今年もお花ばかりのブログですが、よろしくお願いします。
テンプレに三年前の薔薇をもってきたので、今年はチューリップを活けました。
明るくなればいいな~と思って黄色のチューリップをいれました。
手前は鶴さんと亀さんです。
アップです。
とっても小さいですが、すこしでも縁起よくなればと思いました。
亀さんは土や鉢と同色でよく見えないですね。
こちらはアイリスとチューリップです。
今年もメジロがやってきてます。
可愛いのよね~。
見ていて飽きないです。
このミカンは朝、新しいのを枝に挿すのですが、お昼前には写真のように
穴だらけです。
せっせと来てミカン食べてます。
雄と雌の見分け方をネットで調べて、よくよく見てますが、全く分かりません。
いっぱいやってくるけど、それも同じ子なのかもわかりません。
これが、面白かったんです。
いつもクチバシを突っ込んで、小さなツブツブのミカンを食べているのですが、
たまたま私がミカンを枝に挿す時に無理やり挿したら、フサが持ち上がってしまったんです。
そこにやってきたメジロがついばんだら、大きなフサごと取れちゃって困ってました。
結局、この後、丸飲みしてました。
表情が面白いんです。
こっちはね、ミカンがだんだん無くなってきて、奥の方まで顔突っ込んでいました。
シジュカラもせっせとやってきてピーナッツを食べてます。
奥の奥まで突っ込んでます。
これは、メジロがピーナッツをつついてたんです。
メジロがピーナッツ?
でも滅多には食べません。
こんな、他愛もないブログですが、どうぞよろしくお願いします。
・・・
主人はまたベルと同じワンコ飼いたいみたいなのよね。
家にワンコがいなくても、近くにいっぱいいたら、見に行っちゃうかもね。
近所のワンコ達とも仲良しで撫でさせてもらうと幸せを感じてます。
かざぐるま、今、咲いたんですか?
見せてもらいにいきますね。
どんのかん~。
楽しみです。
我が家の かざぐるま 見に来てくださいね
綺麗な海と空と暖かい陽気でなんだかウキウキしちゃいそうですね。
チューリップで春を感じましたが、寒いですね~。
プチマルキンカンって甘いのですね。
プチマルキンカンって言う名前のキンカン初めて知りました。
キンカンを食べてたら風邪ひかないですね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
年明けから沖縄に行っていました。新年の挨拶が遅れまして・・・申し訳ありません。
もうチューリップが?春らしい活け花ですね^^まだまだ寒いですが
ベルママさんの家の中はもう春ですね。
メジロですか?大晦日の日の自宅の花壇に来ましたが、ヒヨドリが来たら逃げて行きました。
プチマルキンカンの味見の鳥が、よく来ますよ^^
今年の冬は厳しいみたいで、餌も少ないですね。
プチマルキンカンは、糖度が高いので生食でも十分美味しですよ^^
目が青い時の子供の頃の写真、バディさんと琵琶湖の写真、どれもどれも、バディさんの想い出がっぱい詰まっていて素晴らしい宝物ですね。
小鳥は庭が狭いお蔭で近くでみれてメジロ達をみるには良かったです。
孫は来たんだけど、翌日、お婿さんの実家に行くので数時間で帰ったので、あわただしかったです。
ブログ、待ってますからね。
こちらこそ、よろしくお願いします。
こういう時は庭が狭くて良かったな~とか思ってます。
だって広かったら、見えないし、写真撮りに側に行ったら逃げちゃうものね。
息子さん、可愛いね~。
孫もきましたが、翌日、お婿さんの実家にいくので、数時間で帰りました。
まだ寝返りしません。
オーリーちゃん大忙しでしょう?
そうそう、お母様はお元気になられましたか?
仕事にも行かれないから、それはそれで大変ですよね。
メジロ、せっせとやってきます。
朝、雨戸をあけてミカンとピーナッツを取り換えるのですが、部屋に入ったと思ったとたんに、やってきてます。
前の家の木にいて見てるのかな~とか思ったりしてます。
それでね、蘭が咲いたんですよ。
これからアップします。
蕾が細くて硬かったんです。
それが一気に咲きだしてビックリしてます。
どうも有り難うございました。
きちんと習っていないので、見よう見真似で突っ込みました。
鶴と亀はたまたまHCで松の盆栽売り場で見つけました。
メジロ来ないですか?
どうしちゃったんでしょうね。
そちらの方が暖かいような気がしますが、こちらの方が暖かいのかな?
春になったら来てくれるといいですね。
また素晴らしい薔薇とお花の写真見せて頂くのを楽しみにしています。
信じられないほど、安くてビックリしました。
凄い薔薇ではないですが、数でごまかしてあります。
メジロはいるんだか、いないんだか前はサッパリ分からなかったんですが、たまたま食べてくれたので気をよくして、せっせと挿してます。
くまさんの所と同じ関東なので温度差はないですものね。
数年前になんとなくミカンを挿したらッメジロが飛んできてビックリしたのですが、それまで近くを飛んでいるのさえ知らなかったです。
動きが早いから、飛んでいるだけでは分からないですね。
ことしも綺麗なさくら草やお花見せて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
小鳥の写真もすごく綺麗に撮れて
一所懸命お食事している姿が可愛いです。
お孫さんと賑やかなお正月でしょうか?
今年もよろしくお願いします。
キャーカワイイメジロちゃんとシジュウカラちゃん。
ベルママ様の愛情がいっぱい伝わってきました。
みかんやピーナッツをおいしそうに頬張る姿を私も間近で見てみたいです。
また見せてくださいね。
どうぞ今年も宜しくお願いいたします。
メジロ、丸っこくて、可愛い表情しててたまりませんね。
こんな姿を間近で見せてくれたら、ご褒美にせっせと蜜柑上げたくなりますね。
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます
チューリップと松 華やかで素敵な生け花ですね
そして鶴、亀さん、とても縁起の良いもので・・・
とても気持ちの良い画像見せて頂き良い事が沢山有りそうです♪
メジロちゃんも可愛いですね、ベルママさんちには毎年来るのですね。
ミカン・ピーナツ楽しみにしているのですね。
我が家は昨年から来なくなりました!ヒヨちゃんもね!!
今年もベルママさんの色々なお花楽しみにしています
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
ブログのテンプレのバラ、華やかでエレガントで素敵です!
冒頭のチューリップもとても上手に活けられて、亀鶴の置物も縁起がよくて新年の潔い雰囲気に満ちてます。
メジロちゃんもシジュウカラもかわいいなぁ。
私もミカンを枝にさしたことあるけど、誰もこずに悲しくひからびてしまいましたよ。
この子達おかげで冬の間、外を眺めるのも楽しくなりますね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月らしい華やかなお花ですね。
メジロも綺麗に撮れていて素晴らしいです。
我が家の庭にも二、三羽やってきますが、可愛いですよね。
チューリップはただ、突っ込んだだけですが、お花が可愛いから綺麗なんでしょうね。
もっと生け花、習っておくんだった・・・と後悔してますが、切り花って、結構金額がはるから、ケチな私はそれなら宿根草を買いたいな、と思っちゃってできなかったです。
メジロ、同じ子なのかしらね。
数年前に緑色の足輪をはめた子が何度も来てましたが、翌年からは来てないです。
メジロに聞いてみたいんです。
私こそ、ジョセフィーヌさんのお花やお仕事、綺麗な画像、お話、いつも盛り沢山で凄いと思ってます。
また、お伺いさせていただきますね。
今、お伺いしたら、壁塗りとか凄いことしちゃっているんですね。
お花造りは半端でなく大変な作業だし、私にはとてもとても真似できません。
blue roseさんはお花造り、私はお花育てだから、少しジャンルが違うけど、私も時々、見せて頂いてはビックリしてます。
私の驚きは何しろ、丁寧な作業なのに凄くなんでも早く、あっと言う間に造ってしまう所です。
それがまた綺麗なのよね~。
時々、またお伺いさせて頂きます。
今年も、色々、出展されるのでしょうね。
頑張って下さいね。
トップのバラ、素敵なお写真です。いいですねぇ~。
チューリップの生け花、美しいです。
メジロのお写真、毎年とっても楽しみにしております。
可愛いですね。
同じ子が毎年来ているんでしょうか?
今年も色んなお花を拝見させていただくのを楽しみにしております。
きっと毎年同じ子で、ちゃんと覚えて来るんでしょうね。
今年もベルママさんが咲かせるお花がとっても楽しみです。
今年もどうぞよろしくお願いします。
前の家の庭の柿の木にヒヨドリが来てますが、まだ家には飛んできてないので、ホッとしています。
こぼれ種ですか・・・
今年、八重のアサガオが種採れました。
これはいいです。
手間いらずで伸びて夏中咲いてくれるし、前のピンクのと似てますが、真っ赤と白です。
今年も公園のお世話大変でしょうけど、ブルーマチスさんのお蔭で多くの方がお花を見て幸せを頂けますね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
メジロと遊んでいますね。
愛らしい写真ですね。
今年もたくさんのお花の写真を楽しみにしています。
頂いたお花のこぼれ種からたくさんの新芽が出ました。
今は雪の下ですが、白いお花がいっぱい公園で咲いてくれると思います。
何を話しているんでしょうね。
飼い主の面白いところとか、話しているんだろうか?
黄色のお花はあまり我が家にはないです。
明るくなるといいな~と思って、それで西側に置いてます。
金運アップも狙って・・・これじゃダメですね。
ツルとカメはHCでたまたま見かけて、とっても小さいけど可愛かったのでお迎えしました。
>無病息災間違いなし
そうだといいですね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
来ると心が和みます。
たいして楽しくもないですが、お花が咲くと嬉しくなってのせてます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
飛び方が早くてメジロがいるなんて最初の頃は気が付かなかったです。
何気なくミカンを挿しておいたら、メジロがきてたんです。
シジュウカラも最初はピーナッツの先端を切らないで、ぶら下げたら全然来なくて、これは先端を切ってみたら、せっせとやってきました。
絶対にくると思います。
>鶴と亀さん、幸せを運んできてね♪
運んできてくれると嬉しいんだけどね~。
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします。
今年もよろしくおねがいします。
昨年はベルちゃんとポッキーが虹の橋の向こう側で
出会った年でしたね。
どんなお話をしているかしらね。
黄色いチューリップとメジロちゃん縁起がいいですね
それに加えツルとカメちゃんですものね
無病息災間違いなし
今年も沢山のお花や楽しいおしゃべりを楽しみにしています。
こちらでもいるそうなのですが、滅多にみかけません。
楽しいブログをお待ちしています。
我が家もカラス以外の鳥に来てほしいなぁ(笑)
お正月のお花、華やかだわ~
鶴と亀さん、幸せを運んできてね♪
今年もよろしくお願いいたします
何事もめげずに頑張るという事をROUGEさんに私は教わりました。
お母様もメジロにミカンあげていたんですね。
心が落ち着いて、もっと年をとったら、ROUGEさんもミカンあげるようなるかな?
母親のしてた行動って、しらずしらずに自分もいてたりするんですよね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
幸せを運んできてくれたらいいな~とか願い事ばっかりだけど、世の中、明るい年になってほしいですよね。
メジロやシジュウカラ、とっても可愛いんです。
ミカンにピーナッツ、毎日、取り替えてあげないと、前の家の庭の木で待っているんです。
取り替えると、どうやって見てるんだか、すぐにやってきてついばんでます。
お花が咲いてなくても、とっても幸せな気持ちになります。
今年もどうぞよろしくお願いします。
昨年は何かとお世話になりまして、ありがとうございました。
おかげさまで良き新年を迎えることができました。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
ご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
お正月らしいお花のアレンジ~♪
そうやってメジロに蜜柑をあげていると
母を思い出します(*^_^*)
今年も宜しくお願い致します。
お正月らしい、華やかな生け花ですね!
見ていて楽しくなります~♪
鶴さんと亀さんも縁起物で、年明けから良い事がありそう~^^
メジロは本当に可愛い~
シジュウカラも来て、花は無くても楽しいお庭ですね。
今年もベルママさんのお花や日々の生活を楽しみにしています。
どうぞ宜しくお願いします。^^