先日載せた、原種シクラメン、三種です。
前回載せた後も、ずっと咲いていました。
今頃になって、こんなに長く咲いてくれているんだからと思って、また載せました。
グラエカムも葉が展開してきました。
ピンクの「アフリカナム」
「グラエカム・ルビー」
前回載せた時は、ろくろく首のように茎が伸びてしまったけど、
今回はいい感じです。
もう咲き終わっちゃったけど「シリシアム」
「ネリネ」 別名「ダイヤモンドリリー」
これ咲かないんですよ。
二つとも咲きだしたけど、背の低い方はお花が少ないです。
去年もたしか、この二つが咲いたんっだったと思うのです。
周りにある小さな鉢は何年も前に咲いたピンクや白が分球したしまったものですが、
全く育ってきません。
こらは雨のあとです。
綺麗に咲いていてもキラキラ感が出せなくて、下手っぴです。
この色でないのが咲いてほしいんだけど・・・
咲かないんだから、しようがないですね。
ネリネの育て方は、球根の回りに、腰巻みたいに、わずかに土を入れて
小さな鉢に植えるといいらしいのです。
育て方としては、夏は断水、肥料はやらない方が良い。
との事らしいのですが、どっちにしても、球根大きくなってこないです。
ところが、ところがです。
家の斜め前の家、町会が別で、玄関が我が家と反対側に向いているので、
滅多にそちらの通りにはいかないのですが、
たまたま、去年、その家の奥さんとお庭の前で話をしてたら、
お庭でネリネが咲いているではないですか・・・
あれ~、 地植えにした方がいいのかな~。
鉢でなくてもいいのかな~と思って見てました。
その後、今度はブログ友がお庭で咲かせているのを載せてました。
同じだ~。
どちらも、一年目のお花なんだろうか?とか色々考えてみたけどね~。
鉢で分球して、何年も咲かないのなら地植えにしてみようかな?とか思っちゃったんだけど・・・
家の分球しちゃった球根、チビ花壇に植えてみようかな~。
無理かな~。
静岡県の掛川の加茂花菖蒲園で、11月から沢山のダイヤモンドリリーが展示されます。
こちらがそのサイトですが、富士、神戸、松江にあるのも同じ系列のようです。
一度行ってみたいと、ずっと思っているのですが、なかなかチャンスがなくて・・・
ここはフクロウにも会えるんです。
ストレプトカーパスや、ベゴニアも素晴らしいようです。
ここのアジサイは今年、バカがつくほど、苗を買って挿し木しました。
だってきれいなアジサイばかりです。
白のハイビスカス「ホワイトバタフライ」
ハイビスカスは、4種類あるのですが、これだけが、せっせと咲いてます。
この斑入りの真っ赤なのが、やっと咲きだしました。
まだポツポツです。
八重の「マンデビラ」です。
昔はデプラデニアと言っていたような気がします。
これは11月の半ばころまで咲いています。
そのあと、室内に取り込んでますが、あまり水もやらなかったけど生きてました。
「はつゆきかずら」
これ、斑入り葉が綺麗なんですよね。
今、あちこちで売られているのを見ますが、少し年数かかるけど、
見栄えよく育ててみたいと思いました。
1本あれば良かったのですが、みたら挿し木したのが数本入っているようです。
「スティロータス」って書かれてます。
ケイトウみたいなお花です、
ピコちゃんで、穂になっているのが、可愛いです。
種、採れるかな~。
「コットンキャンディ」 メラリューカって書かれてます。
数鉢あったうちの、お花が咲いてなくて、蕾が多いのを買いました。
寒さに少し弱いらしいです。
取り込まなければならないのだとしたら大変だ・・・
上の二種類はポット入りの苗を買ってきたので育てたわけじゃないからダメですね。
チョット変わっていていいかな?とか思いました。
私が買ってくるんだから、値段も安かったです。
だから、それらの写真を撮っているのです。
ネリネ、私、分かった・・・
良い球根のは必ず咲くんじゃないかな?って・・・
おかしいですね。
でも、そう感じたんですよ。
何故って、HCで球根だけ売られていたのを幾つか買ったものが多かったのです。
昨日、ピンクを1鉢買って来たのですが、これは横山さんのネリネです。
だから、絶対に良いと思うのですよ。
場所取らないし、肥料も、やらない方がいいし、夏場は断水で隅っこに置いておけばいいから、いいんじゃないかな?と思いました。
ただ、これ首が長いからね~。折れちゃったらカットして花瓶に生けてもいいかもです。
お花は増やせないんだから、一年草だと思えばいいんですよ。
どのお花も綺麗に咲いていますね!
ベルママさんのお宅はとてもたくさんのお花があるけれど、どの子も忘れないでちゃんとお世話してあげて、変わりばんこに写真を撮ってあげているのがすごいです。
ネリネは、まだ育てたことがないんです。毎年迷うのですが、また増えるかなと思ってがまんしています。
でも、ヘレボやなんかに比べれば場所はあまり取りませんね。
うちも、冬に蘭を入れるとけっこう窓辺に場所を取るので、冬に室内に入れるものはあまり買わないようにしてます。前にシンビがあったときは大変で、人にあげてしまいました。
ミニィがいるので、観葉植物もほとんど置いてません。
あまりいたずらはしないんですけどね。
TOTORO-Kさんは、種まきも育てるのが本当にお上手ですね。
私なんか枯らすばっかりです。
楚々として可愛いですよね。
ネリネ、探してみたら2009年の、10月に咲いていました。
思ったんだけど、やはり咲く子は咲く・・・
当たり前だけど、真っ赤のは、その時からずっと咲いているんです。
分球してしまったのは、もう処分しちゃおうかしら?なんて思ったりするけど、何と言っても放ったらかしでいいんだものね。
>昨年は7鉢中2鉢でしたが今年は7鉢中5鉢に蕾が見えてます。無事に咲いて欲しいと願うばかりです。
凄~い5鉢に蕾ですか・・・
あんまり悔しいから、さっきピンクを一つ買ってきてしまいました。
ラッキーな事に一鉢に2個入っていました。
2個入っていたら、来年は無理かしらね。
次回は白狙いです。
順番に買うんだったら一度にパッと買えばいいんだけど、それがなかなか買えないんですよ。
TOTORO-Kさんのように、本当に良いお花を買えばいいのだけど、私はチマチマと、あれを買ったりこれを買ったりするから自分のおこずかいが・・・
でも原シクよりは安かったです。
ハイビスカスは私も室内に取り込めないので、ビニールで覆って外に置こうかと思ったり、でもやはり枯れるな~とか思ったりです。
パトラちゃんもいるし、蘭がメーンだから、室内組のお花はTOTORO-Kさんはなかなか難しいですよね。
原種シクラメンは、夏越しして花を見られると、ホッとします。優しい花色や濃い花色が和ませてくれますね。グラエカムの少ししっとりとした花の感じが好きです。
ネリネ咲いて来てますね。我が家は蕾が見えて来て状態でまだまださ気になりそうです。
昨年は7鉢中2鉢でしたが今年は7鉢中5鉢に蕾が見えてます。無事に咲いて欲しいと願うばかりです。
ネリネは小さな鉢で育てた方が良いと聞いてるので購入した際のままで3年~4年そのままです。土も入れ替えていません。なのでビニポットのままで、そのままでは転けてしまうので、素焼き鉢にそのまま入れて2重鉢状態です。サボったままです。
「ホワイトバタフライ」、この曲線が優雅で良いですよね。
我が家は場所が無いので大株になった「うりずん」お譲りして、挿し木苗を育てています。大きくなって冬場室内に取り込むと・・・
仕方ないです。
それも同じように綺麗なんです。
まだ2種類咲いてこないんです。
どうしちゃったのかな~。
ハイビスカスは夏の花と思いますが、秋の方が綺麗に咲くらしいです。
でもそちらの方では寒さが早くくるから無理かな~。
冬は室内に取り込んでます。
ネリネ、咲き始めましたか?
地植えで咲いていたブログ友と言うのはtery-to-keiさんなんですよ。
お伺いしようと思いながら、更新が早いので聞きそびれてしまいました。
地植えで咲きだしましたか?
1球のままなんですか・・・
私もね、自分のブログなのに、今はカテゴリーも多くなりましたが、当時は少なかったので、
あれこれ一緒にしてしまったので、何処にあるかが分からなくて、いったい、いつ咲いたのかしら?と探してみました。
そしたら2009年の10月に載せてるのを見つけました。
その中の今回も咲いている赤い大きい方が、やはり咲いていました。
だから咲きやすいのと、咲かなくて分球してしまうのとがあるみたいです。
その時に咲いた白やピンクが分球して、まだ、こんなに小さいんだから、気が遠くなりますね。
追伸で書いてくださったので、一緒にお返事書きますね。
コンフューサムですか・・・
でも種蒔きっ子が育っているのなら、どちらにしても嬉しいですよ。
コンフューサムって、どんな子かしら?と思って検索してみました。
濃いピンクのお花が多く載ってましたが、花びらの先端がキリッとしていて、ステキなお花でした。
咲いてくれるといいですね。
はつゆきかずらは、初めて育てるんです。
>伸びた蔓が地面に当たると根が出てどんどん増えて行きます。
>カットしても直ぐに元の大きさに成るのですよ^^
そうなんですか・・・根っこがね~。
そうすると、これは下垂するんですね。
教えて頂いて有難うございます。
ステキに仕上がったらいいな~
「追伸」です
ルビーの子球が育ってると書きましたが、、、
今朝タグを見るとコンフューサムでした
ずーと勘違いしてました、困った物ですね!
白のハイビスカス「ホワイトバタフライ」も斑入りの赤いハイビスカスも初めて見ました。
熱帯の植物というイメージがありますが、ベルママさんのところでは、冬、家の中に取り込むのでしょうか?
私もネリネを地植えにしてみたら、今、咲きはじめたところです。
鉢植えの時のほうが、花が大きかったような気もするけれど、相変わらず1球のままです。
鉢で育てたほうが分球しやすいのかしら?
ベルママさん、原シクどのお花も皆可愛いですね~♪
何度見ても飽きないです、球根も大きくて立派ですね。
グラエカムルビー 濃いめのピンクの花色も良いですね、家にも居たのですが・・・
親株はダメになってしまいましたが子種蒔きの球根が育っています、今二年目なのですが
開花まで育つか如何かです!?
まっ白のハイビスカス綺麗ですね~斑入り葉の真っ赤は可愛いです♪
真夏ではなく今頃が綺麗に咲くのですか!
はつゆきかずらは斑入りの葉が綺麗ですよねお日様に良く当たるほど綺麗な色になりますね。
伸びた蔓が地面に当たると根が出てどんどん増えて行きます。
カットしても直ぐに元の大きさに成るのですよ^^
どちらも見てないので知らないのですが、ダイヤモンドリリー全く咲きません。
どうしたら咲くかも分からないんです。
この分球してしまった球根もいつか咲くんだろうか?なんて思ってます。
ハツユキカズラは挿し木で簡単に着くのでしょうね。
売っているものは小さな鉢に何本も挿してあります。
1本仕立てにして、こんもりできたらいいな~と思ったのですが、いつになったら、そんな状態になるか分かりません。
八重のマンデビラ、毎年近所の人が寒くなっても咲いていてビックリしてるんです。
ウチは今年の夏、シクラメンは全て全滅でした(ToT)
ダイヤモンドリリーは難しいみたいですね~
ドラマ「美しい隣人」と「サキ」で
それぞれ赤と白のダイヤモンドリリーが象徴みたいになっていて
育ててみたいなって調べたのですが
難しそうなので止めたんです(^^;
ハツユキカズラは母のお墓に植えています。
ウチでも育てたいなと思って挿し木したのですが
日照が無いと色が出ないんですよね(^^;
八重のマンデビラ、まるで薔薇みたいですね(*^_^*)
ももさんだったら、ピンクと白と両方がいいんじゃないかな~。
スノーフレーク、サンルームでダメだったのですか?
そうなんですか・・・サンルームって信じられないような気がします。
思ったんだけど、ハイビスカスの枝を切ってコップにいれておくと冬が越せますよ。
暖かくなったら土に植えたらなんとか育つんじゃないかしらね~。
根っ子部分が生きていて良かったですね。
「スティロータス」、ももさん好のみかもしれないです。
お初に育てるので、種がどうなるかな?と思ってます。
それで、変わったお花とかにも出会えるんだと思うのですが、それでも私が買える範囲の安いお花が多いです。
あと処分品ね。
白のハイビスカス、今度挿し木してみますね。
綺麗ですよ。
アジサイは、この加茂花菖蒲園で出たのが素晴らしいのがいっぱいで苗だから安いのばかりで、来年咲くかどうかってところなんです。
色々なお花も気長に待って咲いたりするのが多いです。
原シクって、夏場の水やりで上手くいったり枯れてしまったりですね。
もう夏場は断水オンリーでいこうとおもいました。
ハイビスカスは夏の花のように思えるけど、秋が一番綺麗に咲くんだと、何年か前の趣味園で言ってました。
あと二種類咲きだしてないです。
冬場の置き場所に苦労するから、取り込むのを考えてしまってます。
コットンキャンディって、綿の仲間なのかしらね~。
チョット可愛かったから買ってみたんだけどね。
まだまだ知らない植物がいっぱいあります。
きれいですね~♪
我が家のスノーフレークは
サンルームでは冬越しできず
ほとんど枯れてしまったのですが、
根っこ近くだけは生きてた様で、
根元から少しずつ葉が増えてきました
でも今年は花を見れそうにないので、
ベルママさんのところで見れてうれしいです
「スティロータス」って初めて見る花です
ふわふわの花が、可愛らしく面白いですね
そして珍しいものよく買われるんですね。
アジサイめずらしいもの求めたとか・・・
咲いたらぜひ見せて下さいね。
白のハイビスカス初めて見ました。
花屋さんでも見かけた事ないですよ。
清楚でいいですね。
一度ベルママさんちをのぞきたいほど種類多いのに驚きです。
まだまだ楽しませてくれそう。
以前育てたことがあるのですが、大きな球根ですよね。
夏の管理で失敗してしまいました。
ハイビスカス、涼しくなっても頑張って咲いているん
ですね。白いお花も斑入りの葉っぱも美しい~
コットンキャンディって綿のお花の仲間でしょうか。
ピンクのふわふわがかわいいですね。