朝から良いお天気でしたが、わたしの体は、曇天の重たい曇り空のようでした。
手の指の節々の痛みが酷いし、フラフラ感も酷かったです。
体調調節を優先に、ゆっくり浴室へ。
昨夜のぬるい浴槽に浸かりながら追い炊きをしながら、手足をゆっくり動かします。
ただ、この頃は脈が速くなり息苦しくなりますから、この方法はほんの短時間だけ。
仮縫いをして居るので、早く本縫いをしたいのですが体力的には無理、根気が続きそうに無い…。
でも何かしていないと、気持ちで負けてしまいそうで不安でした。
何をしようか、ぼんやり考えながら朝食の仕度をしたとき、常備菜が無くなっているのに気づき、
まずは常備菜作りを始めました。
野菜入れから、エノキ、ブナシメジ、人参とピーマンを取り出し、刻んで油を使って炒め煮にし、
薄味に仕上げました。食欲が出るように七味唐辛子を少々。
ちょっと火を入れすぎましたが、それでもまずまず美味しく出来ました。
モヤシも、何時もの様に水から茹で、沸騰したらお湯を捨て胡麻油、塩、醤油と、本出汁少々と
ラー油を加えて、混ぜ合わせます。シャキシャキして美味しいです。
これで辞めようと思ったのですが、大根1本がそのままでしたので、厚めに皮を剥き一夜漬けにし、
大根その物は、刻んで天日に干して切り干し大根に。甘みが出て美味しくなります。
2、3日は干したいですが、天候が悪く乾燥が無理でしたら、少し干しただけでも甘みが出ます。
煮ても良し、冷凍して味噌汁の具に使っても美味しいです。
繊維が凍って壊れていますので、直ぐ味が入りますから忙しい時の味噌汁には最適です。
そしてもう一つ、刻んだオクラと函館のソーメンコンブとか刺身昆布と言われる昆布を、
醤油と日本酒を入れよく混ぜあわせ、七味唐辛子を加えてみました。
これも美味しかったです。
作ったばかりの常備菜をお皿に盛りつけ、ちょっと遅めの朝食に頂きました。
明日、鶏のむね肉を茹でれば、常備菜としてわたし的には満足です。
画像をアップします。
今日の作った料理
今日はビュッフェスタイルで
手の指の節々の痛みが酷いし、フラフラ感も酷かったです。
体調調節を優先に、ゆっくり浴室へ。
昨夜のぬるい浴槽に浸かりながら追い炊きをしながら、手足をゆっくり動かします。
ただ、この頃は脈が速くなり息苦しくなりますから、この方法はほんの短時間だけ。
仮縫いをして居るので、早く本縫いをしたいのですが体力的には無理、根気が続きそうに無い…。
でも何かしていないと、気持ちで負けてしまいそうで不安でした。
何をしようか、ぼんやり考えながら朝食の仕度をしたとき、常備菜が無くなっているのに気づき、
まずは常備菜作りを始めました。
野菜入れから、エノキ、ブナシメジ、人参とピーマンを取り出し、刻んで油を使って炒め煮にし、
薄味に仕上げました。食欲が出るように七味唐辛子を少々。
ちょっと火を入れすぎましたが、それでもまずまず美味しく出来ました。
モヤシも、何時もの様に水から茹で、沸騰したらお湯を捨て胡麻油、塩、醤油と、本出汁少々と
ラー油を加えて、混ぜ合わせます。シャキシャキして美味しいです。
これで辞めようと思ったのですが、大根1本がそのままでしたので、厚めに皮を剥き一夜漬けにし、
大根その物は、刻んで天日に干して切り干し大根に。甘みが出て美味しくなります。
2、3日は干したいですが、天候が悪く乾燥が無理でしたら、少し干しただけでも甘みが出ます。
煮ても良し、冷凍して味噌汁の具に使っても美味しいです。
繊維が凍って壊れていますので、直ぐ味が入りますから忙しい時の味噌汁には最適です。
そしてもう一つ、刻んだオクラと函館のソーメンコンブとか刺身昆布と言われる昆布を、
醤油と日本酒を入れよく混ぜあわせ、七味唐辛子を加えてみました。
これも美味しかったです。
作ったばかりの常備菜をお皿に盛りつけ、ちょっと遅めの朝食に頂きました。
明日、鶏のむね肉を茹でれば、常備菜としてわたし的には満足です。
画像をアップします。
今日の作った料理
今日はビュッフェスタイルで