原種シクラメンです。
この中で早くからピンクが咲いたり白が咲いたりしてましたが現在はこんな感じです。
こぼれ種から勝手に出てきたものだから、そんな状態になってます。
「グラエカム・ルビー」
どちらも「白花 フェアリーリングス」
左は小型のオダマキの種がでてきてます。
もう少ししたら別にしたいです。
左のが綺麗に咲きだしました。
真っ白は清楚ですね。
これもフェアリーリングス
濃いヘデリフォリウム
球根が結構大きくなってきてます。
「グラエカム・グリファダ」はポツポツと咲いてます。
球根大きくなってます。
この球根も大きけどヒビ割れてます。
「ヘデリフォリウム・シルバーセンター」
ヘデリフォリウム・シルバーセンター
これは白地に口元がピンク色です。
これは、もっと口元が淡いピンク色です。
白地にピンクの口元でも色々ですね。
手前の方に並んでいるのは蕾が出てきたものです。
どんなお花が咲くかな~。
さっきHCに行ったらガーデンシクラメンがいっぱい並んでました。
ビオラも可愛いのが幾つもありました。
「姫足長虫取りスミレ」
なんとか、あの暑さを乗り越えたけど、鉢いっぱいにあったのに、こんな状態です。
セントポーリアは幾つも枯れました。
原種が二つと普通種が二つとトレイル種が一つだけ生き残りました。
姫足長虫取りスミレも、セントポーリアも昼間、室内でクーラーつけてたけど
夜は切ってしまうので来年は増やせないです。
大事な草花は、いっっっっっぱい枯れてガッカリしてます。
この所、気温が下がって涼しかったから楽だったけど、
今日は久しぶりに暑さがぶり返して暑かった~
こういうのはこたえますね。
私なんて今まで、どれだけ枯らしたかしれないんです。
とにかく夏場は水をやらないでいて育てました。
そしたらなんとか咲きました。
草花は沢山枯らしました。
夏に弱いものは家では無理です。
彼岸花、昔はあまり好まれてなかったけど、今は好きな方が多いです。
原シクは良いなあ~って思いますね。
我が家のは随分と減っちゃいましたが
原シクに限らずですが
この猛暑でどの植物も
ダメになったとよく聞きますね、、
ようやく秋の声が朝夕聞こえてきましたが
彼岸花も日中の暑さには
ビックリでしょうね。
沢山さいていて圧巻ですね。
見てみたいなあ。
39度も熱があったと書かれてたけど。無理しないようにして下さいね。
名前変えたんです。
前の名前だと、友達かもと書かれて次々とメールが来て面倒だから、たまたま咲いていたクレマチスの名前にしました。
フェアリーリングス、とても綺麗ですね。
シルバーセンターも幾つか咲きだして嬉しいです。
R4年9月5日、No.5と書いてある、濃いヘデリが今日一輪咲きだしました。
色が濃くて、とても綺麗です。
年々、暑さが半端じゃなくなってきてるから、これからは育てるお花を考えなくっちゃと思いました。
暑くて生きるだけで精いっぱいって感じでした;
秋咲き原シクたくさん咲いていますね。
フェアリーリングスの白花、ふわっとしてて可愛いですね。
ベルママさんのお宅の原シクも、結構古株になってきたのではないでしょうか。
我が家では相変わらず、大事なものほどダメになったりしています。
そもそも株が多すぎるんです;反省するけど減らせなくって、眺めてるだけで終わっちゃいます;
あずきママさん、お疲れが溜まっているんですよ。
お休みの時は少しでも体を横にして休むといいです。
原シク、水やりしてなくても雨がかかって枯れちゃったりしてるんですね。
家は壁際にピッタリとくっつけて置いているので、雨もあまりかからなかったみたいです。
虫取りすみれ、4つの鉢、どれもいっぱいになってたんですが、みじめになってしまいました。
これから涼しくなったら少し回復してくれるといいんだけどね。
そうそう、今日、勝田台のJHに行ったんですが、
いつも仕事で行く銀行の側にあるのですが、
近くに彼岸花が一面植えてある公園があると真ん前の奥さんが教えてくれたので朝、行きました。
少し咲き進んでいたけど凄いお花がいっぱいで綺麗でビックリしました。
後で写真載せるけど、お忙しいからコメントは、いいですからね。
今日は、お休みで家にいたのですが朝起きて庭を一廻りして、ご飯を食べたらテレビを見ながらうたた寝していました。
なんだか疲れが溜まっていたみたいです。
原種シクラメンが咲くと秋が来た気がしますね。
グラエカム本当に可愛くて好きです。
いろんなものが無くなった夏です…原種シクラメンも球根が腐ったのがいくつかありました。
水をあげないようにしてるのですが、かかってしまったり、雨が吹き込んだりしているようです。
虫取りすみれも可哀想な感じになってますが、またそのうち復活するんじゃないですか?
期待しています。
水やりは難しいですね。
やらないと決めている場所に置いていても気が付くとあげていたりして失敗ばかりしてます。
kokoroさんの原シクも毎年素晴らしく咲かせていて感激です。
凄い大株になっているんですよね。
今日は寒いくらいなのに明日は暑くなるようで、植物もビックリして困っちゃいますよね。
オーリキュラ、少しでも残って良かったですね。
これから涼しい日が続くと花芽も上がってきそうですね。
家の小型のストレプトカーパスも枯れないように頑張っていたんですが、とうとう枯れました。
頂いた草花もいっぱい枯れてしまってガッカリしてます。
難しいですね。
原種シクラメン、こんなに咲きだした姿はやはり秋ですね~
地植えの場所に細々と咲いていますが、ベルママさんのようにシャキッと立っていないです。
可愛い姿を見られて良かったですね。
真夏の水やり心配だったでしょう。
昨日は真夏日きょうは10度下がって明日はまた
10近く上がるようです。
庭仕事できる!と思うと暑さが戻って困ります。
植物はどうしても水やりしたくなりますよね。
加減が難しいですが、こんな可愛い姿見てしまうとまた咲かせたくなりますね。
ゲンシクも水やり、少なめに育てると咲くのが分かりました
今まではいっぱい枯らしてしまったんです。
近所の山野草が好きなお友達が軒下に咲かせていて、とても綺麗なんです。
その咲いた種がこぼれて、また咲いてと手をかけずにいるのがいいようなんです。
数年かかるけど、咲くと毎年咲くようになると思うのです。
家は地面がないから出来ないので鉢ばかりですが、それでも咲いてくれると嬉しいです。
キングフィッシャーデージー、チビ芽が出てきました。
ヘデリフォリウムなど、なんとか枯れずに育って咲いてくれました。
ガーデンシクラメン、もう沢山入荷してました。
ビオラもね。
種まきから育てられているんだから凄いですよ。
小さくても、だんだん育って沢山咲くもの嬉しいです。
沢山咲いていますね〜可愛いです♬
これからは、今年の夏の暑さが普通になってくるのかと思うと、育てる植物も考えなくちゃですね。
そんな中、こんなに沢山の原シクを咲かせて素晴らしいです。
清楚でどれも素敵です。
調べてみると、10月頃が種まきにいい、と書いてあったので、涼しくなって、やっと数日前に種まきしました。
芽が出てくるか怪しいですけどね(^_^;)
今日は、また暑くなりましたね。
ヘデリフォリウムにグレイカム綺麗に咲き始めてますね。
白から濃い色の花まで色々と咲いていて良いですね。
真っ白のフェアリーリングスとても綺麗です。
我が家でも、まだちょっとずつですがヘデリフォリウム咲き始めています。
ガーデンシクラメン並んでいましたかまだ早いような気がしますね。今日は暑かったし。
ビオラも可愛いのが並んでいましたか、もう少しするとどんどん入荷して、園芸店、ホームセンター巡りが楽しくなりますね。
我が家の種まきビオラはまだ小さくて・・・。
いつ咲き始めるかな?小さいのは沢山ありますが、
また今年も開花を待ちきれなくていくつか購入してしまいそうです。