クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

球根植物 2

2022-03-29 19:27:17 | 球根植物

球根植物がチラホラと咲き出しました。

「Gladiolus recurvus」

kyroさんに頂いた球根からです。

それにしても全く目立たなくて、茎が伸びだしているのをやっと見つけた位です。

なんとも渋いですね~地味ですね~。

だけど、とてもステキで気にいりました。

 

 

「Geissorhiza corrugate」

これは毎年咲いてくれて、種が飛んで全然違う鉢からも1個咲きだしてました。

 

「Geissorhiza inaeaualis」

これもあちこちから種が飛んで咲いてます。

 

「Moraea villosa」

この配色がステキです。

 

「Romulea hirta」

 

 

左が「Romulea  monticola」

 

 

「Romulea rosea」

これは葉がつんつん伸びて下の方で咲くので、かきわけないと上手く写真が撮れないです。

 

昨日、体操教室が入っている公園を桜が咲きだしていると思って歩いてみました。

とても綺麗に咲きだしてました。

昔はベルを連れて、よく見に行きましたが、その池の手前に三脚を立てたカメラマンが

20人位はいたかな?

ずら~っと並んでいたんです。

大きなカメラで池の反対側を必死に写真を撮ってました。

その姿がチョッとおかしかったけど・・・

その先に目をやると開花してる桜の真ん中に、カワセミが止まっていて、

ピンクとブルーの対比がとても綺麗だった・・・

カメラは持ってなかったですが、あったとしても望遠レンズでないから

綺麗に撮れないのであきらめてたけど。

遠めに見ても綺麗なので、皆が必死になるのがよく分かるな~。

 

 

 


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムスカリ 1 | トップ | 西洋オキナグサ »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちーちゃん こんにちは。 (ベルママ)
2022-04-05 15:22:22
球根類は結構種が飛んで知らないうちに育ったりするので悩みです。
ラベルに書いてあるのと全然違うのが咲き出したりするけど、開花してる時に植え替えられないから、結局枯れた頃はは何だったかな?状態です。
反対に増やしたいと思ったものでも枯れてしまったりです。

「Moraea villosa」、蝶々に見えますか?
配色が綺麗ですよね。

カワセミと桜、とてもきれいでした。
返信する
素敵~~~♪ (ちーちゃん)
2022-04-04 20:58:40
「Gladiolus recurvus」すごく変わったお花ですね。
でも素敵♪
「Moraea villosa」も、何回見ても色合いが素敵♪
私も蝶々に見えます^^

カワセミと桜のコラボ、テンション上がりますね!!
なんか綺麗すぎて、ドキドキしちゃう≧▽≦
返信する
風車さん こんにちは。 (ベルママ)
2022-04-03 10:06:41
スペルを間違えないで書くのが大変です。
翌年も枯らさないで咲かせることができるといいのですが、育て方、分からないです。

桜とカワセミ、とてもきれいでした。
桜が開花してる中心にカワセミが止まったんです。
二色のコントラストがとても綺麗で見ほれました。
返信する
Unknown (風車)
2022-04-02 21:10:02
こんばんは。
ベルママさんは本当にいろいろな植物を育ててますね。横文字の名前を見ても読めません(笑)。
「Gladiolus recurvus」と「Moraea villosa」、花の形が変わっていて面白いです。植えてみたくなる球根植物ですね。
桜にカワセミ、確かにカメラマンが集まりますね。私も近くなら行ってみたいです。でもそういう素敵な色の対比、見られるだけでも幸運ですよ。
返信する
ともわいさん こんにちは。 (ベルママ)
2022-04-02 16:36:27
最近、頭も回らなくなってきているのでお花の名前書くのが大変です。

どの球根もお花を見ただけでは分からなくてラベルを書いていても違っていたりと過去記事を探して、あっているかどうか見てます。
球根植物は特に知らないものが多いので、こんがらがってますが、変ったきれいなお花が多いですね。

そうなんですよ。
水の上に咲きだした桜の中心に止まっていて、桜とカワセミのツーショットがきれいでした。
返信する
菫さん こんにちは。 (ベルママ)
2022-04-02 16:32:09
球根類は種が飛んで、全然違う鉢から咲き出すのが多くてラベルに書いてあるのと違うのがあって、分からなくなってます。
増えた球根も咲くか咲かないかがわからないので、管理が難しいです。

今、お返事を書いていたら、また地震がきてビックリしました。
恐いですね~。
ミニィちゃんはちゃんと地震とか分かるんですね。
動物のほうが予知とか分かるといいますよね。
返信する
Unknown (ともわい)
2022-04-01 22:47:14
こんばんは。

地味な花色から明るい花色まで色々な球根花が咲いてますね。

「Gladiolus recurvus」地味な花色でユニークな花の形をしていてですね。
「Geissorhiza corrugate」とても鮮やかな黄色の花が綺麗ですね。
「Moraea villosa」なんか不思議な花の模様をしてますね。

桜の花とカワセミ良いですね。
ちょうど花の中に止まっているところ見れたんですね。
カワセミの姿がより綺麗でしょうね。
返信する
Unknown ()
2022-04-01 20:19:38
こんばんは^^

いつもマニアックな球根をたくさん育てていますね。
珍しいので、見せていただくと楽しいです。
子球がたくさん増えたらちょっと大変そうですね^^

球根と言うと、小さいものを思い浮かべますが、背の高いものもあるんですね。
お花の色も、可愛いものから渋いものまでいろいろありますね。

地震が多くてびっくりしますよね。
何事もなくてよかったです。
ミニィは、地震が起こるとしっぽを太く膨らまして驚いた顔をします。何事かと思うんでしょうね。
返信する
keisさんへ (ベルママ)
2022-04-01 16:35:17
さっき見てきたら、大丈夫でした。
返信する
安心しました (kei)
2022-04-01 11:26:24
ベルママさん、こんにちは
ひとまず安心しました。
鉢物大丈夫だと良いですね。
返信する
keiさん 再度ありがとうございます。 (ベルママ)
2022-04-01 10:43:57
家の方の地震、keiさんの所からしたら、とても小さいです。

鉢は今日は朝から雨が降っているので見回りができてないですが、家の中から見たら、大丈夫な気がします。

太平洋側で度々起きるのでとても心配です。
それに最近ではあまり起きてない県とかでも地震があるので日本は大丈夫だろうか?ととても心配になります。
keiさんもくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。
ご心配頂き有難うございました。
返信する
大丈夫でしたか (kei)
2022-03-31 22:16:16
ベルママさん、こんばんは~♪
テレビのニュースを聞いていたら、ベルママさんのお住まい地域で震度4の地震が起きたと聞きました。
大丈夫でしたか?
ベルママさんは沢山の鉢で育てていらっしゃるから心配になりました。
何事もなければ良いのですが。
返信する
keiさん こんばんは。 (ベルママ)
2022-03-31 19:14:23
「Gladiolus recurvus」は地味でビックリしました。
こういうグラジオラスもあるんだ。と初めて知りました。

「Moraea villosa」は配色がきれいです。

ただどれも育て方がよく分かってないので来年も咲いてくれたらいいんですが、去年咲いたお花でも消えちゃったものが色々あります。
だから上手じゃにんですよ。
返信する
Unknown (kei)
2022-03-30 22:17:54
ベルママさん、こんばんは~♪

「Gladiolus recurvus」というお花、咲いている1個1個の花が面白いですね。
万歳しているように見える子もいれば、あっちに行くよ、僕はこっちと、妖精みたいに見えました(笑)
「Moraea villosa」は白とブルーの花がエキゾチックですね。
蝶々を連想してしまいました。
珍しい花ばかりで、どのように育てるのか、皆目見当つきません。
ベルママさんちにある他の花も含めて、想像つかない数の花を、上手に育てていらっしゃることにビックリです。
返信する
ままこっちちゃん こんにちは。 (ベルママ)
2022-03-30 15:26:57
「Gladiolus recurvus」、本当咲きだすまで気がつかなかったです。
原種フリージアも地味だものね。

「Moraea villosa」は3~4日咲いてます。
すぐ忘れちゃうんだけど去年、たしか二番花も咲いたような気がします。

お日様が出てないと咲かないのが多いです。
日中、仕事で留守にする人は開花状態を見れないのが多いですね。

カワセミはあちこちに最近は出没しているようですが、なかなか見られないです。
ブルーの綺麗な鳥なので、鳥だけでも絵になるんだけど、この時期の桜とのツーショットを狙っている人が多いです。
桜も綺麗だし絶好の場所です。
返信する
あずきママさん こんにちは。 (ベルママ)
2022-03-30 15:21:06
Gladiolus recurvusは咲き出すまで全然分からなかったです。
世の中には変ったお花が多いですね。

ちゃんと育ててないんですよ。
枯らすのが多いし、鉢を置く場所もなくて可哀想な状態で育ててます。

バズーカ砲のようなレンズで撮ってます。
池の反対側に桜が咲いているので、こちら側から、じっと待機して飛んできて止まるのを待ってます。

風車さんも根気がいいですが、カメラマンの人達は朝からずっと待機しているみたいです。
返信する
kokoroさん こんにちは。 (ベルママ)
2022-03-30 15:15:49
「Moraea villosa」はとても綺麗です。
去年、1個だけ赤っぽいのが咲いたけど今年は葉だけです。

咲き出すまで、どんなお花か分からないのが多いし、種が飛んでまったく別の鉢から咲き出すので、これも大変です。
枯らしたものは数知れずです。
だから咲いてくれるだけで嬉しいです。
もう少し寒い地方で育つといいんだけどね。
よく分からないんです。
返信する
こんばんは~。 (ままこっち)
2022-03-29 23:06:15
「Gladiolus recurvus」珍しいお花ですね~。
うちの原種フリージアにも似てるけど、もっと渋くて変わっていますね。
両手両足、しっぽがあって、パッと飛んでる動物みたいです。
「Moraea villosa」も素敵です。
これは一日花でしたっけ?
他のも大体、お昼に開く感じでしょうか。

桜、綺麗でしたか?
桜とカワセミなんて、野鳥愛好家の方にとったら、絶好のシャッターチャンスですよね。
カワセミなんて見たことあったかなあ。
小さくてもキレイなんでしょうね。
返信する
こんばんは (あずきママ)
2022-03-29 21:07:54
どの花も小さそうですね。
マニアックでかわいいお花がたくさんで素敵ですね。
Gladiolus recurvusは、小さい虫みたいなお花ですがじっと見ると何とも言えない形ですね。
Moraea villosaは、蝶々みたいな感じです…でもとても魅力的です。

いろんなお花をくださる方がいて、ちゃんと育てるのだからベルママさんはすごいです。

桜満開になりましたね。
カワセミの撮影はとても人気なのですね。
望遠レンズがないと撮れないですよね。
皆さん凄いレンズを構えていらっしゃいますよね。
風車さんを思い出しますね。
返信する
素敵な色ばかり (kokoro)
2022-03-29 20:30:21
ベルママさん、こんばんは~

マニアックな花ばかり。
でも地味で渋いけど存在感ありますね。
「Moraea villosa」なんて本当に配色が素敵すぎます。
不思議な色の花があるものですね。
これだけの種類を育てて、大変でしょうけど
咲き出すと賑やかですね。
いよいよ忙しい季節がやってきました。
返信する

コメントを投稿

球根植物」カテゴリの最新記事