フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

家庭菜園にもリコーダーにも、助けられています。

2016-06-09 21:23:42 | リコーダー
6月9日 木曜日 雨のち曇り

朝の内は雨が降っていましたが、午前中早いうちに雨は上がりました。
前の道路の落ち葉のお掃除は、少し道路が乾いてからにした方が良いので、外が気になっていました。
落ち葉と一緒に、小さな柚子の実がかなり落ちていたので、ちょっと残念な気持になりました。

道路を掃いて階段を上りながら、小さな菜園を見ていましたら食べ頃のキューリ2本を発見。
急いで階段を上り、ハサミを持って出てキューリを収穫しました。
少し曲がって居ますが、味には影響有りません。

今日の収穫 

先日2本収穫しましたし、その2日前に初なりの長く育ったキューリ1本、収穫しています。
キューリを食べる時、以前はお塩が多かったのですが、今年は蕗味噌を乗せて食べています。
この春、次女の家に出来た蕗の薹とほんの少しの我が家の蕗の薹で作ったものです。美味しいです。

塩分も控えられますから、良い事ずくめです。
明日もまた1本食べ頃になります。採りたてのキューリは美味しいです。楽しみです。

家事仕事を終え、何をしようか考えたのですが今日の様な空ですと、何故かリコーダーの練習をします。
先日頂きました楽譜が有りますので、吹き始めましたら、あっという間に一時間過ぎていました。
もっともこの頃は、深い呼吸が出来ませんから、指の練習と言った方が良いような練習なのですが。

アンサンブルの友人が、いつ来られても良いように譜読みをしておきたいと思うのですす。
毎朝、両手の指が浮腫んで痛みが出ているような状態ですので、リコーダーを吹くのは大変です。
指の腹で、しっかり穴をふさがないと音は出ませんから、指の良い練習にもなってます。

夢中になれる物が有れば、独りでいても何とかやって行かれると、信じています。
今日も誰とも話さず、声を出してませんが、時間の使い方で悩む事がないので幸せと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの頃のピアノの仲間から

2015-01-21 21:33:48 | リコーダー
1月21日 水曜日 雨一時粉雪

寒い一日だった。兄嫁の葬儀で疲れたようで今日は動けなかった。
お天気も良くないので、好都合。
拭き掃除をしただけで家事仕事は手を抜くことにして、朝食後リコーダーを吹いて楽しんでいた。

疲れているのでリコーダーを吹いていても、息が続かない。何度も息継ぎをしながら吹いて居た。
でも、リコーダーを吹いていると、元気になれるような気がする。
深い呼吸をしないと良い音が出ないので、無意識のうちに結構頑張って居る。
リコーダーで歌う楽しみながら、知らず知らずにエネルギーを貰い元気になってくるとは、一石二鳥。

この頃はほとんどピアノを触っていない。
ピアノは、右手と左手の両方の楽譜を読まなければならないのに、リコーダーの楽譜はメロディーだけ。
ピアノを弾くのには、ピアノ所へ行くしかないが、リコーダーは食堂のテーブルに座っていても吹ける。
気怠いときには、動くのも面倒になりピアノの所に行って蓋を開ける元気が無い…。

ただ、月一度練習においで下さっている方も、いずれ来られなくなると思う。
その時の為に、独りでリコーダーを楽しめる様な曲を吹くのが一番と思って居る。。

子どもの頃一緒にピアノを習っていたお二人から、「今年こそ逢いましょう」と年賀状にあった。
そのお一人の方から電話があり、まずは3人で会って昔話でもしようと言うことになる。
ただ、お一人はまだピアノを教えておられるので、その方の時間に合わせることに…。
お二人ともわたしより年上で、男性は今年喜寿になると言う。まだピアノで生計を立てて居られる…。
ちょっと羨ましい…。

ピアノが弾ける場所の方が良いと言うことで、集まる場所は我が家になった。
複数のバンドでピアノを弾いているとかで、かなりお忙しそう。日曜日しか空いていないとか。
今月末には、来月の予定が決まるから、再度電話をするとおっしゃる。

バンドでは昭和の歌謡曲を演奏することが多いとか。
わたしも昭和の歌謡曲をリコーダーで吹いてみようと思って居たので、渡りに船。
曲集を教えて頂くことに。これで一安心。リコーダーで独りの時間を楽しめそう…。嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコーダーを吹いて居ると、独りでも平気?

2015-01-15 21:41:47 | リコーダー
1月15日 木曜日 曇りのち雨

雨が降るとの予報だったけれど、朝の内は曇り空だった。
今日は新年初めての紙ゴミ収集日だったので、強い雨降りだったらどうしようかと気になっていた。
ほのぼの の印刷で駄目になった紙がたくさんあったし、お歳暮などの梱包材があり、何時もより多い。
雨が降り出す前に、収集車が来てくれれば良いのに…、と思いながら収集所に持って行った。

この2日間、来客だったり新年会で出かけたりしたから、一日中家でゆっくり過ごすつもりで居た。
ただ、今日は15日、神道壇のお供物や榊などを活け変える日。
庭の榊や水仙を切ったり、神道壇のお守りをしたあと、食事。何時もより早く10時前だった。

食後、久しぶりにリコーダーを吹いた。
「たのしい二重奏曲集 アルトリコーダーテキスト 下」の一番最後の曲から吹き始め、前に進んだ。
しばらく吹いて居ない曲は、吹き始めて「あ~、この曲…」と思い出しながら、吹き続けた。
上野パートを吹いてから、下のパートを吹く。それを繰り返えし練習をする。

体調が良くないので、息が続かない。勝手にあちこちでブレスをしながらでも、吹いて居た。
来週の水曜日に、アンサンブルの頃の友人がやって来て下さる。
先月、練習不足だったので、今月は練習をしておきたい。
それにいつ急な用事が出てくるかもしれないので、時間が取れれば毎日吹くようにしたい。

歳のせいか、指を動かしておかないと、速い曲が吹けなくなってしまう。
続けて練習していると、何となく指が動いてくれるので、練習は不可欠と自覚している。
それに、リコーダーを吹いているときは、他のことは全く考えない。
楽譜を見ながら指を動かし、思いっきり息を吹き続けるだけ…。

吹き続けると当然疲れるけれど、練習を止めた後は何となく爽やかだ。
その感覚が好き。何かやり遂げたような満足感がある。不思議だ。

ピアノを弾いても、その感覚は同じなのだけれどこの頃はサイレントで弾いている。
ヘッドホーンの外のカタカタ鍵盤の音が気になるし、譜読みで疲れてしまう。
この頃はリコーダーの方が、手軽で良いと思う様になっている。少し寂しいが現実だ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコーダーで独り遊びを

2014-12-18 22:01:25 | リコーダー
12月18日 木曜日 晴れ

良いお天気だった。
午後からリコーダー・アンサンブルのお一人がやって来られ練習をする事になっている。
この所新聞を読む時間も取れ無かったほど、オーバーワークをしていたらしい。
テーブルの上に新聞がつみあげてあったので、昨夜遅くまで一通り目を通して新聞の山は無い。
ただ、深夜2時近くまでかかってしまった…。

新聞もだけれど、リコーダーもこの数日、全く触っていない。
今朝、お掃除をしないでリコーダーを吹くつもりだったけれど、駄目な性格でお掃除をしてしまった。
もっとも、寝不足をしているので体調が良いはず無い。良い呼吸が出来ない

一昨日、長女がカーテンを洗っていったけれど、その後掃除機を掛けていない。
一年間掛けっぱなしのカーテンを外したり掛けたりしたのだから、床などにホコリが有るのは当然。
ハウス・ダストのアレルギーが強く出ているので、ホコリにはどうしても神経を使ってしまう。

結局、お掃除をしてしまい、練習をしなかったのだから当然早い音符が弾けない。指が動かない。
8分音符までは何とかクリア出来るが、16分音符はお手上げ。
年のせいか、毎朝目覚めたとき両手の指3本が固まっているような感じで痛い。

ゆっくりマッサージをして少しずつ痛みが薄れ、少しずつ動くようになっていく。
その手当とリコーダーを短い時間でも毎日吹くことで、指が動くようになっていたのに、サボっていた。
仕方が無いので、16分音符の入っていない曲を選んで練習をお願いする。申し訳無い事をしていた。

来年は少しまじめにリコーダーの練習をしていくつもり。
もしかしたら、アンサンブルのメンバーの方は、仕事の都合で4月から来られなくなるかもしれないのだ。
アンサンブルの心地良さは、言葉に出来ないけれど独りででもリコーダーを楽しむ方法は有るはず。

外に出るのは、余り好きでは無いので家での独り遊びを楽しむ手段を考えないと、と思って居る。
この指の痛みの原因を調べた方が良いのか迷っている。もう検査はごめんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の 上野公園に 修学旅行

2014-11-28 22:12:28 | リコーダー
11月28日 金曜日 曇り時々薄日あり

今朝起きたときから、ふらふら感が強い。困ったことだと思った…。
上野の東京都美術館へ友人の作品を見に行く約束をしている。13時30分正面玄関で待ち合わせ。

美術館へ行く前に、わたしの友人の二人で上野駅改札口で待ち合わせし一緒に行く事にしていた。
友人も早めにやってきたので、美術館へ向かいながら散歩を楽しんだ。。
桜の木の紅葉はほぼ終わり、ほとんど葉が残って居ない…。少し遅すぎたよう…。

桜並木 

上野公園は、今時珍しく修学旅行の子ども達が長い列を作って歩いていた。
今時の修学旅行はグループで歩いているので、ここの様な景色は珍しい…。
美しい紅葉の所をあちこち携帯カメラで写してきた。



           

ゆっくり散歩しながら歩いて美術館へ。まだ友人たちが来ていない様子だったので椅子に座って待つ。
まもなく友人たちと合流し、会場に入る。
絵を描いている友人が一枚一枚講釈をして下さるので、何時ものことだけれど良い勉強になる。

今年は今日が最後の作品展とか、来年の6月まで作品展は無いと言う。友人もホッとしたようだ。
作品展の頃に、見えない招集号令を掛けて居るかのように、4人で集まっている。
何年か前にも4人で集まって食事をしたことがある。

作品展が無くても集まって食事しようと、描き手が言い出しっぺになる。
いつ頃号令が掛けられるか、それは不明。その時はその時の判断で対処するつもり…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳の活性化になっていると信じ…

2014-11-19 19:01:18 | リコーダー
11月19日 水曜日 晴れ

午前と午後に予定を入れば、一日で2つの事を消化出来るので、少し前まではその方が良かったのに、
この頃は体力的にちょっと辛くなる事がある。体調が良くないので、今日は少し厳しい…。
10時から読書会、午後2時にリコーダーアンサンブルの方がいらっしゃりデュエットの練習。

今月の読書会の課題本は、蓮池薫著「拉致と決断」。
先月の読書会の時は、座骨神経痛が酷くて、何をしていても痛みがあり本を読む気になれずにいた。
そうこうしているうちに、友人が亡くなり本を読むどころでは無い。特にこの本は重たすぎる。

読書会までに何とか読み終わろうと必死に読んだが、予想どおり重たい内容だった…。
著者が子どもを思う気持ち、寮生活の子ども達が栄養不足で成長が止まらないように工夫をしたり、
親だけが日本に来てしまい残された子ども達への思いなど、読んでいても苦しくなった。

何時も発言して下さる方のお二人が、欠席と言うことも有ってか脱線してばかり。
本の内容よりも、著者の蓮池さんの話で終始した読書会になってしまった…。
政治色の話は避けたいので、わたし個人としては北朝鮮のことを話の中心にしたくなかった事も有る。

小説などの読書感想を話し合うのとは異なっていると思う。
ただ、読むだけでディスカッションをしないのでは、読書会としての意味が無いのだが…。
来月の読書会の日程を決めたり、新年会の日にちを決めて散会。12時3分。

午後2時頃、リコーダー・アンサンブルの方がやってきて下さる。
駅から我が家までは、かなりの坂を上らなくてはならないので、まずは一服して頂く。コーヒーを…。
彼女はアンサンブルの会に在籍しておられるので、コーヒーを飲みながら情報交換。

来月もボランティア演奏の予定があるとか、「こきりこ」の練習を始めるとか…。
わたしもこきりこには興味があるので、こきりこを買って練習をしたい。
音域が狭くこきりこで演奏できる曲は少ないけれど、友人が探して下さると言うので尚嬉しい。

今日は2本のアルト・リコーダーが、何度か心地良くハモった。最高!
この感激を味わいたくて、アンサンブルやデュエットの練習を続けている。
仕事帰りに訪ねて下さる友人に感謝。

目で楽譜を見、脳が音符を読み取り、指に指令を出し、最後に息を吹く。そして音になる。
脳の活性化にもなり、楽しみながら頑張って居る。忙しかったけれど、良い一日に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする