7月になりました。
Jちゃんのカレンダーです。
紫色のカリフラワーだわね~。
見たことない・・・
茹でても紫色のままなのかしら?
最近は色々な種類があるのですね~。
右手前には芽キャベツですね。可愛いです。
菫さんからリクエストがあった我が家の写真載せました。
とにかく足の踏み場がなくて、見たら、あきれかえっちゃうかもです。
二階ベランダを室内から撮りました。
なんたって狭いんだから・・・
手すりから上部分で去年、下で使ったのを持ってきてつけました。
だけどあんまり綺麗じゃなかった・・・
今度は野菜用アーチの小さいのに替えようと思ってます。
クレマチスはつるが伸びてアーチに絡まって咲いているのが
一番綺麗なような気がしたからです。
でも分かりません。やってみてダメなら、あきらめます。
それで、その下になります。
ここはインテグリフォリアの鉢を置いてます。
右の方もあるんだけど、スダレつけて狭すぎるからカット・・・
ここは東の駐車場側です。フェンスと出窓の桟に紐を何本も通して
クレマチスのメアリーローズとピンクのヴィオルナ実生が咲いていた場所です。
その下の内側に、お休み中のクリスマスローズを並べてます。
玄関が西にあって、その横にある水道にホースをつけて
グルッと回って水やりします。
南側の大でまりの葉が最近広がって日陰ができるようになったので
その下に、現在は、日本さくら草の鉢と、
エビネと先日挿し木したアジサイを置いてます。
日に当てたり、風通しよくしたりするので、時々入れ替えるので、
あの花は何処にいったろう・・・と探したりしてます。
エビネです。
手前に挿し木したアジサイを並べてます。
こんな感じです。
この狭い通路を行ったり来たり、外側からホースを入れて引っ張って水やりしてます。
棚の下には、使ってない鉢や土などを押し込んでます。
西の玄関横のチビ花壇ですが、白いフロックスが
この時期、出てきて、その前の縁にも鉢を幾つも並べてます。
一番手前にチラッと写っているのは、シュウメイギクの鉢で、
その奥がオステオペルマムが花壇の土の中から外へ垂れ下がってます。
その下には朝顔の鉢を並べてます。
家の前の通りは、幸いに車があまり通らないのです。
チビ花壇と建物の間がスロープになっていて、義父が脳梗塞になった時、
車イスで出られるようにしたのですが、現在は棚を作ってお花を置いてます。
棚と言っても、簡易棚で園芸用の4本足の丸い鉢を乗せる
背の高くなるのを、幾つも置いて、
その上にスノコやら、色々見つけてきた板をのせた棚です。
玄関出て、スロープ側の写真です。
斑入りが葉はハイビスカスです。
チラっと写っている左側の建物との間は30cmあるかないかで、
その隙間み入って水やりします。
とにかくゴチャゴチャ・・・
書いていて、本当にどうなっているのだろうって笑っちゃいますよね。
家の中から、スロープの真ん中あたりですが、
旧枝咲きのクレマチスが幾つか見えます。
旧枝咲きは咲いてなくても、この枝を切っちゃうわけにいかないので、
それが苦手です。
お花は見事なんだけどね~。
その奥がピンクのカラーと白のカラーが現在咲いてます。
ピンクのカラーは大型で白より大きいです。どちらも二本目の開花です。
スロープの出口で、こちらは裏側になります。
黒い葉はユーコミス(パイナップルリリー)の大型種です。
アガパンサスが咲きだした所です。
今年は背が伸びちゃって、お花が丁度、私の目線位あります。
雨に濡れても綺麗です。
いっぱい咲きだして、とても綺麗なので、追加で載せました。
ピンクの八重のホリホックは、hちゃんに種を頂いたものです。
とっても、お上品なお花です。
家の前の奥さんが、苗を買って、これとよく似たのを地植えしてるのですが、
地植えって凄いんですね~。
ぶっとい茎が5本位でていて、背丈も凄く高くなって
ピンクの大輪の薔薇が咲いているようで、とても見事です。
家は鉢だから1本茎がでてるだけです。
他の鉢にも育っているのですが、葉っぱだけで今年は咲きそうにないです。
アプリコットの種も頂いたので、もしかして、それかな~。
ラベルが見当たらないんです。
ずいぶん前には、違う方にホリホックのピーチズンドリームの種を頂いて
育ってきたな~と思ったら蒸れて枯れてしまいました。
色々やってます。
濃いピンクは白と黄色と三色苗を買ったものですが黄色は今年は咲かないかも。
白も綺麗です。
一番遅く咲きだしました。
北側で、左がお隣さんになります。
ヒューケラの奥には見えないけど、プリムラ類を置いてます。
ここも北側で玄関内側の右横です。
外からは見えません。
短い距離の塀の上にも鉢を乗せてます。
こんなところかしらね・・・
まだ細かい所に多肉やゼラニウム、山野草など色々と押し込めていて、
とにかく隙間がほとんどないんです。
お花育てしたくても狭くてできないと思っている人、
これを見たら、自分も育てられると思いますよ。
こんなに狭くても私は育てているんだものね。
「エリンジウム・パーリフォリウム”ミスマーブル”」
去年の秋に苗を見つけました。
私は何処に行っても、お花屋さんを覗いてみるので、
たまたまこの苗に出会ったのですが、咲いたら、私の期待したお花とは違ってました。
先日、娘が送ってきてくれたフラワーアレンジメントの中に入っていた
エリンジウムを期待してましたが、
あの切り花は輸入品だと説明に書いてありました。
葉っぱはトゲトゲです。
おぎはらさんで似たのが苗を売っているのですが、
一つだけ買うのもと思っているうちに、いつも売り切れてました。
凄い数のお花ですね・・・びっくり!!!です。
これを全部管理されているのが驚きです^^
どれも生き生きと咲いているのはベルママさんの凄いところですね。
最初ブログにお邪魔しときお花屋さんかと思いました(笑)
これから夏は水やりが大変でしょうね^^;
ベルちゃんが元気な時もこんなにたくさんの鉢があったのかなぁ?
アガパンサス初めて見ました。
我が家は花芽が上がって来たのですが枯れてしまいました^^;
ステキなお庭なら、いざ知らず、こんな狭い所にゴチャゴチャと詰め込んで・・・
夏の水やりは大変です。
外に出ただけで、クラクラしちゃうんだもの、夕方1回しかやらないです。
二階は水道がないので、これがまた大変なんです。
2リットルのペットボトル、10本以上、運んで水やりします。
ベルがいた時も、同じです。
飼う事が決まった時に、初めてのワンコだったので、よく分からず、
この狭い場所でも、走りまわらせないといけないと思って、相当数のお花を処分しました。
でも、飼ってみたら、なんなく外に出てしまうのが分かって、
外に出すのは無理だと思って室内だけで、散歩にドッグランに海にと連れて行きました。
分かった瞬間にすぐにまた元のように増えました。
このアガパンサスはお花の付け根の部分が紫になります。
アガパンサスって、色々種類があるのです。
濃い紫一色や、ピンクがかったのもあるようなんです。
えぇ~枯れちゃたんですか?どうしたんでしょうね。
葉っぱは残っていれば、来年はもっと大きくなって立派なお花を咲かせてくれると思います。
わ~すごいわ~
お忙しいのに、へんなリクエストしちゃってごめんなさいね~
でも、おかげで様子がよくわかりますよ。
たくさんあるとは想像してたんですけど、ほんとにたくさんあるんですねえびっくりしました。
ベルママさんは大部分が鉢でしたよね?
地植えでたくさん植えてあるより、鉢のほうがやっぱり大変よね。。。だって水やりがね~。植え替えもしなきゃだし。。。
これだけの鉢をよく管理されてますね。
私なんか、以前より全然鉢数が少なくなりましたけど
それでも今でも、タグの文字が消えて直したりがけっこう大変に思えたり(鉛筆で書く方がいいみたいですけどね)、あと植え替えもね~。
二階までお水を運ぶのも、体力要りますよねえ~
あじさいもたくさん挿し木してあるんですね。
私も少しはしたのですが、とてもこんなにはできませんよ。びっくりしました。
旧枝咲きのクレマチスは、前にも言いましたが私も管理がうまく行きませんでした。。。
たぶん地植えのほうが気楽な点はあるのかもですね?
私は、実家へ持って行ったんですよ、田舎なので庭が広いので父頼みで。。。
棒で支えを立ててあげて勝手に絡ませてあとはそのままみたいなんですけど、冬の時期は枯れ枝みたいに見えるって言ってましたね
うちにあったときは、いつもつるがあるので植え替えのときとか苦労しました。
お花はきれいなんですけど、まめに管理できないとなかなか大変ですよね。
ベルママさんは、ちゃんと咲かせているから偉いですよ。
我が家を見ているようです(^^;
すっごい親近感。
そうそう工夫次第で狭くても育てられるんです♪
違うのは日照の問題と
ベルママさんの方が色んな種類がある事かな~
八重のホリホック、以前やっぱり頂いた種から咲いたんです。
でもこれって宿根草じゃないのかな~?
そうだと思って種を採取しなかったら
翌年から消えちゃいました。
綺麗だから気に入ってたんですけどね(^^;
笑っちゃうよね~。
棚はギッシリだから、空間を使うのを考えて支柱立てて、そこに野菜用のアーチを継ぎ足してクレマチスを絡ませました。
小さな山野草にしたら、場所取らなくていいかな?と思ったけど、結局暑さで結構枯らしました。
アジサイは林に持っていても、まだ10種類以上あったのですが、何種類も挿し木したので、来年は大変な事になりそうです。
私は同じ花の種類を集めるのが好きなので、こうなってしまいました。
なにしろ場所がないから、その年によってお世話したお花は咲いて、面倒みなかったお花は咲かなかったりで、お花は正直ですね。
旧枝咲きは何と言っても地植えにはかなわないですね。
ドクターラッペルを主人が独立した頃に駐車場との境に地植えしたのが、放ったらかしなのに、毎年綺麗に咲いてくれます。
ホリホックだって、鉢だと蒸れてしまったり、色々大変です。
でもお花を見ると疲れも吹っ飛びます。
でも失敗すると覚えますね。
写真見てると、薔薇がそれぞれ生き生きと咲いていて場所も取るのに綺麗だから全然こんな風には見えないですよ。
いつも狭い狭いと言っているけど、ROUGEさんも色々工夫してるんですね。
ホリホックは宿根草ですよね。
一重の普通のが林で毎年咲いているから、そのままにしておけば、また芽出てくるのかも、だけど鉢だと難しいです。
地上部がなくなった大きな鉢を置いておくスペースがないからです。
お花は咲いてくれると癒してくれるものね。
こんばんは~
そちらでは雨模様ではなかったですか?
被害が出ているようですがベルママさんの所は
大丈夫ですか?
程よい雨だったら水やりも大助かりですね~
こんなに沢山の花達すべてに愛情いっぱいかけられて
育てられるベルママさんを尊敬します。
私の水やりは精々ジョウロで10往復ですが
それでも見逃したり枯らしたりしてしまいます。
ベランダが一番陽当りがいいので1~2回水やりしますがちょっぴり大変です。
ベルママさんも腰を痛めないように気をつけてね~
これだけの鉢数、この幅広い種類を育ててらっしゃるんですから感服です。
しかも工夫しながら育ててらっしゃるんで、思い入れが凄いんだと思いました。
ホリホックの八重綺麗ですね。好きな花ですが。場所などを考えると見せて頂くだけにしています。存在感があって良いですよね。
避難勧告がでたのは、お隣の区で離れてます。
ご心配頂いて、有難うございます。
玄関を開けてみたら、道路が川のように流れてました。
九州の方では、もうずいぶんと長いこと雨が降ってますよね。
関東もまだまだ、これから沢山降るのだと思うのですが、梅雨が明ければ暑い暑い夏が待っていて、今から恐ろしいです。
これだけ沢山の雨が降れば、軒下にも水が行くけど、普通に降った位では、軒下のお花に、また水やりしないとダメなんです。
主人が旅行に行きたがるけど、私は出かけるのが好きじゃないし、この植物を置いてなんてね、
夏場だったら、1日水やりしなくても枯れちゃうんだものね~。
混み合っているから、咲いたお花を、いつも引っ張り出してきて写真撮ってます。
時々、じっと眺めて、配置とか考えるんです。
先日はあまりにも狭い所に入り込んでスダレをつけてたちあがったら体をひねったようで、しばらくギックリ腰でした。
鉢もなるべく大きなのはやめているのですが、春と秋には鉢の入れ替えで移動するので、これも、もう年なので、そうそうできないです。
娘がこんなに沢山の鉢、なにかあって育てられなかったらどうするの?って聞いた事があるのですが、
その時は立て看板立てて、「ご自由にお持ち下さい」って書けば、すぐなくなるから心配しなくていいわよ。って言ったんです。
いつまで花育てができるかしらね~。
ホリホックの八重はとてもお上品で綺麗です。
これも鉢だと結構難しいですね。