違うお花を買ったのですが、なんだか分からない芽がでてきました。
買ったとき、土部分だけで芽も出てなかったのです。
葉っぱが育ってきたら、あっ、これはエンレイソウだ!
と思って嬉しくなりました。
開花したら、もっと嬉しい事に八重咲でした~。
「八重の大花のエンレイソウ」
ずいぶん前に一重のエンレイソウを育てましたが、
また買おうか悩んで、あきらめてました。
5月9日の写真です。
長い事咲いていて、今は回りが茶っぽくなってます。
下の葉っぱにそれぞれ蕾が着いたのですが、それはどうもダメそうです。
もっと大きな鉢に植えないとダメなのかな~。
「ヒマラヤの青いケシ」
関東では一年草だと言ってたけど、ブルーのお花が見たくて購入しました。
伸びてきました、
蕾がでてきました。
下の紫色は「玉シャジン」
咲きました~♪
透かした姿。
後姿。
突然、茎が伸びてビックリしました。
幾つも蕾がでてるので、何度も楽しめそうです。
昔、オーリキュラの種蒔きをしたことがあって、あの時は種を日本で売ってたのを買ったけど
外国のだったし、暑さに弱い事だけはわかっていたけど育て方も全く分からず
試行錯誤で種まきして咲いた時は感激しました。
この青いケシも種ができそうだけど・・・
採れたら種まきしてみよう。と思うけど、あの頃より根性無いからね~。
「白花つゆくさ」
ずいぶん前にもあったのですが、そのうち白花がこの紫になってしまった。
「ピンクのつゆくさ」
先日咲いた八重の「カナダケシ」の葉っぱです。
お花も三つ咲いて、葉も三つ出たのですが、出始めの頃に雨が降り続いたら、
一つが茎のほうから溶けてきてしまって、あわてて雨が当たらないところに持って行きました。
今はしっかりした葉になってます。
来年に期待です。
どうしても見てみたくて前にツアーで山まで見に行きましたが、その年、気候が違って見られなかったんです~泣
こんな風に街でも普通に咲くんですね!
いや、ベルママさんだから咲かせられたのでしょうね。やっぱりすごいです。
茎、長いですね~そんな風に咲くんですね~
不思議なギフトみたいなエンレンソウ~それも珍しい八重が咲くとは~~良かったですね^^
家では丸々コロコロハッピーモモコちゃんが1メートル越えで元気に咲き乱れ、、、
先日の雨風でぐったり横たわってしまいました。
もう終わりですよね。
季節の変わりめは少し寂しいです。
見られなかったなんて残念でしたね。
青いケシは正式名は「メコノプシス・ベトニキフォリア」て書かれてました。
昔は幻の花と言われたけど、今は一般に流通しているから幻じゃなくなりましたね。
花びらの行方さんもブルーのお花がお好きだから、いつか育てられるといいです。
これの黄色いのもあるんですよね。
大輪で綺麗だけど、やっぱりブル-だよね。
ハッピーモモコ、ごめんなさいね、ご迷惑でしたね。
可愛さについお送りしちゃったけど、思ったほどでなかったですね。
すみませんでした。
エンレイソウ良かったですね~でも本当は何が咲くはずだったんですか?
ヒマラヤの青いケシ…通販で高い値段で売ってましたね。
結構普通に咲かせられるんだ~きれいですね。
来年も咲くといいのにね~。
頑張って来年も咲かせてみてくださいね。
ツユクサ、なんだか最近懐かしい感じですよね。
昔は庭にいっぱい咲いていたのにね。
目の調子はいかがですか。
疲れないですか。
無理しないでくださいね。
でも八重の大花のエンレイソウが咲いたので嬉しかったです。
ヒマラヤの青いケシ、私が買ったのは安かったですよ。
これは3月の初めにバラ園で購入しました。
私が買える位だし、通販のように高額だったら買わないです。
来年も咲かせるのは無理だけど、種が採れて、それが咲かせられたら一番いいんだけど、ネットで読むと難しそうだわ・・・
きっと無理だわね。
年取ると、嫌になっちゃいますね。
アチコチ、ガタがくるものね。
疲れはないです。
まだまだ目も活躍してもらわないといけないからね。
あずきママさんはお若いから、まだまだ大丈夫だけど、あっという間に年取っちゃうよ~。
私だって、若いつもりだったんだけどね。
暑いですね。
ヒマラヤの青いケシを自宅で咲かせたなんてすごいですね🎵
箱根湿生花園で見て、感激しました❗
美しいですね💕
生協さんだったかな?
かなり前に買ったけど、花は見られずに終わりました😓
それに何度も珍しいね~と声をかけられました。
その度、私はハト胸になり~^^
切ることが寂しい。
そしてありがとう~がいっぱいです*^^*
お花たちもグッタリしてます。
生協で青いケシを売ってたんですか?
生協って、なんでも売っているんですね。
咲かなかったのは苗が小さかったからかもしれないです。
最初に載せた状態の苗だったので、大苗でした。
それをもっと大きな鉢に植えました。
種まきした人のブログとか見せてもらうと、大体が冷涼な地域だったけど、関東の人もいました。
その発芽苗を暑さで大分、やられたしまったそうだから
チビ苗から大苗にするまでは勝負なんでしょうね。
たまたま大苗に出あえたから咲きました。
テンテンちゃん、夕方遅くでないと散歩できないですね。
モモコちゃん、あれ、日中は咲いてなくて夕方~朝にさいてましたよね。
だから、良い状態の姿が見られなかったですね。
そう言って頂けて嬉しいです。
私的には可愛くて好きなんです。
花びらの行方さんのビーズ刺繍、凄いですね。
やることが、なんでも半端じゃないからビックリ仰天してます。
根をつめないようしてくださいね。
ヒマラヤの青いケシが咲くなんて凄い。しかも越年してなんて尊敬します。
この青は本当に綺麗ですよね。その花を間近で見られるなんて育てた人の特権ですね。本当に素晴らしいです。
大花白エンレイソウはよく増えるけれど、八重咲きの方はなかなか増えないので、貴重ですよ。
花が大きくて、見応えもあって、私も大好きな花です。
青いケシは六甲の高山植物園で見ましたよ。
青い花がエキゾチックで、不思議な感覚でした。
あの青いケシを咲かせるのですから、すごいですね。
種まき成功を祈っています。先のことですね(笑)