スズランと、クレマチス載せました。
「アルピコマ」
H30年(2018年) 9月30日に、種を頂いて蒔きました。
秋には葉が枯れてきますが、水遣りは続けて春にまた芽が出てきて
少し大きくなっての繰り返しで、今年、小さな蕾が幾つかでてきました。
もう一つの鉢からは3本出てきました
「匂いの宮」
今年は葉がフサフサして花芽も多いです。
これはモケモケ感はないです。
大人しい色合いです。
お口の中です。
「オクロレイカ」
沢山咲きだしました。
「アルピナ・ウイリー」
498円で来年用に買ったのに花芽が一つでてきた・・
昨日は夜中暑くて肌かけをかけて寝ていたけど、夜中に今度は寒くて冬布団をかけて
足元にはタオルケットも置いて暑かったり寒かったり大変です。
数日前には強風が吹き荒れて鉢を棚から降ろしたり、
朝は倒れた鉢を直したりで大変でした。
皆様の所も同じだと思いますが、お花育ては体力も気力もいりますね。
私あきらめちゃいそうです。
原シクもクレマチスもクリローも時間かかりますね。
種まきは辛抱が肝心ですね。
でもアルピコマって小さいんですね。
可愛いです。
匂いの君もオクロレウカもいっぱい咲いてかわいいです。
アルピナも咲いたんですね。
でも本当に天候が不順で体調がおかしくなりそうですね。
夜中に寒くて目が覚めることもあります。
暑くて布団を蹴飛ばしたり…。
風邪ひきそうですよね。
「アルピコマ」開花待ち続けて良かったですね。
開花まで、5年かかったのですね。
根気がないと育てられませんね。
私、できるかしら?
クレマチスの種を蒔いてから、発芽するまでどれくらいかかるのでしょうか。
2月9日に蒔いてから、まだ発芽しないので、残りの種を蒔いておこうか、ちょっと悩んでいます。
このところ、暑かったり寒かったりで、ホント体調が可笑しくなりますね。
夏日が続いた頃、やっぱり調子崩しました。
ベルママさんもお気をつけてくださいね。
ベルママさんが育てているクレマチスは、名前が初めての花ばかりで、しかも時間もかかっていますね。
種からというのはこんなに時間がかかるのですね。
その結果花が咲いたら喜びがひとしおでしょう。
クレマチスの天敵がこれから出て来るので(もう出ましたが)
クレマチスはほどほどにと思うのですが、
ベルママさんのクレマチスを見せてもらうと、
いいな~と思ったり、これ以上ムリムリと思ったり
それでも置き場所を探している自分がいます。
今年のゴールデンウィークは良い天気が続かないようですね。
ベルママさんでないと無理ですね^^
壺型は可愛いですね。
時々咲いているのを見逃す事があります(笑)
小さいのに沢山の蕾があって嬉しいですね♪
我が家もウィリー娘が買ってくれました。
今お花が1つ咲いてます。
優しいピンク色ですね^^
本当、辛抱が肝心ですね。
クレマチスの発芽したものはヒョロヒョロするから、それを育てるが難しいような気がします。
菫さんも、風車さんも、お上手ですものね。
私は種まきする事はするんですが、なかなか思ったように育ってないです。
今日も寒いですね~。
お忙しいと思います。
風邪引かないように、おいしいもの沢山食べて、この忙しさをのりきってくださいね。
「アルピコマ」種まきからの初開花嬉しいですね。
ずいぶん時間かかりましたね。
「アルピナ・ウイリー」薄ピンクの花がとても綺麗ですね。
この系統とても魅力的なんですけどね、やっぱり夏越し難しいですよね。
来年は、もっとたくさん咲いてくれると良いですね。
今日もこれから雨、風が強くなるみたいですね。
今晩は寒くなるみたいだし大変ですよね。
本当に体がついていけないですよね。
>クレマチスの種を蒔いてから、発芽するまでどれくらいかかるのでしょうか。
品種によって早く発芽するのと、なかなか発芽しないものとあって、オクロレイカの種まきしているのですが、
それは2年前の7月4日に蒔いていて、たしか一年後に発芽して現在10cm以上伸びてます。
今年上手くすると花芽でてくるかな?と期待している所です。
これは発芽が早い品種でつるにならないタイプです。
今まで色々と種まきしましたが、残って育っているのは数種類だけなんですよ。
大きく育つようになるまでは時間がかかります。
今年蒔いたのだと来年までは発芽しないかも・・・
発芽は辛抱強く待ったら1年後か、もう少し先かな~それが育って開花するには時間がかかります。
それでも水遣りだけはしっかりやらないとダメなんです。
keiさんは、お母様のお庭、娘さん家のお孫さんのお世話にご自宅の薔薇やその他のお花のお世話で目が回るほどお忙しいと思うのです。
種をお送りしているのに大変だと言って、すみません。
お友達がクレマチスの種まきを上手にされているんです。
それで私も見よう見真似で種まきしてます。
壷花の挿し木はどうも出来ないらしくて、それで皆さん種まきをされているんです。
時間はかかりますね。
かたつむり、家でも出てきました。
去年、kokoroさんに教えてもらってからは1匹でもいたら、とにかく増えないように捕まえてます。
去年、雨上がりのあとブロック塀に小さな小さなカタツムリがいっぱいいて仰天したので、増えたら大変と、とにかく見つけたら捕まえてます。
それでも開花したのでホットとしました。
ウィリー、娘さんが買ってくれたんですか?
良かったですね。
沢山開花するといいですね。
ご一緒だなんて嬉しいです。
そちらの気候だったら、育ちますよね。
家では1~2年で枯れちゃうかもと思ったのですが、何でも育てたくなります。
春に芽がでてこないかな?と思っていると、そのうち芽がでてくるのの繰り返しでしたが、お花が咲いたので嬉しいです。
「アルピナ・ウイリー」、夏越し難しいと思うのですが、安く買えると思うと何でも育ててみたくなります。
お花育ては元気の元です。
今も雨が凄いです。
ともわいさんも風邪ひかないようにお気をつけて下さいね。