フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

ミニコミ誌「ほのぼの」70号の編集終了。ホッとしながらも気忙しい日に。

2017-06-30 22:04:34 | 雑感
朝、9時から「ほのぼの夏号」の最後の編集会でした。
午後から、雨は上がると言う予報を信じて、今日も洗濯機を廻し、浴室に洗濯物を干しました。
先日と同じように、予報通りお目は上がりましたので、外に干しました。

ただ、先日の様に薄日が出ることも無く、湿度は80%前後でしたから、気持ち良く乾きません。
ちょっと湿っぽい感じですが、汚れ物をそのまま放置するよりは良いです。
明日もこの天気でしたら2階のサンルームへ移動させ干す事にします。

編集会は全員で、何度か原稿に目を通しました。今日の予定は、編集会だけですから余裕でした。
それでも、ミスを見つけてはショックを感じることがあります。「完璧」と言う言葉の重さを感じます。
予定通り正午には編集会は終え、5日に印刷をし7日に製本・発行作業、そして次号の編集会です。

5日の印刷に行くまでに、表紙と裏表紙の部分をプリンターで印刷する仕事が残っています。
表紙はカラーで印刷しますので、プリンターで打ち出します。その方が経済的なのだそうです。
前号から、600部に減らしましたのでちょっと楽ですが、在庫分が殆ど残りませんが、良しとしました。

お昼少し杉には、コーヒーカップなどを片付けましたが、ホッとするまもなく面倒な電話が入りました。
携帯電話を変更するつもりで、動いて居ますので、その件での連絡でした。
どうも、先日のお話とは、違うことを言って居られるので長女に電話をして相談。

この歳になっても、電気製品や家具などは独りで買うことは、殆ど経験していません。
長女は、「断った方が良い」とアドバイスが有りましたので、その通り伝え白紙に戻しました。
編集会では、かなり詰めてチェックをしたので、目も体も疲れていましたから考えたく無かったです。

昼食の仕度を初めると電話が鳴り、読書会のメンバーの方が本を届けに寄って下さるとのこと。
このお天気ですので、メンバーの方が車で図書館から本を借りてきて下さったのです。感謝です。
遠方の方お二人には郵送します。その他の方はご近所ですから…。

読書会の方が帰られて直ぐ、ウクレレ愛好会の方が、収穫仕立てのトウモロコシを届けて下さいました。
彼女も頂いたのだそうです。わたしの大好物と言うことを覚えて居て下さったのです。
一緒に紫蘇ジュースで、一休み。

トウモロコシは電子レンジで処理し、あるじの写真の前に供えました。あるじも大好物でしたから。
編集会の後は、のんびり休憩タイムのつもりでしたが、なんと無く気忙しい一日にしてしまいました。
明日はパソコン教室です。再度復習しないと、次に進めなくなりそう…。何とかしないとです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家にも色々な種類に紫陽花がありました。

2017-06-29 23:40:06 | 雑感
今日もはっきりしないお天気でしたが、雨が降るようなことはありませんでした。
でも、午後の方がお天気が悪くなるような予報でしたので、治療へは午前中に行くことにしました。
曇り空でしたので、日傘も帽子も持たずに出ましたが、柔らかい陽射しの太陽が出てきました。

直行直帰で帰宅しましたら、11時半頃でした。ちょっと汗ばみましたがそれ程暑くなかったです。
ゆっくり朝昼ご飯にしました。歩いて来ましたからしっかり食べられる筈でしたが、関係無かったです。
一度に食べられる量は、決まっているようで、何時もどおりでした。ちょっと残念です。

食事をしてから、我が家の庭で咲いている紫陽花を、携帯カメラで撮しました。

ノウセンカズラとしだれ梅の間に咲くのは、あるじがサカタの種から取り寄せた姫紫陽花です。
正式名称が何かはしませんが、注文は姫紫陽花でしたようです。
さほど小さい訳では無く、「姫」という名前とは合致しないような気がします。

姫紫陽花 

小さなわたしの菜園の入り口にプランターに植えた柏葉紫陽花が咲いています。

柏葉紫陽花 
プランターに植えておく方が、大きくならないでそうしていますが、根がプランターからはみ出ています。
次女が前橋に住んでいる頃の、母の日のプレゼントです。15年以上前から、我が家で咲いて居ます。

もう一鉢、葉に綺麗な斑が入っているガクアジサイです。盛りは過ぎてしまいましたが…。

葉に斑が入った紫陽花 
この紫陽花も、鉢に植えています。ただ、この紫陽花の入手経路をわたしは知りません。
想像ですが、多分あるじが買ってきたのでは?と想像しています。お花の色も葉も好きです。

西側の塀沿いに、大降りのお花を咲かせる白い紫陽花があります。先日ブログにアップしています。
もう一種類、咲き始める時とても綺麗なミックスのお花を咲かせる紫陽花が2箇所に植えています。
浴室の窓の外に植えていますので、今日は写真を撮りに行きませんでした。
咲き始めの色がとても愛らしく、気に入っています。今は盛りを過ぎ、色が余り綺麗では無いです。

もう一つ、種類有ります。
小さくても咲いたお花は色々な色になります。
盛りをすぎた今は、決して良い色合いでは無いので、記念撮影は辞めます。
結構種類があったことに疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東大震災で、横浜がこれほど大きな被害を受けていたとは…。

2017-06-28 21:03:21 | 読書会
10時から読書会でしたので、家事を早めに片付けコーヒーを入れたり、スタンバイ。
今日は今井清一著「横浜の関東大震災」を読みました。

東京で育ちましたので、東京が関東大震災でどのような被害あったか、多少知識はあります。
何年か前に資料館に行ったとき、横浜にも大きな被害があったことを初めて知りました。
横浜と東京はお隣さんですから、被害があって当然だったのです。

なんとなく気になり、大震災を経験したというお年寄りに震災のことを伺ったことはあります。
でもその後、忙しさにかまけ、調べることもしていませんでした。
たまたま関東大震災で残った橋跡、壊れて再建された橋の様子を、写しておられるブログを見て、
また「関東大震災と横浜」のことが気になり始めました。

そして、偶然今井清一著「横浜の関東大震災」の本を見つけました。
読書会で読む本は、毎回メンバーの意見で決めていますが、今回はわたしが希望を出しました。
図書館にもメンバー人数分の冊数がありましたので、今月の課題本にさせていただきました。


出先で震災に遭遇し、家族に巡り会えるまでの苦労、火の恐ろしさ、余震が続いた様子など、
いろいろな方々の体験が、克明に書き綴られています。
読みながら自然に涙することも度々でしたし、途中で本を閉じしばらく休憩をしては読み続けました。

ただ、何とか震災の難を免れた人たちの体験談です。辛いことが書かれていてもなんとか読めました。
倒壊した建物の下敷きになり動けない人を残して、火に追われ自らは逃げなくてはならない状況…。
その辛さ、痛みが身に沁み、自分だったらどうしただろうか…?何度も自問自答しました。

メンバーの方たちも、同じ思いだったようです。
そして、横浜がこれほどひどい災害を受けていたとは知らなかったと言う方がほとんどでした。
この本を読むチャンスに巡り合えて良かった、とお礼を言ってくださる方もおられました。

わたしも、一人で読むとつらい思いを一人で耐えなくてはなりませんが、
大勢で同じ本を同時に読みますと、同じ思いで話が出来ます。
一緒に読んでくださって感謝です。よいお仲間に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の読書会の本を予約していましたのに、図書館が3日間お休みとは…。

2017-06-27 19:59:24 | 雑感
外出続きで、疲れが溜まっていますので復活しないと、の思いで、今日の行動範囲は最小限に。
明日は読書会ですので図書館から本を借りてくること、もう一つは1階だけ掃除機をかけることは必須。
今日はそれだけで良しにして、後は体を休めること、と思っていました。

まず部屋を片付けてから掃除機をかけ、それから図書館へ向かいました。
曇っていましたが空は明るく、降りそうな空模様ではありませんでしたが、湿度が高く鬱陶しい日でした。
それでも、歩いて居るときは気持ちが良かったです。

図書館に着いて唖然…。図書館が今日から明後日までの3日間の休館を知らせる掲示がありました。
本は、読書会の日にちを申し出て、予約をしていました。
祭日がある月は、休館日を確かめるのですが今月はチェックしませんでした。わたしのミスです。
図書館の前から電話をしましたが、電話の応答はありましたが当然却下されました。

明日の読書会を日延べするわけにはいきませんから、遠方の方には郵送する事にし、
ご近所の方にはお届けするか、おいで頂くか、明日伺って決めるしか有りません。
読書会は18年目になりますが、この様なことは初めてです。
来月の為の本が借りられなくても、皆さん予定が有りますから読書会を日延べする事は出来ません。

読書会の本をお借り出来た場合は、同じ本を9冊おかりしますので、かなりの重量になりますから、
帰りはタクシーを使っています。
お茶菓子を先に買いましたから当てが外れ、タクシーを使わずゆっくり歩いて帰宅。


目的達成出来なかっただけ、疲れを感じてしまいました。
坂道を歩いて来ましたので汗もかきましたし、喉も渇きましたから水分補給をしながら、休憩タイムに。
暖かい緑茶が美味しかったです。

小休憩してから、西側のノウセンカズラと白い紫陽花が綺麗でしたので、記念撮影をしようと、
外に出て道路から撮しました。

ノウセンカヅラと紫陽花 

小さい菜園のカボチャとトマト 

午後からは、ウダウダのんびりする時間を満喫しました。エネルギーの蓄積が出来ました。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先ほどまで降っていました雨は、もう止んで居ました。

2017-06-26 21:22:18 | 雑感
この3日間、外出続きで流石にクタクタ。疲れて何かに取り組む気力が無くなって居るような…。
そうなった原因は、たぶろう展行きが21日の予定が23日になったことが、大きいと思ってます。
23日の午後の外出が無ければ、24日の外出はそれ程きつくはならなかったはず。
更に、まさかの25日の外出です。流石に今日はドリンク剤を飲みながらの一日に。

それに今日は治療に行く日ですが、今日はヨガ教室に参加してから、治療に変更する事にしました。
不安定な空模様ですから、出掛けるのなら、当然洗濯物は部屋干しになります。
これから、雨振りが続く様な気配ですので、外に干したいので家に居ようと思いました。
それに、これから暑くなりますから、夕方の方が良いのでは?とも、思ったのです。

ヨガへは、2時半頃家を出るようにしていますから、まとまった時間を持てるのは嬉しいです。
何時まで治療を続けるか分かりませんが、痛みが軽くなっている事は確かですし、
週に2回電車に乗るのも、気分転換になりますし、治療所との往復で6000歩は歩きます。
週に2回は3000歩は歩こうと思っていましたので、治療に行くことで目的達成できます。

洗濯物を干しているとき、西側のノウセンカヅラが、沢山お花を咲かせているのに気づきました。
思わず写真を撮っていました。
ノセンカヅラ 

数年前、このノウセンカヅラは強い西風に襲われ、支えていた添え木もろとも、折れ大変でした。
植木屋さんは、作り直すつもりだった様ですが、想像以上に風が強いので辞めて頂きました。
このノウセンカヅラは、玄関側のノウセンカヅラの子どもです。

剪定されすぎたノウセンカヅラ  
  
玄関に近い所のノウセンカヅラは、先日しっかり剪定して下さったので、花芽はほんの少しだけ。
子どもの方が 元気になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン好きの妹に誘われ、久し振りにランチをしました。

2017-06-25 23:36:36 | 雑感
一昨日、昨日と続けて外出しましたので、今日はのんびり家で休養しているつもりでした。
ところが、妹からランチの誘いがありました。
妹は、週末は常に熱海で過ごしますし、食べ物の好き嫌いが多いので彼女からの誘いは珍しいのです。

ちょっと迷いましたが、横浜駅近辺でランチをする事にしました。
姉妹で逢ったり食事をしたり出来るのは、2年で3回有るか無いか、です。
そんな機会は、大切にしたいです。早く帰宅すれば…、と判断してランチをする事に。

体調を考え、時間に余裕をみて家を出ましたから、順調な歩きが出来ましたので早く最寄り駅に到着。
それで、商店街を通り抜け地下鉄を使えば、妹にお土産を買って行かれると、気がつきました。
お豆腐を使った加工品、例えば干しエビが入っている厚揚げなど、珍しいお総菜があります。

余り買い物には出ませんから、そのお店のことを知りませんでしたが、7、8年から営業していたとか…。
たまたま入った時、麩まんじゅうがありましたので、買って食べましたら美味しかったのです。
それから、地下鉄で帰ってきたとき、加工品を買う様になりました。

お豆腐入りのつみれなど、少し塩分が強い様な気がしますが味は上々でした。
珍しい麦茶のプリンがありましたので、それも買ってみました。
食に鋭いチェックをする妹の婿殿の、お口に逢うかどうか分かりませんが、わたしの気持ちでお土産に。

久し振りの再会です。6歳も離れていますが妹が、姉のわたしより遙かにしっかりしています。
総領の甚六と言いますが、わたしには兄が居ますので総領では無いのですが、何故でしょうか…。
と言うより、わたしの方が間が抜けているのかもしれません。

何時も妹はワインをかなり飲むのですが、今日はデカンタ1本飲んだだけ。
わたしは飲める方では無いので、ワインをほんの少し、妹からみれば”舐めるぐらい”です。
メニューとにらめっこして、妹が食べられる物を選んで注文していました。
気に入ったのでしょうか同じ料理をアンコール注文していました。

わたしは”季節限定”と書かれた料理を注文。久しぶりでしたので、尚のこと美味しかったです。
昨日お訪ねした恩師もご一緒に、7,8人で度々お茶をしていましたので、店長さんとも顔見知りです。
ワイン好きの妹も気にって居るようで、何時も同じお店で食事をしています。

お店の店長さんは、妹を覚えて居て下さり、帰り掛け”今日は余り飲まなかったですね”と一言。
わたしとしては、丁度良いと言うより、まだ多いような気がしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマデン、初めて体験し、ろうけつ染めの素晴らしい風呂敷を見る、最高の日

2017-06-24 23:51:22 | 雑感
桜上水駅から5,6分の所にあります、恩師のお宅にお伺いする予定にしていました。
3月末、長女と孫息子と一緒に伺って以来の訪問です。
今日は久し振りに単身訪問でしたので、念願の世田谷線ことタマデンに乗って行くことにしました。
三軒茶屋から下高井戸を走っている、今は2両編成の緑色の電車です。

先生のお宅の最寄り駅は桜上水ですから、下高井戸から京王線に一駅載る事にするか、歩くか…。
三軒茶屋の駅で降りたのも始めての、本当にお上りさんのわたし。

駅員さんに聞けば良いと思いながらキョロキョロしながら、世田谷線の改札へ向かいました。
大分時間をロスしたことを気にしながら駅に到着。乗客がもうかなり乗って居ました。
改札口は無人で、スイカをタッチする所を、写真に撮りたかったのですが発車間際でしたので断念。

駅までたどり着く間に、何枚か撮していました。
駅へ入る前、左に進むと駅 

駅。左側に改札。そのすぐ先に電車が止まっていました。 

三軒茶屋駅に止まっていた電車 

下高井戸駅。すぐに三軒茶屋行きになるようです。 

以前は確かタマデンと言っていたと記憶して居ます。記憶では1両で走っていたような…。
「イモムシのような電車」という記憶があるのですが…。勘違いだったのかもしれません。

普通の電車とは違い、独り掛けの椅子が窓を背にせず、外を眺められる形で一列に並んでいます。
初めて見る車内ですので、携帯カメラで写したかったのですが、かなりの人が乗って居ましたので諦め、
帰り、一台待つつもりで、乗車人が少ない瞬間の写真を写そうと思いながら下車し、恩師のお宅へ。

先生の研究室には、手書きの団扇絵や版木の団扇絵が展示されていました。
その脇には、ちょっと早いけれど…、とおっしゃっいましたが、七夕の絹本の肉筆画も並んで居ました。
江戸時代前期の作品とのこと。初めて見せて頂きましたが、糸巻きを持つ女性が描かれていました。
大判の浮世絵より、更に大きく絹本ですから額装されていました。

その後、先生のコレクションの風呂敷を、一抱え見せて下さいました。
その中でも、ろうけつ染めの風呂敷が見事でした。いつ頃の物かを、伺い忘れたのが残念です。

ろうけつ染めの風呂敷 ①
かなり大胆な色合いで、風呂敷と言うよりタペストリーのようでした。
先生も風呂敷としては使っておられないそうです。

ろうけつ染めの風呂敷 ②
この柄が何か、瞬間分かりませんでしたが、番傘を真上から見た絵柄でした。
中央の緑色っぽいところが、番傘のトップになる様です。面白い発想に驚きました。

1時間少々で失礼するつもりが、珍しくかなりプライベートのお話もなさり3時間近く滞在。
先生がお疲れに為ったのでは…、と心配しながら帰宅。昨日の今日ですから、わたしも疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立新美術館のたぶろう展を見てきました。

2017-06-23 23:37:15 | 雑感
良いお天気でした。毎朝、真夏日になるとの予報を聞き、着る物を考えます。
今日の予定は午前中、ほのぼの編集会で、午後は3時に国立新美術館へ行く事になって居ました。
わたしとしては、かなりハードなスケジュールでした。

ほのぼの編集会が始まる前に、事情を説明し編集会を12時頃には終えて欲しいことを伝えましたら、
編集長も午後の予定が有るようで、早めに終わりましょう、と言って下さり、実行。

冊子「ほのぼの」の表紙絵の作家が、国立新美術館でのたぶろう展に出品していましたので、
たぶろう展の鑑賞を鑑賞して、取り込んだ次号の表紙の色合いを診て頂く事にして居ました。
先月もランチをご一緒しましたお二人も参加され、4人で美術館を見て歩きお茶をして解散。

たまたま、美術評論家が作品の説明をしておられたので、わたし達もギャラリーと一緒に拝聴しました。
友人の作品も、評論して下さいました。人物の後に描かれている建物は邪魔?と思っていましたら、
評論家の方もその様な意見でした。
絵画の評論は、評論家全ての人が同じ事を言わないものだと思っています。

作品をかなり長い時間眺めていたのに、写真を撮ってきませんでした。良い絵だったので残念です。
もしかしたら、藤沢でのたぶろう展では、手を入れた作品が出品されるかもしれません。
確認して、その通りでしたら、また見に行くことになるのでしょうね。

国立新美術館の外と中を、携帯カメラで写して来ました。

たぶろう展の展示室(3B)の前から、美術館の内側 ① 

美術勘の内側 ② 

美術館の外側 

午前の部と午後の部があり、わたしにはかなりハードな一日になりました。
明日は、恩師からの、「いつでも来なさい」と言われたお言葉で、伺う事になっています。
連日の外出予定は、厳しいのですが、パスをするわけには行きません。

明後日は予定がありませんから、その時ゆっくりします。頑張らないとですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪天候の後始末で、疲労困憊。週末のために今日は休養日に…。

2017-06-22 22:20:58 | 雑感
昨日のお天気が嘘のよう。午後には風が吹くのですがそれも無い静かな一日でした。
でも、今朝は外仕事が大変でした。

まず、狭いわたしの菜園のトマトもカボチャも区別が付かないような、酷い状態になっていたのです。
4本のトマトが全部倒れて、カボチャの葉に埋没して、どうしたら良いか困惑しましたし、
階段を降りて道路を見ましたら、かなりの量の藤・ツゲ・ゆず・ツツジの葉などが、道路一面に。

公共の道路を汚していますから、まず道路を綺麗にしようとお掃除を開始。
ずっと先まで木の葉が飛んでいっていましたから、前の道路を全部お掃除することになりました。

引っ越しされたお隣さんが、何時も我が家の家の前からずっと先の曲がり角まで掃き掃除していました。
当時は、お隣さんは周りに背の高い木を植え、苔のお庭を楽しんでおられたのです。
道路のお掃除をしながら、お隣のご主人様を思い出しました。昨年5月に100歳で亡くなられました。

前の道路のお掃除を終えてから、畑の始末をしました。
カボチャは、育てるつもりが無い野菜ですが、蔓は伸び、お花も沢山咲いています。
もともと昨年秋、早取り大根の種を買い、畑に直に蒔いた種が、何故かカボチャだったのです。

11月頃で気温が低くなって居ましたので、諦めて居たのですが種は土の中で眠っていたようです。
急に大きな二葉が現れ、どんどん大きくなっていたのです。
どうしたら良いか分からなかったし、体調もイマイチでしたからそのまま放置していました。

それで、まずトマトを優先に助け起こし支えに紐で結わきました。
最小限にはしましたが可哀想ですが、トマトに絡みついたカボチャの蔓をハサミで切りました。

手を入れた後の菜園の様子 

カボチャの蔓は、キューリにも絡まっていました。大きくなりすぎたキューリを1本収穫しました。

収穫したジャンボ・キューリ 
葉に隠れていて、キューリに気がつきませんでした。
長さ30㎝、重量398㌘の巨大キューリですが、大葉味噌を付けて半分だけ食べました。
皮は少し硬くなっていましたが、皮を剥く程でも無かったです。

外仕事でかなり疲れたのですが、今日は治療に行く日でしたので、お昼近くに出掛けました。
空いていましたので、早めに帰宅。

昼食の後、どっと疲れが出て仕舞い、椅子に座って居られず、久し振りにベッドへ直行。
足に浮腫が出ていました。
今週末は予定が詰まって居ますので、週末の予定消化のために、今日は休養日にしました。
”急がば廻れ”と思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日で、今回の工事が全部終了しました。ちょっと開放感を。

2017-06-21 22:55:25 | 雑感
予報通り朝から雨が降っていました。
午前中は風も無く、雨足もたいしたことなく静かでした。
ウッドデッキを作り変えていました2日間の好天気は、本当にラッキーでした。

雨に濡れて、ボードの色が濃い茶色になり、それはそれで良い雰囲気でした。
写真を撮りたかったのですが、藤の葉が沢山落ちていましたので違うタイミングにする事にしました。

デッキを作って下さった方に、2階の照明器具を使えるようにお願いしていましたが、
このお天気ですから、後日になると思って居ましたら、「これから伺っても良いですか?」と電話があり、
雨でも動いておられるのに驚きながら、承諾しました。

まもなくやって来られ、お願いしていた仕事は今日で全部終了したのです。ホッとしました。
網戸も押し入れに襖も治して頂いたので、気になっていた事の大半が片付きました。
残るのは、2階の茶箱や衣装ケースに入れた布地や、着ない和服の始末と庭の草取りです。

草取りはともかく、布地や和服の区分けは一日あれば出来る仕事です。
但し、その仕事はわたししか出来ない事ですから、近々片付けるつもりです。

工事の人が帰られてから、昼食をどうしようかとしばらく考えました。
どうせなら決まった物より、新しい組み合わせの料理を作り遊んでみたい。

そして、先日作って冷凍しましたヒレカツとお蕎麦の組み合わせの料理を考えました。
茹でたお蕎麦とヒレカツと生野菜も組み合わせ、汁はペペロンチーノ味のドレッシングを使う事に。

蕎麦は、固めに茹でる。ヒレカツはロースターで温め、キャベツ、キューリは千切りにしました。
蕎麦の茹でたお湯は、そば湯として飲みますので、ピッチャーに入れ保存しました。

浅い丼に、茹でたお蕎麦を入れ、キャベツとキュウリの細切りを乗せ、温めたヒレカツ切って乗せ、
最後にペペロンチーノ味のドレッシングに、お蕎麦のゆで汁を少し加えて味を調え、全体に掛けました。

食べる時、海苔の細切りを上に乗せ、ドキドキしながら味見。思ったより美味しかったです。
携帯カメラで写そうと思ったその瞬間、電話がかかって来ました。
電話を切って席に着いたとき、写真を撮ることを忘れて、一気に食べてしまい、はっと気づいて、
まだ残っていた「ペペロンチーノ風日本蕎麦」を、携帯カメラで記念撮影。

ぺぺロンチーノ風日本蕎麦の食べかけのスナップ 

昼食を済ませてから、タオルエプロンの紐作りに専念していました。
単純仕事ですが、結構時間がかかりますので少しずつ紐を作って置くと、後が楽です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全く違う感じのウッド・デッキが完成しました。

2017-06-20 23:45:35 | 雑感
今日もなんと無く落ち着かない一日になってしまいましたが、ウッドデッキは完成しました。
今までは全く違った感じのデッキになりました。携帯カメラで記念撮影を。

完成したウッドデッキを食堂から 
完成したウッドデッキを玄関側から 

板が硬くて、今までの物とは感触が違います。
デッキの上をクルクル歩き廻って感触の違いを確かめました。
作業仲、金槌で叩いたとき木琴の音と同じような音がしていました。堅い木しか出せない音でした。

デッキの下に排水溝の枡があったのですが、チェック出来ずに困って居ましたので、
今回はチェック出来る様に、細工をして頂きました。気になっていましたから嬉しいです。

これが点検口です。 
30㎝四方の板を、スノコ状にして蓋に作って下さいました。
スノコの中央に、指が入るような穴を開けて取り外ししやすくして下さっています。

デッキが新しくなった記念に、バーベキューでもしたいですね。無理でしょうけど…。

落ち着かない日になったのは、もう一つ嬉しい事が有ったのです。
それは、大分前に気づけてしまい、そのままにしていた襖の修理をしに来て下り、治して下さいました。
襖の開け閉めの度に、心配していましたがもうその必要がなくなりました。嬉しいです。

工事は4時前に終わり、作業の方もお帰りになりました。
緊張が解けたのでしょうか、立っているのも辛くなりましたし、何故か右手に震えが出て止まりません。
食堂の椅子に座り、しばらくデッキを眺めながら熱いミントティーを飲みながら休憩タイム…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定は未定。全くそんな一日でした。

2017-06-19 21:59:28 | 雑感
洗濯物を干す竿には、昨日の雨露がずらっとへばり付いていましたが、一日良いお天気でした。
今日からデッキ工事の方がやって来られる事になって居ましたので、好天は嬉しかったです。
もともと、孫たちが庭でプール遊びをする様になって、ウッド・デッキを作ることしたのです。

藤棚の下にウッドデッキを作れば、子ども達のプール遊びも心配が無くなります。
食堂の前のベランダの高さに合わせれば、庭に降りる事も心配が無くなります。
当の孫たちは、成長して大学を卒業して社会人になった初孫、大学3年生の孫息子と、
この春、一浪で医学部に合格した孫息子と一番小さい孫が、高三で今年受験生です。

彼らがビニールのプールで遊ぶのに都合が良いというので作ったウッドデッキで。、
あるじが亡くなってから一度板を張り替えたのですが、周りが傷んで危険な状態になり、
今度は現在の物を撤去して、新たに作り変えることにしました。

今回はその方面の詳しい方にお願いしましたので、材料が違うようです。良かったです。
9時前にやって来られる事は承知していましたので、10時のお茶の後、治療に行く事を伝えていました。
デッキの下の管理のために、デッキの一部を開け閉め出来る様に細工をした方が良いとか、
色々工事の人が判断出来ないことがありますので、出掛け難くなってしまいました。

治療は、ヨガ教室の後に行こうと胸算用。でも2時過ぎに植木の剪定をして下さる方が来られました。
前回手が回らなかった箇所の剪定をして下さると言うのです。
わたしは出掛けていないと思って来られたようです。

全く知らない者同志ですから、3時のお茶の準備をしても、わたしが出掛ける事は許されません。
結局、ヨガ教室も休むしか無かったです。
デッキの工事だけでしたら、お一人でも気楽に動けますが、知らない者同士だけでは無理です。
そんな事は誰でも出来ないことと思います。

5時すこし前に家を出て治療に向かいましたが、植木の剪定の方は帰られましたが、
デッキ工事の方、お一人残して家を出ました。
一つくらいは、予定をクリアしたい、と思っていましたし、今週末が忙しいのでその為の治療です。
明日もやって来られ、デッキはほぼ明日で完成するそうです。

夏の暑い中は、治療に行かず夕方ヨガが終わってから、治療を受けに行くのも良いような気がしました。
一日の時間が分割され、時間的にはロスが無いと思います。

予定は未定、大変な一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気はイマイチでしたが、有意義な日曜日を過ごしました。

2017-06-18 20:39:59 | 雑感
お昼頃から雨が降り出す、との予報でしたので、早めに洗濯機を廻し早めに干しました。
この所、水道のメーター交換とかガスメーター交換など、日時が決められる事が何故か続いていて、
気忙しい日が続き、なんと無く落ち着きませんでした。

それなのに、庭のウッド・デッキの痛みが酷いので、作り直すようにお願いしていました。
昨日、19日から取りかかると連絡がありました。また、落ち着かない日が続きそう。
キケンな箇所を避けるように動いてますが、慣れていない方には注意を促してもキケンです。
作り変えるしか無いのです。デッキと藤棚のお陰で、食堂は真夏でもエヤコンは使いません。

この数日なんと無くピアノを弾きたくなり、久し振りにチェルニ―30番を引っ張り出し、
30分間と時間を決めて練習をしていますが、2年間調律をしていません。
弾きながら微妙な不協和音を我慢してひいています。
調律をお願いしないと、と思っていますが、今月は時間拘束を避けたいので、来月まで我慢。

そんな事をぼんやり思っていましたら、網戸の修理をお願いしていた方がやって来られました。
ついでに、押し入れの襖を診て頂きました。修理をして下さるそうです。


しばらくして、次女がやって来て、ラーメンの美味しいお店があるらしい、と言います。
ラーメンを食べに行くことは、全くありませんので一緒に食べに行くことにしました。
歩いて行かれる所ですので、知っておくと便利かも…、と思ったのです。

娘は醤油味を、わたしは、塩味を注文しました。 
このようなことが無ければ、美味しいラーメンを食べるチャンスは無かったでしょうね。
ただ、ラーメンだけで他のメニューが無いのがちょっと寂しかったです。

家に戻って、娘とお茶をしながら久し振りに次女と色々話しました。
かなり仕事が忙しかったようで、2週間続けて週末出勤だったと言います。
代休は取れないそうで、娘の身体が心配です。健康であることの大切さは身に染みています。

次女が帰ってから、タオル・エプロンの紐作りを始めました。
幅8㎝、長さ260㎝のサイズで、15本分を裁断してあります。
紐を2つ折りにしてアイロンを掛け、2.5㎝の出来上がり寸法にアイロンで仕上げ仕付けをします。

紐をきちんと準備して置けば、タオルを挟んで、ミシンで押さえ縫いをすれば出来上がりです。
出来上がった5本の紐 

未完成の10本の紐 
何回かに分けて、紐を仕上げて置くつもりです。単純仕事ですが、準備して置けば仕上げが楽です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一太郎を使うだけでしたので、ワードの扱いが出来ず四苦八苦してます。

2017-06-17 21:44:27 | 雑感
真夏日になるとの予報もありましたし、良いお天気でした。
今日は午後から、パソコン教室に参加してきました。
バスは住宅地の裏側に建っています高層団地の終点から乗りますので、何時も座れます。

行き先は、このバスの終点ですので、安心して寝られるのですが、乗車時間は20分位ですから、
残念ながら、寝るだけの時間はありません。でも気持ちはとても楽です。

重たいパソコンを、トートバックを改造したリュックに入れ背負って行きますが、苦にはなりません。
むしろバスに乗って来ますから、知り合いの方は全くおられないので、気持ち的には楽です。


ほのぼの編集は、「一太郎」を使っていますので、ワードを遣う事が有りませんでした。
大分長くパソコンを触って居ますが、ワードを使ったことが無いのです。
最初、「ワードは始めてです」と、講師に話しましたら「では何をしていたの?」と怪訝なご様子…。

一太郎とワードでは、扱いが違いますので、戸惑う事ばかりです。
ほのぼの編集を辞めますと、自然にワードを使うようになるのかもしれません。
それは、一太郎で作った資料を、メールに添付することがあるのですが、読めない方が多いのです。
一太郎は、かなりマイナーなソフトのようです。

前回の受講したことを、家で復習したのですが、どうしても出来ず苦労しました。
頑張ってメモをしていくのですが、最後に習ったことが何時も中途半端になり、苦労してます。
時間で片付けが始まりますと、気もそぞろになり、メモもきちんと出来ません。
今日も最後のところが心配…。

毎回、講座が終わると真っ直ぐバス停に向かい、真っ直ぐ帰宅します。バスは何時もガラガラです。
バスを降りる時は、緊張感も大分消えていますし、午後の陽射しが気持ち良いです。

バス停の前にある小学校の敷地内の、たわわに実をつけたビワの木 
美味しそうな色づいていましたが、実は小振りですから沢山食べないと、満足出来そうにないです。

わたしの好きな公園の景色 
グランドでは、野球チームの練習をしていましたが、ギャラリーは少なく静かでした。

午後3時過ぎの陽射しを受け、紅葉の葉が綺麗でしたので、撮してみました。 
当然ですが、携帯カメラで写した物より、もっと素敵な雰囲気でしたがが…。残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな針仕事を始める前に、色々脱線してしまい、針仕事は出来ませんでした。

2017-06-16 21:41:21 | 雑感
今日もお天気が良かったでした。
一通りの家事仕事を終え、軽い朝食を済ませ片付けをしたら9時半頃になっていました。

今日こそ針仕事をしようと、食堂のテーブルの上を片付け、洋裁の準備をはじめましたが、
縫い物を始めると、昼食の仕度がなんと無く億劫になるので、下準備をして置く事に…。
冷蔵庫から野菜を出してから、冷凍庫からお肉などを出して並べて置きました。

食材を探している内に、雑然とした冷凍庫の整理を初めて仕舞ったのです。
肉類・魚介類・自家製冷凍食品等々、食品別にまとめて冷凍するように整理をしました。
一時間位、冷凍庫の肉類・魚介類・自家製冷凍食品等々ごとに、まとめる様に配置換えをしました。
配置換えは、空き箱を利用して、区分けしています。

2ヶ月くらい前にも整理しましたが、直に混戦状態にしてしまうので、自己嫌悪になります。
豚肉の薄切りと中途半端に残しているベーコンを使ってしまおうと、調理台に並べ、
野菜を洗って大きめの千切りにして置きます。
準備した野菜類を大ぶりの容器に入れて保存。調理台の上に置いて、準備完了。

ゴミを収集所に持って行ったあと、前の道路のお掃除をしたり、新聞受けから新聞を取り出して、
いよいよ針仕事を…、と思い仕掛品を入れて居る段ボールを持って来ました。
何枚か、タオルエプロンは出来て居ます。

これからミシンを掛ければ良い状態にして、完成出来ずに放置したままな物もありました。
完成している物をきちんと畳んで、1枚ずつビニール袋に納めました。
完成品を、別に段ビールに移して、これから縫う物だけを残しました。
紐だけは15本カットし、アイロンもしました。あと、縫い付けてお終いです。

何時になったら完成するのか分かりませんが、焦らずゆっくり楽しむことにします。
何をしなくてはいけないという事も物もありません。
楽しみながら、勝手に仕事を作っているだけですから…。
貧乏性なのでしょうね。何かして居ないといられない、困った質です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする