クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

応募に当たった、お花 八重のカランコエ

2007-07-30 20:49:13 | 多肉と観葉植物


外出から帰ってきたら、お花が届いていました。
八重のカランコエです。
娘が何かに応募したらしいのですが、本人も何に応募したのか忘れてしまったとの事。
有名な会社の名前で届きました。





(頭がよくなる花)
と書いてあるけど、これを見ていると頭がよくなるのかしらねー。
頭が良くなっても、ならなくても、どちらでもいいけど、お花が届く事は嬉しいですね。
ところが、私、カランコエはどうも上手に育てられないのです。
我が家にお友達に頂いたピンクの八重のカランコエがあるのですが、
どちらも大きく育つといいなー。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホワイトプリンスチャールズ... | トップ | ピンクの胡蝶蘭 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ~ (メイト)
2007-07-30 21:40:51
カランコエきれいです♪
こんな素敵な鉢植えがいきなり届いたらうれしいですね!
お嬢さんくじ運いいなぁ。

カランコエが頭がよくなるはなってよく聞きますよね。
なんだっけな、なんかの言い伝えなんですよね。
忘れちゃいました。
ベルママさんちのカランコエの画像で
ちょっと頭良くなりたいです。
返信する
メイトさん こんばんは (ベルママ)
2007-07-30 22:14:41
(カランコエが頭がよくなるはなってよく聞きますよね。)って書いて下さったけど、
私、知らなかったわ。言い伝えなの?そうなのー。
色々と学ぶ事も多いですね。

カランコエ、本当にうまく育てられないのです。
でもお友達に頂いたのと、届いたお花と二つもあるので、来年は頑張って大株に挑戦してみようかな?
なんて・・・
きっと無理だと思うけど。
返信する
頭が・・ (うっT)
2007-07-30 22:20:37
 生産者さんは色々考えますね~。

 ず~と昔、我が家には「幸福の木」を育ててたのですが、幸福になれたかな・・あぁ今健康で生きているってことが幸福なのかも。「金の成る木」はお金が成りませんでした ^-^;カランコエは「頭が良くなる花」なんて初めて聞きました;一鉢買ってみようかな♪
返信する
うっTさん こんばんは (ベルママ)
2007-07-30 23:11:46
私も「幸福の木」「金の成る木」両方ありました。
「金の成る木」は5種類位ありましたが、今は3種類です。
場所がないので、もう処分しようかしら?とおもってみたり、やはり置いておかなくては・・・と思ってみたり、
西の方角に黄色のお花を置いてみたり、お金は貯まりませんが、健康で、お花を育てられる幸せがあります。
返信する
おめでとう!! (ふー、ななのかあちゃん)
2007-07-31 09:21:59
カランコエ、そしてどんな花でも家に届いたら
うれしいですよねえ~

八重のカランコエ、きれいですね。
去年、田中園芸で誕生日プレゼントに一重の
カランコエもらいました。

ベルママさん、セミは鳴いてますか?
かあちゃんち今ベランダに来てないてます。
やかましのなんの

返信する
ふー、ななのかあちゃん こんにちは (ベルママ)
2007-07-31 12:59:58
今朝、初めてセミが鳴いてるのを聞きました。
朝だけで、今は全然鳴いていません。
やかましく鳴くって言うけど、マンション6階と聞いたような気がしますが、そんなに高くまでセミは飛んでくるのですね。
子供の頃、セミを毎日、毎日かごに沢山取った思い出がありますが、今、思うとかわいそうだったわ。
返信する
Unknown (3月うさぎ)
2007-07-31 17:59:07
これ、カランコエなんですね?
びっくり・・・花びらがすごく綺麗・・・・
初めて見ました。

「頭がよくなる花」っていうのも面白いわ(笑)
どういう関連付けなのかしら。

いずれにしてもとても綺麗・・・
どんどん新しい品種が改良されますね。
返信する
3月うさぎ)さん こんばんは (ベルママ)
2007-07-31 19:43:04
「頭がよくなる花」って、どこから、こんな名前つけるのかしらねー。
これを見て本当に頭が良くなったらいいんだけど。

次から次から色々な品種がでますね。
生産業者さんは大変ですね。

返信する
うれしいですね♪ (まき)
2007-07-31 20:34:35
突然お花が届き びっくり!でもうれしいですね~♪
お嬢さんはベルママさんがお花好きだから応募してくれたのね、
やさしいお嬢さん
息子はそんなことしてくれません・・・・
 
冬に同じ八重カランコエいただき植え替えしたら またたくさん花を咲かせています~
寒い北国の冬を無事に乗り越えますように、冬は暖房より水遣りが微妙に難しいのです。。。
返信する
まきさん おはようございます (ベルママ)
2007-08-01 10:25:07
おはようございます。

我が家はクジ運は全然ないのですが、たまたま当たったのでしょう。
お花は嬉しいです。

カランコエやはり水やりですか?
私はいつもダメにしてしまうんです。
今度は頑張って枯らさないようにします。

まきさんも冬越、頑張って下さいね。
返信する

コメントを投稿

多肉と観葉植物」カテゴリの最新記事