クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

R7 球根 1

2025-01-13 19:41:11 | 球根植物

 

大変です。お花が届きました。

Mちゃんがサンシャインの蘭展で「ホヤ・サンライズ」を買ってくれて

ご自分で育てているセッコクの「土佐姫小町」と「ガランサス・ウォロノヴィー」を送ってくれました。

いつだかホヤに嵌っていると書いた時に載せた名前を書いて蘭展に行って

それではないものを探してくれました。

ホヤ・サンライズは葉が紅葉するんだそうです。

 

お花はとても綺麗なクリーム色で写真で見た時、これいいな~と思ってたんです。

すぐ嵌るんだけど、お花はなかなか咲かせられないので何とか咲かせてお花が見たいです。

 

芽がチョコッと出てます。

ガランサスは難しいから手は出さないようにしてたんですが、頑張らないとです。

 

セッコクの「土佐姫小町」

どうも有難うございました。

 

「ラケナリア・ヴィリディフロラ」

 

花芽が出てきました。

翡翠色が綺麗です。

 

咲き進むと何故かお花が垂れ下がってしまうんです。

下垂性のお花は大好きだけど・・・

 

 

昔、植えた時はしっかり立っていたような気がしたので探しました。

コロっと忘れてたけど過去記事を見たら凄かった・・・

やっぱり少し横になっているのもあるけど密集しているからなのか

しっかりしてるのもありました。

真ん前は空き地だったから写真も写りもいいんだと思うんです。

だけど、どうして球根が減っちゃったんだろうか?

育て方が悪いんだわね。

また頑張って増やしたいと思いました。

こちらが2017年のお花です。

 

「ユーチャリス」別名(アマゾンリリー)

不定期に咲きます。

 

一輪目

 

4個花芽がありました。

 

3輪咲いてきました。

 

 

原種系の「ネリネ」

ずっと咲き続けてます。

 

種買いました。

「タビビトノキ」

ブルーに誘われて、これで30粒だったかな?

メルカリで500円でした。

その後、もう少し種が多かったけど、もっと大分高かったのでラッキー

ブルーとなるとなんでも育てたくなります。

サヤについた状態だと、芸術的で、とても綺麗なんだけど安かったんだから仕方ないです。

苗も売ってましたが、種から育てた方がいいと思ったのです。

 

こんな感じです。

買ってから育て方を見たら大変です。

防風林にでもなるような植物で20mにもなると。書かれているのがありました。

2mじゃないですよ。20mだって・・・人によって書き方が違うけど

樹高:10〜20 m、葉長:2.5 m、バナナの葉のような・・・

家じゃなんでも鉢植えだから、まさか、そんなに大きくなるとは思わなかったです。

Wikipediaに書いてあるのには(受粉を媒介するのはクロシロエリマキキツネザルで、

タビビトノキから主食となる甘い花蜜をもらう代わりに、

体毛に花粉をつけて木から木へと移動する。)と書かれているから、それで受粉するんですね。

こちらでは15mくらいになると書かれていて

お花は沖縄や石垣島のような暖かなところでないと咲かない。とか・・・

どちらにしても、そうとう大きくなるようです。

 

種が出来ているんだから、お花はどんなお花なんだろう?と思って検索したら

「ゴクラクチョウ」のお花に似ていて色は白でした。

大阪の咲くやこの花館と、新宿御苑に植えてあると書かれてました。

沖縄や、石垣島でしか、お花はなかなか咲かないようで、

あまりお花が咲いているのは載ってなかったです。

何でも調べてから育てればいいのに、たいていお迎えしてから育て方を見るので

こんなことになります。

種蒔きじゃなくて何か別のものに使わなくっちゃね。

でも手芸とかも全くダメ人間だけど・・・

サヤがついたのはインテリアとして飾ったら綺麗だけど値段がいいからね~。

種蒔いて発芽させた観葉植物だと思えばいいのかな~。

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R7 鳥 2 | トップ |   
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のりぃぃさん おはようございます。 (ベルママ)
2025-01-15 07:54:20
のりぃぃさん、あちこちの植物園にいかれるんですね。
天井に着きそうなのや低いのもあるんだ。
私も見てみたいです。
サヤがついているのを触れたんですか・・・
たしかにネットで見ただけでもサヤ硬そうです。
種まきはどうだろうか?
育つんだろかね。
教えてくれて有難うございます。
返信する
あずきママさん おはようございます。 (ベルママ)
2025-01-15 07:50:13
あずきママさんがいらっしゃるお店は凄いですね。
ホヤ、咲かせるコツがあるんだと思うのですが、なかなか難しいです。
咲やすいのと難しいのとある気がします。
種類によっても違うのかな~。
まだまだ未知の世界です。

タビビトノキも売っているんですか?ビックリです。
レギネとか、オーガスタとか色々あるんだ・・・
この種がなんだかわからないけど、育つとは思えないけどね。
色々教えて下さって有難うございます。
ただただ感心しちゃいました。
娘のお店は狭いし天井も高くないです。
返信する
Unknown (のりぃぃ)
2025-01-14 21:13:36
ベルママさん、こんばんは。

遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。

タビビトノキの種、買われたんですね♪
先日もみてきたところです。
自然の色とは思えないような青色にビックリしました。それでね、サヤをさわってみたらカチカチで固く種もサヤにガッチリついていてこれはタダモノじゃないわと・・・
別の植物園でみたタビビトノキは確かに天井近くまで伸びてましたよ。
成長記録も楽しみにしてますね。
返信する
こんばんは (あずきママ)
2025-01-14 21:08:43
いいものいっぱい頂いてありがたいですね。
ホヤも最近ブームみたいで、家のお店にも色々入荷してきます。
まれに花つきのこともありますが、花は咲きづらいみたいですね。
でも上手な人はちゃんと咲かせるんですよね…コツが掴めないです。

タビビトノキは時々入荷してきます。
バショウ科なのでとても大きくなります。
ストレリチアもゴクラクチョウカと言われるレギネという品種は比較的小さめでも咲きますが、オーガスタというストレリチア(これが一般的にみんなが買ってる品種です)はかなり大きくならないと咲きません。
植物園の温室なんかで、白い花弁に瑠璃色の蕊の花を 咲かせてるのが、オーガスタで私が最近見たのは神代植物公園の温室で5メートルくらいの上の方で咲いてました。
多分タビビトノキもかなり大きくならないと咲かないのでしょうね。
普通の家では吹き抜けが無いとだめですよね。

娘さんのお店とかにおいてもらうようかもしれませんね。
返信する
kokoroさん こんにちは。 (ベルママ)
2025-01-14 15:53:43
ガランサスはスノードロップの中の極小球根で、とても可愛いです。
難しいようで、下さったMちゃんは素焼き鉢を二重にして育ててます。
私はそんな芸当はとても出来ないです。
スノードロップも品種がいっぱいあって凝っている人は色々集めてます。
HCで芽がでてきたのを今頃、売ってますがそれは一般的なスノードロップなんです。
それでも私は枯らすと思うのでお迎えできなかったです。

ホーチミンで見たタマリンドの木も検索したら大きな木ですね。
世の中にはまだまだ見たことがない植物がいっぱいあるんですね。
ジャガランタだって、初めて見たのは10年以上前に本に載っていたのを見て感激だったけど
今はHCに苗がいっぱい出ていて驚いてます。
でも冬は室内じゃないとダメだものね。

アマゾンリリー気にしないでね。
いま、思うと小さな芽が出たのから育ててたら一年目はお花は無理かもしれないけど二年めからとかは
その家の環境に慣れてきて咲くのかも・・・
返信する
ままこっちちゃんへ (ベルママ)
2025-01-14 15:31:18
まだ明るいのにこんばんは。なんて書いちゃいました。
それに何年前と書いたのに何円前になっちゃって、ごめんなさいね。
返信する
ままこっちちゃん こんばんは。 (ベルママ)
2025-01-14 15:27:18
この種を買った人が何円前だったかな?
サヤがいっぱいついているのを数万円で買ったみたいなんです。
それを細かく分けて千円単位で売っているよおうな事が書かれてました。
私も不思議に思ったけど、小分けになったのを買ってまた出品したんだと思うのです。
お花は咲いているのは全く載ってなかったです。

欲しかったホヤを見つけてくれて感謝感激です。
ただ咲かせ方がまだまだよく分かってなくてね。
頑張ります。
有難うございました。

ラケナリア・ヴィリディフローラ咲いてない鉢のもまだあるので、
それらの球根をくっつけて、しっかり植えたら来年は下垂しないで咲いてくれるだろうか?
他の球根植物は大分枯らしてしまったのです。
返信する
Unknown (kokoro)
2025-01-13 23:52:18
ベルママさん、こんばんは~

新年に新しい品種育て始めるのですね。
ガランサスなんて言う名前初めて聞きました。
ベルママさんはいろいろご存じなんですね。

タビビトノキも同じです。
よくご存じでしたね。
しかも種もあるなんて、ビックリです。
成長させてぜひ見せてください。

私もホーチミンでタマリンドの木を初めて見て、
それが料理のソースになっていて、
まだまだ知らないことがあると思ったばかりです。

アマゾンリリーは名前を聞くと申し訳なさで穴があったら入りたいです。
我が家の寒さに慣れなかったのだと思いますが、
ほんとうにもったいないことをしました。
返信する
こんばんは~ (ままこっち)
2025-01-13 23:09:14
タビビトノキって、その幻想的な青い種は見た事あったけど、樹高20mはたまげました。
そんな大きくなる木なんですね!
メルカリに出品した人は、どうやって手に入れたんだろうか…
だけど夢がありますね~。

ホヤ、らん展には色々あったし、もしかしたら咲きやすいのとか、丈夫なのとか珍しいのとか知識があれば分かるんですが、ただただ紅葉してて綺麗だったのと、ベルママさんが持ってなさそうなので選びました。
だから欲しかったと言って頂けてホッとしています。
伸びないと咲かないのかな…クレマチスみたいですね。
どれもかわいいお花の写真がついてて素敵でした。お菓子みたいなお花ですよね。

ラケナリア・ヴィリディフローラ、丈夫できれいなお花ですよね。
我が家も毎年ヒスイ色のお花を咲かせてくれます。
枝垂れてしまうのはどうしてでしょうね。
返信する

コメントを投稿

球根植物」カテゴリの最新記事