フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

プランターのニラの味がイマイチ。肥料不足?化学肥料は使いたく無いので試案。

2021-06-15 21:40:53 | 家庭菜園

昨日、冊子”ほのぼの”の表紙絵を描き手の方から、電話がありました。
彼の家の庭で咲いているお花をスケッチし、ハガキに印刷なさったようで、
そのハガキを入院中の方に届けたいから持って来るとのこと。

届けずとも、入院しておられる方の息子さんに郵送するようアドバイスを。
何故か、自分で送る気が無いようで、藤沢から届けにやって来ました。
来られる時間を知らせてきていましたので、コーヒーを入れてスタンバイ。

冊子”ほのぼの”を6冊に合本し、その表紙絵にも草花を描いて下さいました。
ただ、表紙絵の草花には彩色が有りませんが、ハガキの草花には彩色され、
合本の表紙絵と比べるとずっと豪華で素敵でした。

藤沢から一時間位で来られたとか。
好物という大学芋を食べつつコーヒーを飲んでお帰りになりました。
それで滞在時間は一時間弱。


近日中に、預かり者ですから投函しないとです。
困ったことに彼の手紙が入って居ません。
わたしが手紙を書くのも妙なのですが、ハガキだけでは送れません。
一体何を考えているのかしら?不可解な行動です。

入院なさって居られる方は一人住まい、郵便受けに入れても意味なし。
一体、彼は何を考えてこのような行動をとるのか、訳が分かりません。

車を見送り家に入る前にプランターのニラを収穫。そろそろ食べないと。
豚レバーも用意してありました。
わが家で育てたニラで”ニラレバ”は、初めて。今までは彩に使う程度でした。

肥料不足なのでしょうか、ニラの甘み、旨味に不満足。
三つ葉もセロリーもブロッコリーも美味しく育っているのに…。

プランターの土を取り替えてみるのも一考かも?
出来れば化学肥料を使わず、有機肥料で育てたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅が開花し、シンビジュームも立派な花芽が出来ていますし、野菜も立派に…。

2019-01-14 19:40:01 | 家庭菜園

この所、雨が降らないので庭の植物が可哀想、と思いながら気になっていました。
でも水撒きの時間によっては、氷ってしまいそうなので水撒きのタイミングが大切です。
温かい陽射しがありましたので、今日こそ水撒きをしようとタイミングを探していました。

ベッド周りの大きな物を洗いましたので、それを干す前にその近辺だけは水撒きをして、
洗濯物を竿に広げました。全部竿に干し終えてから、下のスペースだけ掃除機を掛ける事に。
そして再度庭に出て、庭の様子をチェックしながら水撒きをしました。

先日、蕾が大きくなって来ていました小振りの蝋梅が、開花。香りが漂っていました。
柚子の根元で咲いて居ましたので、デッキに持って来て記念撮影をしました。

玄関の脇にシンビジュームの鉢が幾つか置いてあるのですが、どの鉢にもぽっこりした花芽が出来て居ます。
水撒きだけで、何もお世話をしないのに毎年律儀にお花を咲かせ、楽しませて貰ってます。
これから花芽は伸びてきますし、蕾も大きくなります。
”エネルギーを持つ植物”と、いつも感心してます。

シンビジュームの花芽 

シンビジュームの鉢が幾つか並んでいる、それより南方面にわたしのとっても狭い菜園?があります。
たっぷりお水を蒔いてから記念撮影を。

一番多く植えていますロッコリー 

次がカリフラワー 

最後はロマネスコ 

どれも食べ頃になっています。
ブロッコリーは、すでに2株収穫しプレゼントしました。収穫してすぐの野菜は、驚くほど甘みが有ります。
カリフラワーなどは、塩を少し入れて茹でますと、調味料無しでも美味しく頂けます。
独りの時茹でても食べきれませんし、どなたかが来られ食事をする時に、と思うとなかなかチャンス無し。

ほのぼの編集が、大方めどが付きましたので、これからは多少楽しみながら食事が出来るはず。
近々、わたし独り時でも収穫して、ゆでたてを食べてみます。特別美味しいはず。楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトもキューリもお終いになりそうなのに、未だ頑張る様子に元気を貰っています。

2018-08-02 21:37:12 | 家庭菜園
今朝、新聞を取りに階段を降りたとき、先日の台風で駄目になると思っていた蔓にキューリを発見。

ぐちゃぐちゃの蔓にキューリの赤ちゃんが 

思わず”凄い”と呟いてしまった。先日の台風の風がそれ程強くならなかったお陰です。
昨夕、水撒きをした時には気が付かなかったと言う事は、もっと小さかったのでしょうね。
キューリは一晩で少なくても3㎝~5㎝大きくなりますから。

もう少し階段を降りた所には、蔓が階段の方に伸びてきていて、キューリが出来て居ました。
さっきの所より大きいキューリが下がって居ます。 
ここにもキューリが 

伸びた蔓を元に戻すと折れてしまいそうなので、このままの状態でキューリの成長を待つことにします。
明日か明後日には収穫出来るはずですから。

もうわたしの畑の状態は、夏野菜、最後の時期になっています。
今年は、強風が吹く事が多かったので蔓が絡まったり、添え棒が倒れてしまったり管理が大変でした。
もうこれで駄目かも知れないと何度思ったか…。でも、倒れていても美味しいトマトが出来ましたし、
数は少なくてもキューリも収穫出来、収穫し忘れた太くて長いキューリを何本も作ってしまいました。

今日の荒れた畑です。 
トマトはほぼお終いですが、未だ青いトマトが出来て居ますから、もう少し楽しませて貰えるはず。
でも、トマトとキューリの跡、何を植えたら良いか、富士宮の方のご指導を受けてきます。
今週末、長女夫婦と両親のお墓参りに行く事になって居ますので、その時ご挨拶に伺いますから…。

新聞受けの所に置いていますプランターで、ウドベキュアが満開になっていました。
このお花も富士宮の庭から移設した物です。
次から次と咲き続けて、我が家の庭やわたしまでも元気にさせてくれます。大好きなお花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるじとは違い”花より団子”です。収穫が楽しみです。

2017-04-27 22:33:22 | 家庭菜園
良いお天気との予報でしたが、すっきりした青空ではなく、少し白っぽい空でした。
今日も整骨院へ治療を受けに行くことにしていました。

早めに出られるかと思っていましたら、友人から電話がありました。
5月の中頃、大学時代の友人たちとの食事会がありますので、参加の有無の問い合わせでした。
教育実習が一緒でしたし、大森の出身ということもあってなんとなく親しみがあります。

フラフラ感がありますので、途中からでもご一緒させて頂いた方が、気持ちが楽ですので、
待ち合わせをして一緒に会場へ向かう約束をしました。当日が楽しみです。
治療に出かけることは、当初から話しましたので、用件のみで電話を終え家を出ました。

整骨院は空いていましたので、思いのほか」早く終わり帰途へ。
なんとなく枕用のぬいぐるみを買ったお店に行き、同じ物をもう一つ欲しくなり買って帰宅。
朝食は、ほとんど食べていない状態でしたので、朝昼込々の食事をしようと、準備を始めました。

畑が狭すぎ、たくさんの野菜は作れませんのでプランターに植えています。
小松菜は優勢です。
プランターの小松菜 

成長がこのところの暖かさで急に成長しましたし、蒔いたばかりの種も双葉が出ていました。

双葉の小松菜 

狭い畑では、そら豆の丈が伸び、お花もたくさん咲いています。



きぬさやの花は、スイトピーに似ていてかわいいです。よく見ると、絹サヤができてました。



3つだけ収穫して、夕食の味噌汁にいれました。甘くて美味しかったです。
夕方来客があり、ミシン仕事が出来なかったのが残念でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空豆を初収穫、最高です。

2016-05-28 19:53:55 | 家庭菜園
5月28日 土曜日 曇り

曇り空でしたが、洗濯物は気持ち良く乾きました。
気怠さは大分楽になって来ていますが、ふらふら感は逆に強くなってますので正常とは言えません。
新聞の切り抜きの整理の続きをするつもりが、セーター洗いをして仕舞い、仕事が増えました。

セーター洗いは、干す前にアイロンで形を整え、その後綺麗に畳みタオルを掛けてしばらく放置。
蒸気がセーターの編み目を洗う前の状態にもどす為です。アイロンで水分はほとんど飛びます。
その状態になったセーターを、竿に通しても水分がありませんから形が変わることはありません。
強い陽射しを避け、柔らかい陽射しと風に当ててから、きちんと畳んで次のシーズンまで置きます。

3本しか竿を使っていませんので、5,6着しか干せませんから、5着洗いました。
セーターとテーブルクロスやシャツなどもアイロンしましたので、それなりに時間がかかりました。
いろいろ、片付けてから新聞の切り抜きの整理を開始しました。

一枚一枚読み直して、処理したり保存したり区分けするので、時間がかかりますし、
この頃は、歳のせいでしょうか、長い時間、小さな文字を読みますと目が疲れてしまいます。
途中で庭に出て、お花を見たり狭い菜園を見たり、気分転換を兼ねて目を休めないと疲れます。
そんな時、空豆をちょっとだけ収穫しました。

空豆の苗の先の方が、黒くなっているのが不思議でしたが、なんと全部アブラムシだったのです。
眼鏡を掛けて、じっと見ないとわたしには分かりませんでした。長女が見つけ、直ぐ退治しました。
それで、空豆は下の方だけに実が付き、上の方には有りません。

収穫した空豆とスナップサヤ 

長女が退治してくれたので一緒に食べるつもりでしたが、収穫してしまいました。
スナップサヤは昨年も育てましたが、今年の方が良く出来ました。朝食のお味噌汁に美味しい。
採って直ぐに食べるのですから、買ったものより甘みが有ります。

空豆はサヤごと焼いて、スナップサヤは塩茹でにしました。空豆は大きくて勝手が違いました。
塩ゆでしたスナップサヤと空豆の丸焼きはサヤから取り出しました。 

あるじの好物ですから、きっとお酒の肴に最適と大喜びしたでしょうね。残念です。

キュウリも細く小さいのが出来てきていますし、まだ青いですがミニトマトも出来てきています。
毎朝、スナップサヤを採りながら、茄子やピーマンも観察するのが楽しみです。元気を貰っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな家庭菜園の収穫物で、友人と楽しいランチを

2016-01-10 22:05:49 | 家庭菜園
1月10日 日曜日 晴れ

この三連休では、9日に百人一首の講座を聴きに行く予定だけだったのですが、
何故か今日も明日も予定が舞い降りてきました。声を掛けて頂けるのは嬉しいです。

今日は、子どもの頃からの友人が訪ねてきて下さり、わたしの麺定食でランチをしました。
もっとも、日本酒好きですので、次女があるじに供えたお酒を飲んで頂きました。
わたしは動けなくなってしまうのは困るので、ほんの少しだけ味見をしただけ。樽酒が美味でした。

その友人への歓迎の気持ちで、わたしの畑のカリフラワーを収穫して茹でました。
少しのお塩を入れて茹でただけなのですが、何もつけ無くても美味しかったです。
友人も驚きながらとても美味しそうに食べて下さいました。

収穫したカリフラワーとセロリー 



セロリーもわたしの小さな畑の収穫物です。自家製のセロリーは葉も食べられます。
こんな風にセロリーを食べるのは、高校時代に英語のサイドリーダーのエッセイの影響なのですが、
そのエッセイの著者を覚えていないと言う、少々間抜けな記憶なのです。

セロリーの細い茎を食べて、やっと一番美味しい太い所を食べようとしたとき、
そのセロリーを他の人に食べられてしまった、と言うお話しでした。
当時の我が家では、他の野菜と一緒に和えたサラダが定番でしたから、食べ方に興味津津に。

どの様な食べ方でも、セロリーは大好きです。常備菜には4株まとめて刻みます。美味です。
食後の果物の代わりに、テレビを見ながらポリポリ、うさぎになった気分で食べます。
もっとも、うさぎがセロリーを好物にしているのかどうか知りませんが…(笑)。

玉葱をメインに、たっぷりの桜エビ、セリ、シメジや椎茸のキノコ類の掻き揚げと、
半田麺のゆで上がる寸前にセリをたっぷり入れた、セリ入り半田麺でした。美味しかったです。

箸休めの料理が、小皿にいくつかありましたし、掻き揚げも味見したくらいでしたので、
友人は、セリ入り麺も掻き揚げもお土産にして持ち帰りたいとのこと。折りにしてお土産に。

嬉しかったです。屈託無いことを話ながら、久し振りに寛ぎながらの食事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の苗 買い求めるも 喜びに 植え付けしては 喜び倍増

2015-03-31 21:51:17 | 家庭菜園
3月31日 火曜日 快晴

3月最後の日。
朝からとても良いお天気だったことと、明日から曇り空が続くとの報道で今日も洗濯機を回す。
独り生活なので、洗濯する物を探しても、そうは出てこない。
昨日も洗った枕カバーや寝間着、洗面所に掛けて居るタオル等、探し回って洗濯機に。

予定のない日だったが、先日、友人が「野菜の苗を買いに行きましょう」と誘って下さっていたので、
念のために、メールをして伺って見たところ「行きましょう」と言って下さる。
あるじのお墓参りの時立ち寄って貰おうと思って居たけれど、友人と行かれれば嬉しい。

裏の住宅公団に植えられている桜はほぼ満開状態。今日の強い風で散ってしまわない事を願う。
弘明寺の大岡川の桜も、今日は満開になっているはず。明日、大岡川の桜を見に行ってみたい…。

ブロッコリー、レタス、バジルの苗を買ってきた。夕方になってから植え、たっぷりお水をまいた。

水まき後の畑の様子 

ホースでジャージャー水をまくわけにはいかないので、ブロックに当てるように蒔いた。
楽しみが出来た。きちんと根がつくかどうかを心配だけれど、それらの成長を見ているのが楽しみ。


楽しい一日だった。野菜の苗も買えたし、畑にうえられたし嬉しいことばかり。
ただ、身体がこわばる程の気怠さが気になるけれど、動いていた方が気が紛れて良い。
昨日より、少し良くなりかかっているような、そんな兆しが出てきているのが嬉しい。

明日も予定は無い。宮尾本平家物語を読んで居ようと思う。途中お散歩かたがた、桜見物も良いし…。
ただ2階へ戻した羽毛布団など、片付け仕事が残っているのも気になっている…。
片付けをせずに、貯めてしまうと後が大変になるから貯めないようにしないと。その自覚はある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの家庭菜園の今

2015-02-11 20:41:47 | 家庭菜園
2月11日 水曜日 快晴

朝はともかく、日中は割に暖かい一日だった。
昨夜、妹から電話があり急に横浜駅近辺で久しぶりにランチをすることになる。
妹はわたしと違い食べ物の好き嫌いも多く、わたしと違いアルコールにとても強い。

今日はビールを飲んでから、デカンタで赤葡萄酒を注文し、飲み干す。
前回デカンタ3本を飲んで足元が不安定になったので今日は控えめにしたのかも。
姉妹でも性格や趣味が全く違うから面白い。

2時間半くらい、ゆっくり食事をしながらいろいろ昔の話をしたり、孫たちの事を話したり…。
店を出てからそごうへ行き、妹は焼き鳥や中華料理の諸々をかなり買い込んでいた。
わたしは1人ということもあるが、満腹状態だったのでお総菜などに興味が無かった。

帰宅して、我が家の家庭菜園の状況を、携帯カメラで写してみた。
目下一番凄い状態になっているブロッコリー 

葉はほとんど野鳥に食べられてしまっているが、人が食べるブロッコリーは啄んでいない。
野鳥が食べるのは、美味しいのかもしれない。今年は、ブロッコリーを栽培して葉も試食してみよう。
この頃は、茎から出てきて居るブロッコリーの芽の様な物を、食べる分だけ採るようにしている。
葉がなくても育っている。

名前は覚えていないけれど、新種のブロッコリーを一本ずつ苗を植え育ててみた。
スーパーで買って食べたことはあるが、名前は一括してブロッコリーと認識して片付けている。
この二つのブロッコリーの収穫を何時にしようか…。ちょっと楽しみ。

食べる部分が三角になる 

食べる部分が丸くなる 

その他にプランターで、コマツナとルッコラを育てている。昨年の11月20日にタネを蒔いておいた。

コマツナ 

ルッコラ 

少し大きくなったら、ブロッコリーの跡に植え替えるつもりでいたが、まだブロッコリーは成長している。
それで、コマツナもルッコラもプランターで育て、収穫するしか無いのだろう。
同じ日に蒔いたけれど、ルッコラよりコマツナの方が、葉が大きくなって来ている。

2月7日に、長女夫婦がやって来たので連れて行って貰い、サヤエンドウの苗を買ってきて植えている。

サヤエンドウの苗 

この所の寒さなので、朝の内は土がカチカチに凍っている。今のところ苗は凍らず元気にしている。
育つのかが心配で、朝晩苗の様子を見に行っている。楽しみにしている。
その他に、セロリーやイタリアンパセリ、普通のパセリ等が元気に育ち、とても美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいハンバーグと家庭菜園の香菜で

2015-02-08 18:57:52 | 家庭菜園
2月8日 日曜日 晴れのち雨のち曇り

昨日の予報で今日はお日様は無いと思っていたのに、きらきら気持ちの良い光りがまぶしい程。
冷たい空気だったけれど、ガラス戸も障子も全開。風が無いけれど爽やかな空気と入れ換える。

浮腫は無くなったけれど、怠さは残って居る。早く目覚めても、しばらくベッドでラジオを聞いている。
浅い眠りに入ることもあったり…。予定がない日はのんびりすることがこの頃多くなった。
2度寝は厳禁で育って来たけど、やっとこの頃それが出来るようになってきた。
だらしがないような気もするが、寒いし年齢的にももう許して貰っても良いような気がする。

ベッドのシーツを外したり掛けたり、炬燵の布団を外してお掃除をするときは、常にマスクをしている。
夏物の時を除いて、寒い時期に着て居た衣類を片付けるときは、マスクをする。
アニサキスのアレルギーは1年以上魚類を禁止された事で数値が下がったが、
ハウスダストの減り方が鈍いとか。

「どの様な環境に住んでいるか知らないけれど…」と、皮膚科の医師の言葉。
決してホコリの多い家に住んでいるわけでは無いのに…。少々気になるコメント。
それでこの頃はマスクを着用。次回の検査でどの様な数字が出るか…。

今日はリコーダーを吹いたりパソコンのエクセルに遊ばれてしまったり、何処にも出かけず。
エクセルと格闘して疲れ、マッサージ器に座っていたら眠ってしまったらしい。テレビが教えてくれた。

昼食を食べていなかったので、夕食を兼ねて食事をする。
小さな畑から、イタリアンパセリ、セロリーとブロッコリーを採ってきて大皿に山盛りに盛りつける。
ブロッコリーは茹でた。

山盛りの香りの強い野菜の脇に、ニンジンと大根のナマス、酢ばす、クラゲの酢の物を少しずつ盛る。

大皿の野菜 

今日の夕食の主菜は、頂いた冷凍のハンバーグを熱湯で10分間加熱しただけ。黒毛和牛デミソース。

ハンバーグの入っていた箱 

包装箱に重量135㌘と表記されているが、よく読むと固形量は60㌘とある。ハンバーグが60㌘らしい。
わたしには適量だけれど、食旺盛の孫息子たちは満足出来ないでしょうね。
我が家で美味しいハンバーグを食べられるとは、何とも幸せ。独りではハンバーグは作らない。

夕食のメニューは、雑穀米のご飯と庭で育てた香菜と茹でたブロッコリ-。3種類の酢物とヨーグルト。
主菜のハンバーグ。お茶はハーブティーを。
空になったお皿を見ながら、簡単でヘルシーな食事に大満足。あるじは「お酒の肴が無い」と言いそう。

口が悪いあるじは、「うさぎでもあるまいし…」とも。
でも、あるじは卯年。笑える~。独りなのに夕食を楽しめたのが嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな菜園から、初めてブロッコリーの収穫

2015-01-22 21:08:43 | 家庭菜園
1月22日 木曜日 雨

冷たい雨が一日中降っていた。
体調はイマイチだったけれど、今日は午後からリコーダーのデュエットの練習をすることになっている。
午後からなので、午前中は体力温存と思い、ゆっくり気ままに細かい片付け仕事をして過ごす。
葉書を戴いて方に、お返事の葉書を書いて投函しに行ったり…。ちょっと肩の荷が軽くなった。

昨日雨が降る前にブロッコリーを収穫していた。茹でて冷蔵庫に保存していたことをすっかり忘れていた。
ブロッコリーの中心の部分だけを収穫、脇からの芽は収穫せずに残して置いたので、まだ楽しめる。
葉は、野鳥に食べられほとんど残って居ないけれど、収穫する部分には野鳥は関心が無いようだ。
野鳥が食べない所をわたしたちは、食べている…。ちょっと変?

中央の株は収穫 

3株育てたが、今回は2株だけ収穫。1株残して置いた。
楽しみは1回よりも何度か味わえる方が良いと思う。

次回の楽しみに残している 

収穫したブロッコリ-。1人では、たくさんあっても一度には食べられ無い…。

収穫したブロッコリー 

わたしとしては、娘がやってきたときに収穫したかった。収穫祭をして、一緒に味わいたかった…。
娘を待って居たけど、ブロッコリーの一部がお花になって来たので、収穫するしかなかった。
収穫してすぐに茹でて置いたからか、買った物より甘みが有り美味しかった。ばんざ~い!嬉しい~!

茹でたときの写真を取り忘れたけれど、真っ青でとても綺麗だった。
来年もまたブロッコリーを育てたいと思う。ただ、もう少し早めに植え付けしようと思って居る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー、何時のなったら食べられる?

2014-11-11 20:44:53 | 家庭菜園
11月11日 火曜日 曇りのち小雨

今にも雨が降り出しそうな、低い雲が空を覆っていた。
雨が降り出さないうちに前の道路のお掃除をしたり新聞を持ってこようと外に出た。
風が無かったからか、落ち葉も無いしゴミも落ちていなかった。

家に入る前に小さな畑を見たら、ブロッコリーの葉に又新しい穴が増えているような気がした。
何時のなったらブロッコリーの収穫が出来るのかしら、と思いながら歯の裏を見て虫探し。

虫食い穴があるブロッコリー 

ほのぼの編集長は「葉の状態から、絶対虫はいる」と断言し、結局20匹くらい見つけた。
それを思い出し、もう一度見直したら青い虫がいた。葉と同じ色で小さすぎて見つけにくかったのだ。
全部で20匹くらいの虫を発見。苗を揺すったら地面に落ちてきた虫が3匹いたし…。

何故かレタスには、虫が近づかないようで全く穴が空いていない。
丸まってこないけれど、初めてなので判らないが、レタスはもう食べられると思う。

丸くならないレタス 

夏に植えた茄子はまだ華を咲かせ、茄子も育っている。収穫で出来そうな茄子が2つなっている。

秋なす2つ 

ピーマンにもまだお花が咲き、小さなピーマンが出来ているけれど食べられる程には育たないかも…。
ピーマンの脇に、イタリアンパセリ、セロリーそしてバジルも植えている。
虫探しをしている間、「なんで食べないの?」と催促をしているかのように、バジルが匂っていた…。

バジル等のハーブ系の野菜も、全く虫に食べられていない。
それぞれを少しずつ摘んで、買い置きのレタスと一緒に、朝食のサラダにして食べた。
マッシュポテトと一緒に大皿に盛りつけ完食。生野菜のサラダは久しぶり。美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れつつも 実り続ける 夏野菜

2014-09-08 18:14:09 | 家庭菜園
9月8日 月曜日 曇りのち雨

昨夜の雨で庭がびっしょり濡れていたけれど、7時過ぎには雨は降っていなかった。
でも予報では、午前中は10㌫で午後が30㌫の割合で雨が降るとのこと。
午後、ヨガへ行く頃には雨が降り出しているのかも…、と思っていた。

思いは的中。ヨガをして帰る頃には予報どおり傘の出番、雨の中をゆっくり歩いて帰宅。

出かける間際に、ミニトマトがたくさん赤くなっているのが気になり、急遽収穫することを思いつく。
急いで家からハサミと収穫物を入れるカゴを持ち出し、収穫した。

キュウリもトマトも、ほとんど茎や屋が枯れているのにそれでもしっかり育っているのには感激。
枯れている蔓の先をハサミでカットしたり、トマトも枯れた所を切りながら赤い実を収穫。
もうほとんど枯れているキューリなのに、なり花が咲いていた。それがこれほど大きく育つとは…。

茄子は、教えられた通り、頭を止めて肥料をしたからか、まだ小さいのがいくつか出来ているし、
ピーマンもまだ花が咲いているし小さな実も出来ている。
今年初めて野菜作りをしたそのお陰、で今まで知らないでいた楽しみをいろいろ経験できた。

この頃は、次に何を植えようか…。レタスが良いという人、キャベツとかブロッコリーとかも良いととか。
それにしてもわたしの畑は狭すぎ。苗の数は、キャベツ2本、ブロッコリー2本、レタス3本位かも…。
次回、長女がやってきたとき苗を買いに連れて行って貰うことにしている。楽しみにその日を待って居る。

今日の収穫  

トマトは、割れている物がかなりあった。もう少し早く収穫するべきだった…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜 この涼しさに 元気なくし

2014-08-29 19:21:42 | 家庭菜園
8月29日 金曜日 雨時々曇り

今日も梅雨のような鬱陶しい一日。先週までのあの暑さは、どうしたのだろう。
この数日の涼しさで、疲れが出てしまったのか、眠気に襲われるのには閉口。
それにこのまま秋になるはず無い、また先日までの暑さに慣れるのは大変…。
それを考えると、ぞっとしてしまう。

でも、涼しいのでゆっくり本を読んだり、リコーダーを吹いたりするには好都合だけれど、
お洗濯が気持ち良く乾かないのは困るし、わたしの小さな畑にも良い事が無い。
雨が上がったら、トマトとキュウリは取り払うことになりそう。

まだ、実は付いているけれど、葉が黄色くなり始めている。
青いトマトがまだたくさん付いていても、赤くなるまで苗は持ちそうに無い…。
トマトとキューリのあと、何を育てようか試行錯誤中。

まだ、茄子とピーマンはまだなっているので、もう少しこのまま育てていくつもりでいる。
秋なすを楽しみにしている…。
ブロッコリーやレタスを育てると良いとか、小松菜やワケギが良いとアドバイスされたりしている。

わたしの畑作りは、今年が初めてのようなもの。
昨年はトマトやキュウリを植えただけで、面倒をみていなかった…。
今年は、土も改良するつもりでピートモスとクンタンに野菜クズを入れ、コンポストを作っている。

段ボールのコンポストに野菜のゴミを入れかき混ぜていると、段ボールの外側からも温かさが解る。
野菜を作るのも楽しいけれど、台所の脇に置いているコンポストの世話でも結構楽しめる。
ぬか床のように毎日手を入れないと、コンポストの中身は発酵しないようで暖かくなってこない。

コンポストを外から触って、ほんのり温かさを感じたときちょっと幸せになれるし、
野菜を作る過程で幸せを戴き、更に収穫するときはそれ以上だし、料理をして食べる時は最高!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ葉そば 芹そばよりも 美味しくて

2014-07-06 21:14:38 | 家庭菜園
7月6日 日曜日 晴れ

雨の心配が無い一日の様なので、大洗濯をしたり押し入れを片付けたりする。
ただ、食事をするとすぐに眠気が襲ってくるのには閉口する。我慢が出来ないほどの眠気。
もっとも、この所2時近くまで寝られないでいるので、睡眠時間は4時間前後のはず・・・。

掛け布団を薄手の羽毛布団に変えて、今まで使っていたお布団は2階に運んだり、
ベッド周りの物を太陽に当てたり、シーツなど全部洗う。
先日片付けた部屋なのに、今日またごちゃごちゃにしてしまう。

食事後、すぐ動いてしまうと体調が悪くなるので、リコーダーを吹いていた。
何もせず座って居るとついお茶を飲みながら甘い物を食べてしまうのでその予防策。
でも、吹いていても眠気が襲って来るのには対応策無し。マッサージ器で一寝入りする。

夕方になって、小さな畑に入って収穫物を物色。キューリが蔓が絡み合って曲がってしまっていた。
ミニトマト、キューリ1本、茄子とピーマン。三つ葉を切り取る。今夜の食材に。



茄子とピーマンは天ぷらにして、キューリは、先日作ったマッシュポテトに入れてポテトサラダにする。
トマトは半分に切ってサラダの上に散らして、彩りに。

麺が茹で上がり火を止める寸前に、三つ葉を鍋に入れて麺と一緒に冷たい水で洗う。
食べやすい量の小さな玉を作ってザルに並べる。三つ葉は、柔らかったし、香りが良くて美味しかった。



収穫した三つ葉は、先日根三つ葉を食べた後植木鉢に植えているもの。
この頃はお味噌汁などにも切って使っている。

わたしの狭い畑の収穫物だけで、お料理するのは初めてのこと。ちょっと嬉しい。
それにせりソバは、良く作るけれど糸三つ葉のような三つ葉は使ったことは無い。
ちょっと感慨無量。気怠さも忘れられそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目に見えて 育つキューリの 愛らしさ

2014-07-04 20:55:01 | 家庭菜園
7月4日 金曜日 小雨

朝から細かい雨が降り続いた鬱陶しい一日に。
ほのぼの編集会のメンバーの集まりが午前中、それも9時なので少々気ぜわしい。
燃えるゴミの収集日なので家の中のゴミとガレージに入れてある剪定した時のゴミを出したり…。

今日は「ほのぼの」の製本作業と発送をする日なので本来は全員集合するのだが、
メンバーのお二人が欠席。それも、お二人のご主人が体調を崩し病院へ同行するためという。
編集を始めた頃は、5人のメンバーもその配偶者も元気だったのに…、と気分は重い。

昨日、訪ねて来られた友人に、仕事の助っ人をお願いして少し助けて頂いていた事もあり、
3人でいつもの時間には、製本作業を終える事が出来た。メデタシメデタシ。

製本作業は完璧に終了できたけれど、定期購読者への発送は出来なかった。
ただし、59号発行のための編集会の日程と紙面の割り振りが出来たのは幸いだった。
発送作業は来週早々にする予定になっている。

発送仕事を残して、メンバーは解散。
仕事も途中なのでテーブルの上を整理したり、コーヒーカップを片付けたりと、一仕事。

夕方になって、小雨はまだ降っていたけれど、わたしの小さな畑を見に外にでる。
蔓が絡み合ってそこに小さなキューリが、何本か出来ている。それもぐっと大きくなっていた。
キューリを毎日見ていると、その生長の早さに驚く。



隣に密接して植えているトマトも、青いミニトマトが一列に並んで居る様子が可愛い。
まだ青いけれど、そのうち赤く色づいてくるはず。赤く色づいたミニトマトはもっと可愛いはず。
楽しみにしているけれど、一気に色づいてしまうと食べきれないかも…。



数えていないけれど、一列にトマトがたくさん並んでいる。その様子がとっても可愛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする