フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

カレンダーが最後の一枚になってしまいました。

2005-10-31 17:34:49 | 雑記
10月も今日でお終い。カレンダーも後一枚になってしまい、何とも寂しさを感じてしまうのは私だけではないと思います。“今年は…”といろいろ計画を立てていましたが、残念なことにほとんどやれずに(やらずに?)終わってしまいそうで、それもまた“怖い…”です。

私たちは、フォンテーヌ(手作りパンとケーキの店)を昨年の大晦日で閉め貸店舗にしました。今年から若いパン職人ご夫婦が「ホワイトベアー」と屋号も変え、パン屋を営業して下さり、期待していたのですが、残念、今日で閉店するそうです。

近所にパン屋が無くなると、私たちも困るのですがどうしましょう。さりとて今更自分たちでパン屋をする元気はありませんし。
取りあえずパン屋を探さないと…。フランスパン系統が好きなので、スーパーで手に入れるのは、困難なのです。

カレンダーを見ながら少し情けなくなっています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書会便り

2005-10-19 18:13:30 | 読書会
澤地久枝著「雪はよごれていた」がテーマ本でした。2.26事件の資料を基に、時間を追って克明に書かれています。

この本の著者が女性であることにまず驚きを感じていました。人名が沢山出てきて読むのが大変だった、解りにくく何度も本を繰って読み直したと言う言葉で、自分だけではなかったとホットする人が居たりで、いつもとは違う雰囲気で始まりました。

2.26事件がなぜ起きたのかと言う質問が出、博学のメンバーがそれに答えて下さいました。それから、若者が次々に処刑され、上層部は火の粉をかぶらず生きていった事への不条理などに話が行きました。このような時代でも、母親の息子を思う気持ちを訴えた事があったという事実にも驚かされたと言います。この後も軍国主義が強くなり、そのまま戦争に入っていった事、更にその戦争で、戦死をしてしまった夫や息子を思う妻や母親の心情など話は広がります。

戦死者に、すぐには経済的援助は出ませんでしたからいかに大変だったか、体験者が話して下さいました。戦争の大変さを、裕福に育っている今の子どもたちに、何とか伝えたいと言う意見も出ました。

昔話の語り部のように、本当にあった食糧難の頃のことを話したい、聞いて貰いたいと強く思うと言います。確かに「もったいない」は、死語になるつつありますが、戦争を体験した者はとても死語には出来ません。なににつけても「もったいない」が出てしまいす。

2.26事件からは離れてしまっていましたが、軍国主義、戦争、終戦と言うことで話が尽きませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味のおたより 10月  わたしのひとりごと

2005-10-12 23:23:50 | 雑記
 リコーダーの発表会が九月二十三日、無事終わりました。五月半ばから四ヶ月間、娘達が使っていた笛で練習しました。娘達は難なく吹いていたようですが、私にはどんなにか大変だったか。今想い出しても自分でもニヤニヤしてきます。
 
 夫は晩酌をしますから食事の時間が長いのです。時々、吹いても良い?と夫に断ってから、たどたどしく音を探しながら楽譜を辿っていました。夫はテレビを見たいのでしょうが、私の吹けずに困っているさまを見ていると、文句も言えなかったのでしょうね。少し吹けるようになりますと、上手くなったじゃない、と言ってくれます。まだとてもそんな言葉を掛けられる状態では無いのですが、夫の優しさに感謝でした。
 
 当日は夫は勿論娘や孫、小学校からの友人達が、私を激励しにやってきて下さいました。恥ずかさ以上に、周りの人達の暖かい心遣いに感謝を、そしてリコーダーを続けようと強く思いました。     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味のおたより 10月  あるじのつぶやき

2005-10-12 23:18:28 | 雑記
昨日、野村證券が企画し募集した「あなたは2010年になにをしていますか」に投稿しまた。その内容は好きなウクレレを活かして、介護施設などへボランティア活動をしているだろうと書きました。
 
 現在もこうしたことは真似事ですが、仲間と一緒に少し始めております。将来はなるべくマイペースでソロ演奏や弾き語りが出来たら良いなと思っています。
 その為には私の技量がちょっと問題で…。楽器はやはり練習が大切なのでしょうね。若い時にもっとやっておけば良かったと悔やんでおります。

 いつでもカッコウ良く演奏したいから、いろいろとレパートリーを沢山持っていないといけません。
 懐かしのメロディーから童謡唱歌・その他ジャンルは沢山あるので、たまにはカラオケに行くことも必要ですね。
 ボランティアをしてなによりの楽しみは日頃練習をした成果を、聴いてくれた人達が素直に受け止めて喜んでくれる事です。さて、2010年に、私は一体なにをしているのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はーとふるの会 で演奏したときの写真です。

2005-10-07 12:36:31 | ウクレレ愛好会
9月11日の演奏スナップ。楽しそうに歌ってウクレレを弾いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコーダーが大好きになっています。

2005-10-06 00:54:51 | 雑記
9月23日にリコーダーの発表会が終わったのですが、それまでは吹くことに専念(?)して、終わったら終わった事で気が抜けて…。

11年前、初孫が生まれた記念に、当時は全くリコーダーを吹くことが出来ないのに、いつか吹きたいと言う願望で木管のリコーダーを買っていました。夫と私と一本ずつ買いました。当時円高で今より安かったのでしょうが、それでも単に記念品として求めるだけでしたら高価だったような気がします。

今、11年間しまって置いた笛を吹き始めたのですが、木ですから面倒を見なくてはいけなかったようで音が出ません。毎日5分位2本の笛を良い子、良い子頑張って音を出してね、と笛に呼びかけるように吹いています。もう駄目かと思っていましたが、少しずつ良い音を出し始めました。まだ音域は狭いですが、流石木管です。丸くてあたたかい音を出し始めています。少しずつ吹く時間を長くして、気長にゆっくり11年間ほって置いた償いをしていきます。リコーダーにはまっています。

ブログに投稿を忘れていました。大いに反省しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする