オキナグサと、アネモネ、ラナンキュラス載せました。
数日、バタバタして、写真だけは撮っていたんだけど
お花を見たり、PC開いたりする余裕がなかったら、
お花が、あれもこれもと咲きだして収集がつかなくなってます。
「アネモネ・ハブニナ」
去年、Oちゃんに頂きました。
何色か分からなかったのですが、咲き出したらとても優しいステキな色のお花です。
長く咲いていてます。
色が変ってきたんです。
下から蕾が2個もでてきたよ~
両側は「アネモネ・フルゲンス」
フルゲンスは今年お迎えしました。
大きさを見てもらおうと思って並べました。
とても小さいです。
そういえば2009年にもお迎えしてたけど、球根をしっかり残す事が出来ず失敗してます。
去年はアネモネ・ブランダと言う、もっと小さなのを植えてたけど、それも夏越失敗しました。
来年、また開花で来るように頑張りたいです。
これもアネモネ・フルゲンスです。
これは八重のアネモネ、
アネモネが売り出されたばかりの頃、HCで安いのを一つだけ買いました。
今になって蕾があがってきて咲きだしました。
ここからはラナンキュラスです。
「ラナンキュラス・フェスティバル」
二色咲きのラナンキュラスです。
もう4~5年前ですが、幕張メッセで毎年春に行われていたガーデニングショーの
切花コーナーで花瓶に生けられていました。
先日出合ったのでお迎えしました。
有難い事に近くにバラ園があって、そこには結構色々なお花が入荷してきます。
バラ園に行っても薔薇を見る時間がないので草花コーナーを見て帰ってきます。
週に一度3割引きの日があるので、その日が狙い目です。
だから、HCで売っているラナンキュラスと同じ位、安くお迎えできました。
たまたま行ったら、あったんです。
背が高いから切花にいいようです。
アネモネとラナンキュラスって似てますよね~
この花形と名前の優しさが好きなんです。
近くで出荷用に栽培している農家さんがあるんですけど、
去年の台風でビニールハウスが飛ばされ今年は出荷できないそうです😢
私のアネモネも葉っぱだけは出ましたが花は咲きそうもありません。
特にオキナグサは素敵ですよね。
でも、私特にラナンキュラスが苦手で、上手な人は毎年咲かせるみたいだけど、私はすぐに枯らしてしまいます。
アネモネも似た感じがして手を出さないです。
山野草の雰囲気のものって苦手なんですよね…。
バラ園が近くていいですね。
私もたまには行ってみたいです。
ベルママさんのところでもアネモネ・パブニナ咲き始めましたね。綺麗な花色ですね。
横から蕾も出てきているようで良いですね。
我が家は、一輪咲いただけで他に蕾がなくちょっとさみしいです。
フルゲンスも購入されたんですね。
こちらも綺麗ですね。
ラナンキュラスも良いですよね。
私も好きですが、翌年も咲かせたことなくて、苦手です。
バラ園の草花コーナー3割引の日があるんですね。良いな。
お近くの栽培農家さん大変ですね。
マコさん家のほうでは、お花栽培農家さんが多いと思うのですが、
去年の台風で被害をこうむった人達多いでしょうね。
元に戻すには大変な金銭と努力が必要だから考えただけでも胸が痛みます。
最近は信じられない天災ばかりで生きづらい世の中になりましたね。
コロナもあるし・・・
備えがあればと言ったって全然ダメだもの・・・
アネモネの葉が出てきたんですか?
これって凄い事ですよ。
これからゆっくりと葉を展開させてお花出てくるんじゃないかしらね。
私も何回も試したけど、上手くいったのは1度位で失敗ばかりです。
アネモネは、優しげな感じが好きです。
ラナンキュラスは、たまたま出会ってまだ珍しいし、安かったからお迎えしました。
真っ白なラナンキュラスすきなんです。
バラ園、あずきママさんも一度いらっしゃった事があったのですよね。
でもちょっと遠いですね。
私が、あずきママさんのお店に、行きたくてもいかれないのと同じだわ。
3月~4月は草花は色々入荷するからいいけど5月はバラの季節で大渋滞するからダメです。
えっ、蕾みだてきてないですか?
これから出てくるといいですね。
フルゲンス、小さくて可愛くていいですよね。
バラ園は月曜日が草花、山野草のポット苗が3割引で、土曜、日曜だったかな?ガーデン雑貨類が割引になってます。
ものによっては値引きされないものもあります。
土曜日は土とかが割引になってます。
多肉は安くなってないけど、たまに安い日を見かけます。
草花とかは珍しいものが入荷するけど、HCで売っているものより、普段は高いんです。
HCで300円のものでも、バラ園では400円はします。
そちらからだと、やはり遠いですよね。
お近くによいお店があるといいですね。
そして早いですね。うちは蕾が上がってきたところです。
植えっぱなしでいいので楽ちんですよね。
私は普通のアネモネもラナンキュラスも「球根花だから無理だろう」という理由で育てたことがないんですが、パブニナは徒長しつつも必ず咲いてくれます。
フルゲンスも可愛いですね。
パブニナとどこが違うのかな~と思っていましたが、こうして並ぶと小さいんですね。
水色のしべがなんともなんとも好みです^^
ラナンキュラスはどんどんゴージャスになってますよね。
絵になるお花だなあと思って見ています。
バラ園本当に羨ましいです。
ちょっと足を伸ばせば色々園芸店はあるけど、今、コロナショックで公共交通機関を使うお花屋さんには行けないな~。
せいぜいホムセンで駄温鉢とか買ってくる日々です。
オキナグサもこんなにたくさん・・・
フワフワの白や淡い色が癒されます~^^
見せて頂けるの楽しみにしてます。
パブニナは植えっぱなしがいいんですか?
去年、Oちゃんが、パブニナはとても丈夫だと言っていたので掘りあげずに、そのままにしてました。
優しい綺麗なお花ですね。
フルゲンスは背丈が小さくて、お花は一重で、パブニナより咲いてから散るのが比較すると早いって感じです。
コロナ、この薬を飲んだら数日で治るっていうの早くできないかしらね。
アネモネは確かに蕾をもってからも、なかなか咲きませんね。
待ちわびるという時間も楽しみの一つですけどね。
ラナンキュラスの2段咲きは、珍しいですね。
こちらで目にしたことはありません。
蕾が次から次と上がってくるのも、いいですね。
だけど、この二種類、翌年も上手く咲かせるのって難しいですね。
二段咲きは、娘のアレンジに入っていたから、切花にいいようです。
自分家で育てるなら、わき芽も咲かせたいですよね。
切花にするには、1本、スッと立たせないといけないから
業者さんも手をかけるの大変でしょうね。