フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

昨日の”リモート初体験”の緊張感が影響してか、今日もぼんやりしていました。

2021-02-10 18:49:43 | 雑記

今日も良いお天気で暖かい一日でした。
昨日もリモートの件で講師の方にお願いしていましたので、何となく緊張気味でした。それはAiphoneの説明を娘から聴いても、その時は理解できたような気がするのですが、いざとなると出来ないのです。

それと、この所わたしのパソコンにエラーが度々発生していましたので、その原因もチェックして頂きたいとお伝えしていました。ただ、教えて頂いても一人でキチンと習ったことを実行出来るか、心配でした。

まだ昨日の緊張感が取れないのでしょうか、頭の中はリモートの事で満杯。フラフラが酷かったので台所の食器戸棚のガラスを拭いて居ました。脳が休止しているようでした。

 

昨日、講師の方がパソコンを立ちあげた瞬間、”アップデイトをしないと”と言われました。スタートボタンの所に小さな赤いランプが10日程前から、出ていました。気になりながら、それが何のシグナルか考えませんでした。

まず、アップデイトしないと、と言われアップデイト開始。若しかしたら時間が掛かるかもしれない…と講師の方のお言葉でした。
アップデイトをしながら、並行してリモートの接続の件で、高校の後輩からメール添付がありましたので、プリントしてました。

それを見ながら、パスワードとIDを入力しましたが、なぜか入って行きませんでした。その原因は、”アップデイト”中だったからだったようですが、わたしにその資料を送って下さった方に電話し、講師が直接お話しして下さり、作業を続けました。

ところがアップデイト中だったからでしょうか、先に進めませんでしたので講師はお帰りになり、後日再度挑戦して下さるとのこと。申し訳ないと思いながら、お願いしました。

お見送りをして緊張感が取れる間もなく、先ほど講師の方とお話しして頂いた後輩から電話がありました。その方がリモートに招待して下さるとのことでした。指示されるままキーボードを触りましたら、先方のお顔がパソコンに現れました。”お久しぶりです”とご挨拶。

昨年はコロナで活動が出来ず、久しぶりの対面です。モニターにわたしの顔首から下があるのとかで、パソコンを高い位置に置いたり、椅子を低くしたり、調整をして下さいました。低い椅子に交換することでOKが出ました…。


昨日の緊張感が影響しているのでしょうか、今日は朝からフラフラが酷かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道を聴く以外で交番に入った事が無いので、初めての経験でした。

2021-02-01 12:54:28 | 雑記

今日はお朔日。神道では何となく忙しい朝になります。今朝は整形外科の予約が9時ですから、その前の一仕事になります。特に昨年はコロナの流行で植木の手入れをして下さる方が休業しておられましたから、わたしもほんの少し手伝いましたが娘がずっと頑張っていました。感謝してます。

ただ、榊を小さく剪定してしまったことだけには、参っています。榊の木は2本植えていましたが、彼女は榊とは気が付かなかったようで、ていう念い剪定しましたので、使える枝を探すのが大変です。

今までは枝ぶりを選んで切っていましたが、今は選ぶのではなく、使える枝を探すのが大変。お花屋さんで神棚用の榊を買ってきますと、半分以上は捨てることになります。”榊を捨てる”事に抵抗が有りますので、困っています。新芽が出てくることを願いながら、使えそうな枝を探しています。

貧相な榊の木 2本 です。

その①     

その②

今日も短い枝ですが、なんとか形に出来ましたし、供えるお花は、まだ水仙が咲いていますので助かりました。

午前中は忙しかったので水撒きが出来ませんでしたし、帰り時、道路でリンゴのマークのカードをひろいました。よく落とし物をするわたしですので、落とした方が困っているのデハ?と思い少し離れたところの交番に届けてきました。

高校生の頃、不二家で頂いた石鹸を持って歩くのが嫌だと言う友人が、数寄屋橋交番へ”落とし物です”と言って、届けてきたとか。悪戯でした。

今日も交番の方は何処で何時頃拾ったのか、更に住所氏名を聴かれ、それらを記入した一枚をわたしに差出されました。ご面倒をお掛けしてしまったようです。拾ず無視した方が良かったのでしょうか…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女と初めて注文していた”フカヒレ入りスープ餃子”で昼食に

2021-01-14 17:17:57 | 雑記

良いお天気でした。それに陽ざしが強く昨日より空気が暖かったです。お洗濯をしようと洗う物を探して家の中をフラフラ歩きましたが、タオルくらいしかありませんでした。

機械が動いて居る内に、階段から前の道路の落ち葉を掃き、新聞を持って来ました。いつもより落ち葉が少なかったです。片付けをしたり神道壇のお水を替えたり、朝の仕事を片づけました。軽く朝食をすませたころ、長女がやって来ました。

何時もわたしのペースで動いてくれますが、今日は彼女のぺースにしたいと思っていました。昨夜頑張って、タオル・エプロンを6枚仕上げましたので、今日は休憩の日にした方が良いと思っていました。

でもその前に、彼女にお願いしたいことを箇条書きにして冷蔵庫に磁石で止めてありましたので、それを読み上げ順番に片づけて貰いました。

〇 買い物 トンカツソース  
〇 ブローチの留め金が曲がっているので治してもらう。
〇 指先の棘を抜いてもらう。
〇 台所の吊戸棚から、鰹節削り器 を下して貰う。
〇 携帯 に関して
        ・ラインが時々違う画面が出てきて困る。
  ・携帯電話で、AUやカードの請求書を見る手段を知りたい。
  ・その他、ラジコの使い方等々…

一つ一つ、クリアしていきましたが、棘は取れませんでしたし、トンカツソースを買う為だけに買い物に行くのも勿体ないので、次回にすることに。それまではウースターソースで間に合わせることにしました。

昼食は、生協で注文していました「ふかひれ入りスープ餃子」を食べることに。「フカヒレ入りスープ餃子」が入っている鍋に白菜やピーマン、薄切りの豚肉等を入れて煮ました。

始めて食べたのですが、フカヒレが入っていたかどうかは、分かりませんでしたがお味は全体的にまぁまぁでした。市販の切り餅を3等分して2つ加えて煮てみました。お餅も美味しかったです。

食後、彼女の作りかけでストップしたままの、袋の仕上げの準備をしました。持ち手は、わたしの物と同じように三つ編みにするとかで、紐の準備は出来ていました。紐の長さを計ってから三つ編みを開始。出来上がった所でその長さを計り、メモをしておきます。次回の為の資料です。

どの様な順番で作業をするかを、もう一度復習。その後お茶をして帰って行きました。コロナの為に、婿殿の帰宅が早くなっています。
階段を降り彼女の車を見送りました。お昼を一緒に出来て嬉しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この所、わたしの家の仕事ばかりでしたから、明日は長女自身の事をして貰いたいと思っています

2021-01-13 23:08:02 | 雑記

なんとか、タオルエプロンを途中まで手を付けている物だけでも完成させたくて、頑張りました。一つ一つ片づけて行かないと…、です。

中休みしてから、仕上げたタオル・エプロンです。

この位作り置きが有ると安心できます。これでエプロン作りは暫く小休止。

次は、古いセーターで帽子を作ってみたく、目下試作中。裏地に丁度良いワンピースの端切れを探しだして準備万端、整っています。

まだ手を出したことの無い領分です。上手く出来なくて当然な分野なので、実験感覚で楽しもうと思いながら、こころの何処かでは本気になっている自分がいるので、困るのですが…。

ただ、材料は処分するセーターですから、失敗しても惜しくないので気は楽です。まるで、子供が新しいおもちゃを手に入れた時のような、ウキウキ感を味わいながら、帽子づくりを楽しむつもりです。

明日は長女がやって来る日です。この所、わたしの家の事ばかりでしたから、明日は彼女が刺繍をした袋を仕立てる様にした方が良のでは?と思っています。

それと出来れば、もう一枚、ワンピースを作った方が良いとも思っています。2,3枚、続けて作ると慣れてきます。わたしは母から和服の仕立て方をならうつもりでお願いしていたのに、その寸前に母は急逝しました。とても残念な事と思っています。

その二の舞をしたく無いです。昨年、彼女の浴衣を解いてワンピースを彼女は頑張って作りましたから、浴衣では無い、洋服用の布地で作るのも良いのでは?と思っています。春物のワンピースを作るのも良いのでは?と思っています。

ゆっくり夕食もせず、お茶をしただけ。この所浮腫みが酷いので少々疲れ気味なのでは?と自己診断しています。自分の身体に手を焼いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは常備菜づくりに専念。

2020-12-08 14:30:56 | 雑記

昨日の疲れが心配でしたが、久しぶりに気分良く目覚めました。一寸嬉しかったです。フラフラは相変わらずでしたが。今日は縫物は諦め、常備菜づくりと柚子の処理をするつもりです。縫物より立ちっぱなしでも料理の方が疲れません。

お天気が良かったので洗濯機を回しながら食洗器の食器を片づけたり、プラごみを収集所に持って行きました。その時、ウッドデッキに落ちている木の葉が気になりサッとお掃除をしたのが失敗でした。そのままデッキの近辺の落ち葉を掃き集めたり、プランターの位置を移動させたり、つい手を出してしまいました。今日は庭仕事は無し、出ないと。

水仙が2輪咲いていましたし、白い山茶花が咲き始めていました。足場が悪いので躊躇しましたが、頑張って移動し何とか写しました。

水仙には沢山蕾が有りました。昨年のお正月は殆ど咲いていませんでしたが、今年は大丈夫なのでは?と嬉しかったです。

急いで家に入り、嵩のある常備菜づくりを開始。モヤシナムルは少し趣向を変えて調理してから、セロリーを買っていましたので、常備菜に仲間入り。久しぶりです。

大量の物から片づけないと負担です。これから大量の柚子の処理です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女のサポートを受けながら、お魚を買いに行って来ました。

2020-11-26 23:42:04 | 雑記

呉服屋さんに大島紬をお預けしてから、先日ボラの卵を手に入れたお魚屋さんに行って来ました。というより、お魚屋さんを長女に見せたかったのです。

わたしは大森で育ちましたので、珍しい魚や貝類を沢山見ていますし、お魚屋さんで働いている方の動きのすばらしさも知っています。娘は物心ついた頃から横浜の今の家ですから、スーパーの魚売り場しか知らないのでは?と思っていました。ところがフットワークが良いようで、大きなお魚屋さんを知っていたようです。

お店に到着したのは、朝の荷だしの大変な時間が一段落したところだったからしょうか、割に静かでした。でも、ボラの卵巣は売り切れていて、白子だけが並んでいました。カラスミを作りたいので、1時間強の時間を掛けて行くのですから、いつも売り切れる前にお店に着く様に頑張ってます。

ボラの白子も美味しかったので、今日も買いました。この時期しか食べられ無いのですから、楽しまないと、です。生食出来る小さなエビも買ってきました。卸し大根と一緒に食べるのが好きです。

長女は半身のお刺身を数種類買っていましたから、夕食はお刺身でしょうね。独りですと一種類買っても余ってしまいますから、お刺身はどなたかと一緒の時のみ、にしています。

昨日は父の月命日だったからでしょうか、父が好きだった鉄火巻を食べてみたくなりました。買って行こうと思いました。娘に何が良いか聞く前に美味しそうな鯵の握り寿司を見つけたので、それも買いました。一寸遅い昼食になりますが、疲れていましたので家に戻りたかったです。

鉄火巻、美味しかったです。大トロと赤身の物がありました。当然、鯵も美味しかったです。以前、チラシ寿司を買って食べた時も美味しかったのです。”また行ってみましょう”と娘と約束しました。楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに、室温28℃。陽ざしが無いので外も涼しいです。

2020-08-23 11:21:54 | 雑記

久しぶりに室温が30℃を下回って、目下食堂で28.4℃。昨日は31.2どでした。3度の差が、これほど大きいとは思っていなかったので驚き。

今朝もまだ“これがしたい“と言う意欲は全く無し。洋裁をして早くワンピースを完成させたいのですが、気持がそちらに向いていない。その気が強く成れば、朝食が済めば真っすぐ洋間に移動して集中するのに・・・。

曇り空ですので、焼けるような陽ざしが有りませんし優しく風がそよぐ庭を歩いていても、気持ち良かったです。久しぶりの経験です。小さな菜園の二三トマトは、先週木曜日に長女が収穫して持ち帰りましたが、庭のプランターで育てているミニトマトはその儘でした。

ブドウの房のように赤く色づいたトマトが下がっていましたので、物置からハサミを取り出し収穫しました。トマトもそろそろ終盤になります。もう花芽がついて居ません。トマトの後、何を育てるか目下思案中です。

収穫したミニトマトを記念撮影。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館で展示されていた作品の一つを紹介したくなりました。

2019-06-04 23:38:04 | 雑記
今日も良いお天気でした。
昨日、歩き過ぎたので心配でしたが、昨夜いつもより早くベッドに入りぐっすり眠れましたし、
始めから横須賀美術館の展示を覧に行く予定にしていましたので、真っ直ぐ美術館へ。

”新しい形の芸術”と言えるのでは?と思います。ずっと行きたいと思っていました。
美術館のすぐ側のホテルに一泊して美術館へ行く、と言うかなり贅沢なプランを計画していました。

気心しれた友人とおしゃべりしながら、疲れが出ていたこともあり、すぐに寝入ってしまったとか。
友人がテレビや電気を消して下さったようです。
お陰で、5時すこし前に目覚めるまで熟睡。フラフラは相変わらずですが、気分は最高。

10時すこし前にチェックアウトして、美術館には10時に入館。
人気が少ない会場をじっくり楽しみました。今まで見たことの無い展示ですし興味津津でした。

セロテープカッターをいろいろアレンジした作品をアップして見ます。

その① 

その② 

その③ 

見ているだけでたのしくなりますし、工夫をしている様が想像されます。

作品はたくさん有りました。どれを見ても関してばかり・・・。
発想もですが同時に付随した物を作る根気良さに、感嘆するばかりでした。
いつまでも、この様な発想力を持ち続けたい、そうなりたいと思うのはわたしだけでしょうか。
楽しんで来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいセーターの試着でちょっと…。

2015-02-09 21:50:34 | 雑記
2月9日 月曜日 曇りのち晴れ

先日浅草で、見るからに暖かそうなセーターを買って来ている。
それで着物を辞めて、暖かそうなセーターの試着を兼ねてズボンスタイルで過ごすことに。

色は茶系、デザインはこれと言う飾りも無いが、何となく引きつけられる平凡なセーター。
お店の人は、アメリカ製と説明して下さったが、ブランドを全く知らない。
セーターを見つけたときは、和服を着ていたので試着はまだ。初めて手を通す。

セーターは厚地で何となく身体にフィットしているみたい。疲れるかもしれないとちょっと気になる。
ぴったりした洋服を着ると肩が凝る質で、冬は寒いからたくさん着込んでしまうために、肩凝が酷い。
それで冬場は着物を着ていることが多い。特に外出するときは、見た目が有るのでたくさん着込め無い。

そのセーターは暖かかった。
洋服だと背中が寒いので、何時もベストを着ずにはいられないが、背中の寒さが全く無い。嬉しい。
ただ、ズボンをはいていたので腰が冷える。スカートの方が腰の周りは暖かい。

それで膝掛け用のダウンに、紐をつけて前掛けのように仕立ててある。
そのダウンのエプロンを、前掛けでは無く後掛けにした。腰の冷え防止だ。
これで、ズボンでも大丈夫、と思って安心して家の中の片付けを済ませる。

ゴミを出しながら、前の道路の落ち葉を掃きに外へ。
小さな葉やたばこの吸い殻が落ちていたので、ちょっと時間を掛けて掃き掃除。
通りかかったご近所さんに、「暖かそうね」と声を掛けられる。

瞬間、セーターのことを言って居られると思ったので、「暖かいですよ」とわたし。
その方の視線はわたしの腰に巻き付けた「後掛け」に…。
「後掛け」のことを、すっかり忘れて居た…。恥ずかしい…。

着物を着ていれば、こんな妙な格好はしなかったはず。
ズボンでは無くスカートにすれば良かったのかも…。反省…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己管理は独り生活に必須

2013-01-05 19:00:57 | 雑記
1月5日 土曜日 晴れ時々曇り

今日も冷たい空気で、外の道路を掃くだけで手がかじかみました。庭の甕に薄氷が張っていました。
いつものことなのですが、三が日に和服を着ますとこれがなかなか脱げなくなってしまいます。
特のこの寒さです。着物の方が暖かいですから洋服を着るのにはちょっと勇気がいります。

今年は炬燵も作らず、大きなムートンの敷物に正座してガスストーブだけで過ごして居ます。
お日様の陽射しがありますと暖房は不要です。
今日も陽射しがある時間帯に、リコーダーを吹いたりウクレレを弾いていました。
やっぱりわたしはウクレレよりリコーダーの方が好きです。歌えればウクレレも良いのでしょうが・・・。

昨日から、わたしの行動時間を記録して見ようとトライしています。
意外にぼんやりしている時間を取って居ないのに驚いています。貧乏性なのでしょうね。
記録魔では無いのですが、独り生活ですとどうしても気力が無くなった時が心配なのです。

食欲が無くなったときも、食事をした時間と食べた物を記録したり携帯で撮して自分で監視しますと、
証拠写真を後で見るのが嫌ですから、結構きちんと料理をして食べるようになります。実験済みです。
自己管理をきちんとすると言うことがどれほど難しいか、身にしみています。

毎日することがあればあるほど、わたしは自分で作った路線を歩くわけです。
長く続けて、そこからわたしなりの何かを見つけられればそれはそれで楽しいでしょうし、
達成感を感じるだけでも気分が良いです。天声人語の書き写しを1年間続けてそう思いました。

毛筆の練習は続けたいと思いますので、天声人語の漢字だけを拾い、書き写すのに筆を使うようにしたり、
昨年の四文字熟語のカレンダーを手本に毛筆で書く練習をしようと思っています。漢字の練習です。
ただ、天声人語のように毎日と言う枷が無いのが心配です。一年間続けられるかどうか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自分を見つめて」 の雑記①

2013-01-03 16:13:08 | 雑記
1月3日 木曜日 晴れ

今日は風が強くて寒い一日でした。

昨日娘達の家族がやって来て夕食をしました。わたしを入れて総勢9人で2つの鍋を準備しました。
孫たちも大人になりましたので、手がかからずひたすら食べていました。
市販されて居る鶏団子のように火が入っていませんので、わたしの鳥挽肉のミンチも好評でした。
良い出汁も出ますからスープも美味しくなりました。

昨日、あらかた片付けましたが今朝も昨夜の後始末で何となく午前中が過ぎてしまいました。
午後から、読まないで溜まっていました新聞を読んだり手帳に予定を書き写したりしていました。

そんな事をしながら独り生活の寂しさは消えませんが、以前ほどでは無くなって居る事に気づきました。
何気なく自分の気持ちを整理しながら不要の紙に箇条書き風に書いていました。
メモですとすぐ忘れてしまいますので、このブログに書いて置こうと思いました。

                *****

独り生活も丸6年、今までに無くお正月三日の今日を長閑に寛いでいました。
昨年の夏頃まで”独り生活を長閑に寛げる”とは思いませんでした。
何がこのようなわたしにしてくれたのか考えました。

その理由はまだぼんやりしていてきちんと言葉には出来ませんが、はっきり自覚できること。
それは何の言葉が無くてもわたしをそのまま包んで下さる古い友人がいてくれることでは?
子供の頃からの友人だった彼らは、どのようなわたしでもふわっとそのまま包んでくれていました。

虚栄を張る事もありませんし、恥を掻くことなど気にする事も無い友人たち。
わたしの近くにいなくても彼らは何時も応援をしていてくれる、そう思えるようになりました。
昨年の暮れ頃から少しずつそう感じるようになっていました。

友人が年末に肺がんと言われ、その1週間後に手術となりました。これはわたしには大事件でした。
涙が流れて流れて、その処理に困りました。幸いな事に手術は無事に済みました。嬉しかったです。
術後の激痛の時にでも、「風邪を引かないように・・」とわたしにメールで言ってくださるのです。

わたしには始終「頑張って}と声を掛けて下さる友人がいたのです。
どこかで解って居ましたがこの度ほど実感したことは無かったです。凄いです。
そのような友人が何人もわたしの周りにはいます。幸せ者です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の花は狂い咲き、わたしはエクセルに翻弄されてま~す。

2007-08-25 21:32:11 | 雑記
8月25日、晴れ。

先日シルバーの植木屋さんが植木の手入れをして下さったとき、
藤の蔓もカットしたからなのでしょうか。
この季節に藤が20房以上咲いているのです。

カットした蔓が枯れて棚にのっていますので、
写真に撮っても余り綺麗ではないのが残念です。
それに葉も沢山茂っていますし、花房が短くて小さいので目立たなのですが。

お洗濯を干したり取り込んだりする時に楽しませてくれています。
お礼に藤の根元に、沢山お水をまいています。
お花を咲かせるエネルギーの手助けです・・・。

本当は藤のお花だけを写したかったのですが、デジカメが電池切れ。
携帯でベランダの上からですから、接写が出来ません。
余計なところが画面に入ってしまって・・・・、少し写真も勉強しないといけませんね。


わたしは家計簿をエクセルでしようと取り組んでは挫折しています。
今日また頑張って復習、なんとか数式の理解が出来たみたい・・・。
まず第一歩、階段を上れたようです。嬉しい!感謝!感謝!です。

パソコンは「弥生会計ソフト」で入門、次に「一太郎」でミニコミ紙を作り、
それからインターネットの接続をして・・・、それだけでした。
ワードもエクセルも何にも勉強していないのです。

わたし、大台になるまで、あと3年。
3年の間にやりたいことが頭の中に箇条書きされています。
大台になってからは、現状維持にひたすら努力するしかない、
これが私の人生哲学(?)と今まで頑張ってきていました。

今年の中になんとかエクセルの入り口だけ通過したいです。
本を見たり、エクセルの達人にお教えを乞うたりして・・・。

わたし、頑張ります。ご教授よろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の近くなのに、迷子になってしまった!!

2007-08-24 20:01:13 | 雑記
8月24日、晴れ、陽ざしはソフトでした。

針治療に行ってきました。
先週転げ落ちました階段を改めて歩きました。
今日はしっかり手すりにつかまって降りていきましたが・・・。

そこで気が付きました。

落ちた所辺りを見直しましたら、このくらいの怪我で済んだことが奇跡だったのですね。
本当に右足のむこうずねだけでしたから。
身体は捻って少し痛みはありますがたいしたことは無かったです。
腫れは大分ひいてきていますし、怪我も大分良くなってきていますし・・・。

針治療が終わってから家までどの道で帰ろうかと暫し迷ったのですが、
歩いたことの無い道を行ってみようと決心。
いつもの道を途中から右に曲がってみました。

しばらく歩いたら西光寺と書かれた門が右手に見えてきましたので、
西光寺の門のほうに歩き、お寺を見させて頂きました。
お寺の隣は墓地で、その墓地に向かって道がありました。

何処へ出るのか解らないのですが墓地を右に見ながら歩き、
階段を上ったり坂を登ったり、歩き続けました。
その間誰のも逢わないのです。ちょっと怖い・・・・。

何処に出るのか探検気分、所々に分かれ道があるのでその都度立ち止まったりして。
上り詰めたら道路に出ました。やった!出られた!大丈夫だ!とニンマリ。
見渡して我が家の方向を見定めたつもりでしたが、それが失敗・・・。

歩いても歩いても方向が解らなくなって・・・、だれも歩いていないのです。
後々の事を考えむやみに道を曲がらず、我が家に向かってるはずなのに・・。
30分以上歩いても、我が家への目印の無線塔が見えてきません。

それに気が付いたらさっき歩いたところをまた歩いて、またまた歩いていたのです。
何でか解らない、迷子になっていました。
45分経過。ちょっと心細くなって・・・。

その時前方の脇階段からおじいさんが出てきて、前をスタスタ歩いていきます。
走り寄って我が家の方向を聞きましたら、私が思っていた方と反対でした。
何度も同じ所に出たことをお話ししましたら、
下る道が何カ所かあるが全部この道に戻るようになっている、と言うのです。

その方も同じ方向に行かれると言われ、ご一緒させて頂きました。
無事帰宅、なんと1時間15分も歩きました。
此処に済んで36年、家からたった15分で歩けるエリアで迷子になるなんて、
本当に恥ずかしい限りです。

反省、そしてあのおじいさんに感謝、感謝です。本当にありがとうございました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにシルバースタインの「ビッグ・オーとの出会い」に触れて・・・。

2007-08-23 21:46:23 | 雑記
8月23日、朝の中は雨降り、過ごしやすい気温。日中は雨があがり気温も上昇。

母の所へ行った時の疲れと昨夜の楽しさの反動ですか、何とも気怠かったです。
部屋の片づけをしてから、さて何をしようかしら・・・。
リコーダーもウクレレも洋裁もみんな滞っている・・・。

久しぶりの涼しい日を大切にと、硯箱を出してきて葉書を書きました。
無地の葉書に文字を書くだけではちょっと勿体ない、悪戯絵を描いてみました。
女性の顔を描くのが好きなのです。

怒っている顔はこの所描いては居ませんが、
笑ったり怒ったりすまし顔、どれも面白いです。
髪の色をいろいろ変えて描いたり、楽しみました。

夕方、シェル・シルバースタインの「ビッグ・オーとの出会い」を
ウクレレの友人の所まで持って伺いました。
私の好きな絵本です。

悩んだり、辛かったり、寂しいときなど良くこの絵本を見ていました。
歳をとるとともにこの本の良さが解ってきました。

でもあるじが亡くなってからは見ていません。
ちょっと見たくない、出会いを考えることも出来ないし、
あるじが「ぼく」でわたしが「かけら」と思っていましたのに、
「ぼく」が居なくなってしまった。
私が「ぼく」になるのかしら・・・。「かけら」で居たかった・・・。


久しぶりに本屋さんで手に取ってみて懐かしかったです。
改めてパラパラ本の最後まで見ました。
本当に久しぶりに絵本を楽しみました。

友人の家の前で見上げましたら、
ブルー、ピンクやグレーなどが空一杯に入り交じり、
太陽の光がふわふわした雲に差し込み、もっと美しくしていました。

一日中ぼんやりしていましたが、この空を見ただけで大満足。感激しました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年老いた母親をどうしたら良いのか・・・、悩みます。

2007-08-21 23:40:24 | 雑記
8月20日、富士宮は晴れ、夕方は雷雨。

東名の富士インターで降りて、西富士有料道路をはしり
新富士五合目に向かう、ルート180を走ります。

富士山を真っ正面に見ながら走ります。
昨日は全景は見られませんでしたが雪のない青い富士山を見ました。
白い雲が富士山の頂上あたりにかかり、
その雲のシルエットが富士山に影を落として・・・。

とっても綺麗でした。
私は一人で富士山に向かって走っている、あるじはあの富士山の裾野に眠っている・・・。
寂しくないのかしら・・・、やっぱり寂しいのでしょうね。

着いたらすぐお墓参りに行きたいので一緒に行くのなら支度をして欲しいと、
母の所に東名を出たところで電話をしました。
ドライブが好きですし、日用品や食品を買いに行きたいと言っていましたから、
お墓参りを終えてそのまま買い物に行く方が効率的と思ったのです。

家に着きましたら、マッサージ器に座り込んでいます。
門を開けに行ったら苦しくなってしまったと言います。
・・・・・それでも一緒に行きたいと言います。

時間で霊園の入り口は閉まりますし、雷の音がだんだん大きくなってきています。
行くなら早くしないと・・・、待って居る?と言いましたら、
お墓参りをしないで車で待っているから、行きたいと母親。

走り始めてすぐに雨がポツポツ降り出して・・・。
霊園の近くでお花を買い、お墓の前に着いたときはかなり雨が降っていました。
父のお墓とあるじのお墓を大急ぎで綺麗にしてお花を入れました。
母はやっぱり歩けないと言って車に居ましたから気が急きました。

車から見た富士山よりもっと近くなり、
全景ではありませんが美しい姿を見せてくれてました。
さっきの白い雲はありませんでしたが、大きな入道雲が傍らに出来ていて
夕陽が雲の上から富士山の頂上と入道雲を薄いピンク色に染めていました。

こんな雷が鳴って雨が降っていますのに・・・、嬉しいです。
去年富士山を登ったときの興奮して話していたことを思い出しました。


今日(21日)は母の生活支援で早朝から頑張りなんとか完了。
後ろ髪を引かれる思いでしたが、午後7時半頃帰宅しました。
2泊しても帰るときはやっぱり同じ、否もっと後ろ髪引かれ
母はもっと依存してくるでしょう。

「あなたが此処に来て一緒に住んでくれれば良いのよ」と母が言いました。
「お母さんの家は大森でしょう?ここは遊びの家だったでしょう?」と言うと無言。

子どもも親戚も居ないこの地に何故こんなに拘るのか・・・。
どうするのが一番良いのでしょうか・・・、悩みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする