
ベルママさんは お花育てのマジシャンみたいですね。
種から上手にそだてられたり。。私はなんでできないんだろう?とおもってしまいます。
でも今年は朝顔を育てられたのでそれで良しとするかあ
(o´ェ`o)ゞエヘヘ。。。
スノーフレークもりもりですね!
我が家の棒ハイビとは全然違う~(汗)
これまで花芽がつかなかったのが不思議だけど、
これからい~っぱい咲きそうですね♪
黒葉の夕霧草が素敵!!
こんな品種見たことないです
ベルママさんのところに来ると、
見たことない花がいっぱい見られてうれしいです~♪
色々な出来事があったので今年の夏は特に暑かったような気がします。
鉢移動しては昼寝して何とかバテずに終わりました。
あとは涼しくなるのを待つばかり、クリスマスローズの植え替えが待っているものね。
ブラソカトレア、環境によって変わるんですね。
家で開花できなかったら、どうしよう。って心配になります。
ままこっちちゃんのコメントでいつも色々、気づかせてもらうんだけど「長生蘭」たしかに「ながいき」って名前だわね~。
漠然と名前見てました。縁起いいですね。
ハイビスカスは冬、外では絶対に無理なので、難しいです。
原シクの種まきっ子、越夏しましたよ~。
マスターはしてないけど、生き延びてくれてホント嬉しいです。
でもこれからですよね。
やっぱり小さくていいわ。
今年の夏は暑かったし、大変でしたね~。
「ブラソカトレア.リチャード ミューラ ‘H&F’」黄色の星型の蘭ですね^^
環境によってドットや花弁の色が違ってくるのですね。
皆さんのところで色々に咲くので楽しいですね。
「長生蘭」・・・へえ~。植え方も蘭によってそれぞれなんですね~。皆さんの反応が早くてびっくりでした。
名前はこの蘭の特徴なのかもしれないけど、とっても縁起もよさそうです^^
ハイビスカス、どれも綺麗だけど、名無しのピンクちゃんがとってもロマンチックでいいですねえ。
ハイビも冬の管理等大変なのに、たくさん育てておられてすごいですね。
原シクちゃん、かわいい~。
課題の夏越しをクリアーして、もう原シクマスターですね^^
芽が動き始めると嬉しくなります。きれいな葉が展開するのも楽しみですね。
前の二軒の家で預かってもらった、鉢も全て家に持ってきました。
前の奥さん達が私が倒れちゃうのではないかと、とても心配してくれましたが、昼寝しながら体を休めて運んだので大丈夫でした。
ただ、運んだだけなので、どれがどれだか分からなくて、何処行ったかな~と探し回ってます。
夕霧草って、普通はもっと大きくてお花も大きいようなんですが、これはコンパクトだし黒葉だったので、私の好きな雰囲気のお花だったので、お迎えしました。
だけど、いつまでも暑いですね~。暑いからよけい疲れますね。
20cm位でも開花します。
その方が可愛くて鉢も小さいから楽ですが、根っこがすぐに回って植え替えないと大変です。
原シクは夏場、とにかく水やりしないのが良かったみたいです。
どれがあげて、どれがあげないとか考えると、ややこしくなって失敗しちゃうから、どれにもあげなかったです。
ただ前にヘデリフォリウムとコウムが一緒に入った大きな球根に水やりつづけたら、コウムは影も形もなくなりましたが、ヘデリは水やりしても大丈夫でした。
ヘデリの強い品種だったのかな~とか思ったり、まだまださっぱりわかりません。
福寿草・・・わぁ~凄い、よく覚えてくれたましたね。
そういえば福寿草の葉っぱが出てくるころは、チビ花壇の他の植物は休眠中だからコウムいいかな~。
とにかく咲き終わって鉢管理が面倒になると、その花壇に押し込めているので、突然信じられないようなお花が咲いたりします。
?このマオクなくてもいいと思います。
TOTORO-Kさんが、おっしゃるんだから、間違いないです。
貴重なお花をどうも有難うございました。
主人が綺麗だね~と、とても喜んでました。
気温や置き場所等で色々、お花の変化があるんですね。
とても楽しみです。
まずは咲かせないとダメですね。
頑張ります。
「長生蘭」今、浅く植えなおして写真載せました。
茎まで埋もれていると枯れちゃうんですね。
根が少なかったのでラベルで補助しました。
ハイビスカスはこれからの気候の方がご機嫌で咲いてくれますよね。
大事なのを二種ほど枯らしてしまいました。
原シク、上手くいくかしらね~。
成長過程を見るのが楽しいです。
頂きものばかりいっぱいです。
お蔭様で珍しいおj花に出会えてます。
ハイビスカスは冬は我が家は室内に取り込んでます。
あと、2~3種、開花がまだですが、一時、もっとありました。
でも全部を室内に取り込むには限りがあって、頂いたものは、枯らさないように取り込みました。でも枯れたものもあるけどね。
生姜、ゴーヤ、色々見せてもらってきました。
ゴーヤは小ぶりだけど、畑から取ってきて計ってみたら700g位ありました、
生姜はとりあえず1パック買ってきましたが、100gくらいでした。
今度沢山売っている所で探してこようと思いました。
貴重な作り方を教えて下さって、どうも有難うございました。
枯らさないようにしなくてはと責任重大です。
長生蘭、先日、たしかhiroro689さんが載せていたような気がしたので、お返事書く前に見に行ったら、セッコクでした。
ボーっとしてました。
お返事書く前に浅く植え直して写真載せました。
どうも有り難うございました。
長生蘭って初めてなんです。
今、お返事書こうと思ったら、再度来て下さったのですね。
まとめて、お返事書かせてもらいますね。
浅植えがいいんですね。
今、植え直して追加の写真載せました。
たしかにひっくり返りそうでしたが、ラベルで支えて、なんとかおさまってくれました。
貴重な苗をどうも有難うございました。
「ブラソカトレア.リチャード ミューラ ‘H&F’」は、菫さんとお揃いだと、頂いた時に書かれてました。
TOTORO-Kさんがコメント下さいましたが、環境によって色々変わるんですね~。
原シクって、品種にもよるのでしょうが、高価なんですね。
オーリーちゃんが、ままこっちちゃんの所でゼラが幾つも・・・って書かれていてビックリしました。
貴重な種をいつもどうも有難うございます。
今年は数粒づつでも生き残っているので、育つようがんばります。
先日のお写真たくさんの鉢が並んでましたが
なるほどこんなに沢山のお花を紹介されるはずですね^^
もう家の工事は終わりましたか?
鉢を元に戻されるのが大変ですね(汗)
夕霧草 変わったお花ですね
初めて見ました
ベルママさんのブログに来ると知らないお花がたくさんあります。
楽しみです♪
H&F、日の当たり具合でも色に変化があったりするのですね。。。
我が家は屋上で光線が強いので、ドットが強く出たのかもですね!それに色も赤みがかってました・・・。
それはそれでお茶目で可愛かったですけどね
お花って環境によって変化があって面白いですね。
ベルママさん、長生蘭ですけれど、
皆さんがおっしゃるように、デンドロ同様根元を出したほうがいいのです・・・が、私がお送りしたのが根が少ないので植えにくかったんでしょうね。
浅めに植えて倒れそうなら、何かで支えをするといいかもです~。
お送りした時に、説明なしだったからごめんなさいね。
中心の赤との組みあわせがお洒落でとても爽やかな感じですね。
ハイビスカスって木だったと思いますが、小さな苗でも咲くんですね。
タコ足がいっぱい(笑)
こんな暑くても時期が来ると原シクの芽がでてくるんですね!
無事のお目覚めホットしますね。
うちのは素焼きの鉢のカビがひどくなったので外に出したら、水やりがかなりいい加減になっちゃって。
発芽したはいいけど、その後の管理がずさんで惨めな有様です・・・鉢管理って難しいなって思います。
ベルママさんのお宅の福寿草を植えてらっしゃる花壇にちょこっとコウムを加えたりはなさらないですか?
庭植えが楽ですよ~。
新芽が育てば咲いてくれる蘭なので楽しめます。
菫さん、この蘭は環境によって花色もドットの数も変わります。陽に当てると赤みが強くオレンンジぽくなり、ドットもハッキリします。また咲き進むと赤みが抜けて黄色になるんです。この花は3週間くらいは咲いてると思います。
なので花色がかなり淡くなってます。
「長生蘭」、hiroro689さんが仰るように、バルブの元が見えるか見えないかくらいが良いです。ちょっと深植えですね。まだ苗なので今なら植え直しても良いと思いますよ。
ハイビスカスも元気ですね。気温も少し下がって来てるのでご機嫌良いかも。
「ヘデリフォリウム」、シュルシュルって伸びましたね。
こんなに伸びて咲くんですね。ビックリです。
他の原種シクラメンも動き始めてきてますね。
これから楽しみな季節ですね。
花がうらやましく思いました。
すごい鉢なんでしょうね。
ハイビスカスもこんなにうまく咲かせてすごい。。。
ここ宮崎でも外は冬越し出来ないハイビスカス。
これだけの鉢冬どこに置いているんだろうなんて考えました。
ブラサボラのいいところがでていて、
いい花だなあと思いました。
長生蘭はもう少し浅く植えたほうがいいですよ。
「今日もゴチャゴチャ」って面白いタイトルですけれど、でもベルママさんはほんとうにたくさんのお花をこまめに育てられますよね!
ゴチャゴチャと言うより、宝箱のようですよ。
おうちの工事中に差し上げたりもしたのでしょうが、それでもまだまだたくさん育てられていますよね。
・・蘭がおソロですね!
イエローがすっきりと綺麗ですね。我が家のは、周りの花びらにも点々が多かったような気がします。個体差なのでしょうね。
うちの子もつぼみがまた出て来たようです。
長生蘭、がんばってね~。
ちっちゃくてごめんなさい・・・でしたが、ベルママさんこういう蘭もお好きそうな気がしたので^^
原シクも動き出して可愛いですね!
我が家も、せっかく元気だったのがだめになったり、いろいろです。気長に育てるしかないですよね。
ハイビスカスも素敵~。いろいろな色があるのですね~。
ベルママさん、パワーを分けてもらいたいです。
植え替えしたいのあるのですが、どうもやる気が出ません