今日はゼラニウムとクレマチスのカシスです。

カシスです。
二つの写真はずいぶん前の開花し始めた時のですが、
それから少しづつ花びらが開いてきて長~いこと咲いています。

真ん中は、お饅頭です。
この三つは早く咲きましたが、その後がゆっくりでした。


この位が一番いいかな~。



全体です。
外側の花びらが散ってしまったもの、これから咲き出すものと色々ですが八重で派手だけど、
渋くて目立たないから好きです。

これから下は室内に取り込んで撮りました。
何故って・・・大雨が降って、翌日、カーッと暑くなったりすると立ち枯れたりするからです。
去年はこの鉢の半分が立ち枯れてしまいました。
今年は立ち枯れていないのでホッとしています。

戸を開けて外に向かって撮ったので、花びらが神秘的です。


カシスです。
二つの写真はずいぶん前の開花し始めた時のですが、
それから少しづつ花びらが開いてきて長~いこと咲いています。

真ん中は、お饅頭です。

この三つは早く咲きましたが、その後がゆっくりでした。


この位が一番いいかな~。



全体です。
外側の花びらが散ってしまったもの、これから咲き出すものと色々ですが八重で派手だけど、
渋くて目立たないから好きです。


これから下は室内に取り込んで撮りました。
何故って・・・大雨が降って、翌日、カーッと暑くなったりすると立ち枯れたりするからです。
去年はこの鉢の半分が立ち枯れてしまいました。
今年は立ち枯れていないのでホッとしています。

戸を開けて外に向かって撮ったので、花びらが神秘的です。
