フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

カナックホールでジャズを聴いてきました。ギターの音色に感動です。

2008-10-31 23:56:16 | 日記
10月31日 金曜日 晴れ後曇り

今日も全く予定が無かったのですが、”RECITAL=sweet Jazz Guitar neight”に
急に行くことになりました。
友人がチケットが有るので・・・とお誘い下さいました。

会場は、カナックホールと言います。
ジャズは大好きです。予定もありませんでしたし、快諾しました。
こぢんまりした良いホールで、わたしの好きなホールです。
横浜駅の先ですが、乗り換え無しで行かれますし、駅と歩道橋で結ばれているのです。

コンサートはとても良かったです。とっても楽しめました。
ギターがメインのジャズのコンサートは初めてでした。
ギターが、こんなに雰囲気の違う音色を奏でられることにも驚きました。

今まで、ジャズのコンサートと言えばビッグバンドかピアノが殆どでした。
クラシックの室内楽と同じなのですね。
まるで女性を抱いているような雰囲気で大きなベースを抱えて演奏をしていました。

ジャズは聴き手も楽しませて頂きますが、演奏者が一番楽しんでいると思うのです。
広い部屋で演奏者がジャズを楽しんでいる、その楽しみのお裾分け、
そんな風に思うことが良くあります。

今日は其処までのノリは無かったと思います。
観客が音楽にとけ込めるように、ホールの人たち全員がジャズをするように、
ボーカルの女性が頑張っていましたね。

演奏者は観客が観客でしかないと、のれないのだそうです。
もっと楽しんで良いと言います。日本人はお行儀が良すぎる、と言います。

ずっと以前、わたしも一時ジャズピアノを習っていました。
わたしはバイエルからのピアノですから、ジャズのリズムを弾くのは大変でしたね。
それまではアクタクトのリズむの曲を弾く事は殆ど有りませんでした。
今のようにコマーシャルやアニメの歌の、あのなリズムは全く無かったです。

ビートルズが現れて8ビートのリズムが浸透していったような気がします。
今は16ビート、32ビートとどんどん早いリズムになってきています。
ビートルズはすでに「古典の仲間入り」と言いますから、ビックリです。

わたしのピアノは全く上達しませんでしたが、ノリは良くなりました。
音楽を聴きながら身体が動くようになりましたね。
今日は久しぶりにジャズを聴き、懐かしく身体全体が自然に動いてしまって居ました。

コンサートに誘って下さった友人に大感謝ですね。懐かしいことを思い出しましたし・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても辛い日になってしまいました。涙が自然に流れて来てしまいます。

2008-10-30 21:58:01 | 日記
10月30日 木曜日 晴れ

今日も良いお天気でした。
昨日、美術館の帰りに珍しく駅の近くのスーパーに入っていきました。
一昨日お豆腐屋さんで雪花菜を買ってきていました。

雪花菜には蓮根とゴボウと油揚げそして仕上げに長ネギをどうしても入れたいので、
不足しています長ネギと蓮根を買いたかったのです。
蓮根が有りませんでしたので、諦めて長ネギだけと思っていましたが、
何となくお刺身にも良いと書いてありました秋刀魚とスルメイカを買いました。

食事の支度に取りかかろうとした時、裏の奥様から夕食のお誘いを頂きました。
それで秋刀魚も烏賊もそのまま、更に雪花菜も作る気力も失い、そのまま冷蔵庫へ。
今朝、雪花菜の準備をしていましたら、次女がガレージの片づけにやって来てくれました。

雪花菜を炊いてから・・・とも思っていましたが、彼女一人では片づきません。
台所はそのままにして、身支度をし外へ出て片づけ作業を頑張りました。
わたしも捨てるのが下手ですがあるじは更に下手でした。それに片づけも下手でした。

パンと焼き菓子の講師をコミュニティーでしていましたので、材料が残っていたのです。
今日はそれらをチェックして殆ど処理することにしていました。
洋服の整理もしないといけませんが、これはもう少し時間が経ってからでしょうね。

片づけはお昼頃にひとまず終了、娘と二人で昨日の秋刀魚と烏賊を焼いて頂きました。
雪花菜は昼食には間に合いませんでした。
夕方また雪花菜をもらいに来ると言って、次女は帰って行ったのです。

一休憩して、お野菜や揚げなどを刻み、準備OK,雪花菜を作り始めました。
其処へ悲しい知らせの電話がかかってきてしまったのです。
なんと先日伺ったウクレレの先生のご主人様が急死なさったというのです。

わたしは26日の日曜日にお会いしています。
脳内出血で、たまたま先生が出かけておられた間に亡くなったと言うことです。
それも帰宅した時、ご主人がソファーの所で休んで居られたのでそっとしておられたとか、
なかなか目覚めないので、側に行ってみたら様子がおかしい事に気が付かれと言います。

あるじと同じような亡くなり方です。電話でお聞きした瞬間、言葉がありませんでした。
あるじの死を伝えた時、妹が思わず「嘘!」と言いました。こんな嘘を言いません。
この言葉は妹だけではなく色々な方が発した言葉でした・・・。

急いで雪花菜を作り上げて、それを持って先生のお宅に走りました。
食べる物を準備する間も無いはずですし、食欲が全くないはずです。
少しでも食べて頂ければ、そう思いました。

2年前のわたしと一緒です。今頃何をなさって居られるのか、何をしなくてはいけないのか、
悲しいのですが、わたしには手に取るように解ってしまいます。

しっかり落ち着いているように傍目からは見えたと、わたしにも云って下さいました。
今日の先生もしっかりしておられました。でも本当は違うのです。

しっかりしているのではなく、途方に暮れて無意識に言われるままに動いているだけ、
そう思います。わたしもそうでした。
これからが辛くなられる・・・、それが解っているだけに辛いですね・・・。
あるじの時のことと重なって涙が流れて、とまらない・・・、困ってます・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチの写真を撮って置きたかったのですが、撮り忘れてランチを完食!参った参ったです。

2008-10-29 19:47:27 | 日記
10月29日 水曜日 晴れ

国立新美術館とサントリー美術館の両方に行ってきました。
美術館のハシゴはしないようにしていますが、今日は特別です。

2つの美術館がピカソの展示をしているのです。
国立新美術館の方では年代を追ってピカソの作品を展示しています。
ピカソの絵はその時々で色遣いから作風まで、全て違うのです。

ピカソの足跡をたどるような形で作品が並べてありました。
その時々、交際しています女性がモデルになりますし、画風にも変化が出ています。

今年は、国立博物館でも「巨匠対決」と銘打って、
色々な作品を、見る側が比較出来るような展示がされていました。
その時も面白い試みと思っていました。

今回のピカソは一人の作品を、国立新美術館とサントリー美術館とで展示しています。
お隣同士の美術館が同時に、違った角度からの展示です。
両方を見ることでピカソの芸術の流を深く理解できたような気がします。
大きな意義を感じました。とても良かったです。

展示を見てから、昼食を何時ものお店に行ったのです。デジカメを持って行ったのです。
お腹が空いていたわけではないのですが、写真を撮る前に駄目ですね~。
食べてしまいました。それも完食です。

完食してしまった器の写真ではどうにもなりません。
お店の方にお断りして、店内の写真を撮らせて頂いたのですが、
やっぱり気が入っていなかったのでしょうか、見られる写真は全くなし。残念!

まだデジカメを使うタイミングに慣れていないのですね。
わたしの友人で、マメに撮って、ブログにアップして居られる方がおいでです。
ご一緒した時、本当に驚きました。
それでも彼女はわたしに遠慮して、撮るのを控えていたとおっしゃっていました・・・。

わたしも、少しずつ慣れていくしかないのでしょうね。
出かける時は何時もカメラを持って行き、何でも撮してくることに努力ですね。
写真をブログに入れることにも、段々なれてきました。
後は写真の腕を磨くことでしょうか・・・。これはかなり難し・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの育てました小菊が満開。あるじに手向けました。

2008-10-28 22:24:33 | 日記
10月28日 火曜日 晴れ

今日も良いお天気でした。空は真っ青、素晴らしい秋の空です。
お洗濯をしようと、ベットのシーツも外してお洗濯して早々干しました。

白内障の手術をしました私の目はまぶしくて、黒いサングラスと言うより色眼鏡です。
その色眼鏡をかけて洗濯を干しました。異様な光景かも知れませんね。

それから急いで道路のお掃除をしに外へ出ましたら、玄関脇の小菊が満開でした。
去年あるじに手向けるために植えた物です。
お掃除を手早く終わらせ、小菊を切って夫に手向けようと半分ほど切りました。

小菊は何時も手桶型の花瓶(?)にいけます。
いけてから、今日の写真にしようと思い、デジカメで写してみました。
ついでにテーブルに飾っていますカボチャセットやコスモスも写してみました。





何時も歩いている道の脇に咲いていますコスモスです。
「欲しい方はこのハサミで切って下さい。」と書かれハサミが置いてありましたので、
そのハサミを使って頂いて来ました。大好きな花の一つです。



籠に入れ楽しんで眺めていますひょうたんみたいなカボチャと冬瓜も被写体に。
リンゴを一緒に籠に入れましたら、ちょっと良い雰囲気になっています。
友人達はカボチャとは思えず、出来損ないのひょうたんと思ったと言う方ばかりです。
食べられるのかしら・・・、わたしにも解りません。



富士宮の母の畑で出来た作物です。もう少し鑑賞してから煮て味わいます。
花より団子・・・です。
見て楽しみ食べて美味しい・・・!そうなれば最高ですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍼治療を受けその足で、朝日カルチャーの徒然草の講座に出席してきました

2008-10-27 21:03:46 | 日記
秋晴れの良いお天気でした。良いお天気ですから、お布団を干してそろそろ秋バージョンにしたいのですが、今日は10時の鍼治療からアサヒカルチャーへ廻りますから、残念ですが諦めました。 デジカメを持って道すがらスナップを撮ってみました。朝顔のようなお花ですが、朝顔では無いそうです。名前は聞いていません。蔓を土に入れて根が出てきたところで移植して増やすそうです。陽を受けてとても色が綺麗なので、まず1枚パチリです。

このお花を咲かせているお宅を過ぎて暫く先に、通るたびに違う句が書かれす。俳句がお好きなのでしょうね。それもデジカメで摂ってみました。  俳句が変わっていました。

あるじは都会育ちでしたから、落花生が土の中で育っていることを知らなかったのです。初めて落花生が地中に出来ていると知った時の驚いた様子が蘇ってきました。昔のあるじには、この句の意味が解らなかったでしょうね。 

大抵、2句か3句出ています。今日は2句だけでした。この板に何時も書き換えて、プランターに差して有るのです。この家の方、多分ご主人がお好きなのでしょうね。でも、こうして自分の作った句を発表するのも励みに為って良いのでしょうね。

アサヒカルチャーのロビーです。此処でわたしはお昼を戴きます。おにぎりとおかずを少し持って行きます。毎回同じテーブルで戴いていますから、親しくお話して下さる方も居られます。今日はその方が実は有料老人ホームに入っておられることを知りました。裸婦を描く講座を受けておられるそうです。それに、なんと一緒に徒然の講座を受けて居られた方も同じホームだったのです。これから少しずつ、いろいろ教えて戴こうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンケアくらぶに出席して、わたしの気鬱が少し軽くなりました。

2008-10-26 18:32:07 | パソコンケアくらぶ
10月26日 日曜日 曇り時々小雨

鬱陶しい日曜日になってしまいました。
少し前の予報ではこの週末は秋晴れと言うことで、期待していたのですが残念です。

昨夜わたし自身がめげているところへ、先輩から電話がありました。
先輩のお弟さんは今年の春、脳腫瘍の手術をしておられ、
その時の手術で完全に腫瘍が摂りきれなかった事はお聞きしていました。

その弟さんがいよいよ意識が混濁し始めたそうです
そのお見舞いに上京して来られた事をお聞きし、「連絡してくれなかった」と苦言を一言。
ところが大宮に住んで居られる次男の方が白血病で入院したと言うのです。

慢性白血病と言うことは聞いていましたが、元気に働いておられましたから、
安心していました。
その彼が急に入院されたというのです。わたしの所に連絡するどころでは有りません。

先輩の長男の方も今年2月、大腸癌の手術をして、まだ治療を受けています。
わたしは何時もこのお兄ちゃんのことを気にしていました。
小学生の低学年ぐらいから知っていますから、親戚の子どもみたいな意識です。

何で選りに選って2人の息子さんが2人とも病気に為るのか・・・。
先輩もそうおっしゃっておられました。先輩も奥様もどんなにお辛いことか・・・。
なんと言ってよいのか、言葉が有りません。ドナーを探しておられるそうです。

体調と言うより、この気持ちの重さに耐えられませんでした。
わたし自身も他の事で傷付いていましたが、先輩ご夫婦の事を思いますと、
気持ちが重たくなってしまって、つくづくあるじが居てくれたら、と思いましたね。

パソコンケアくらぶの講習日でしたが、重たいパソコンの鞄を持っていく気力不足、
今日はお休みしようかと迷っていましたが、講師の方に本の代金のお支払いもあり、
少し遅刻したのですが頑張って出かけていきました。

今日は年賀状作成でした。
葉書ソフトから表書きを作る練習をしました。
住所を郵便番号から入れますと、パット住所が表示され驚いておられました。

まずは住所録を作る事から教えて頂きました。
その後、裏面へ画像を選んで画像を取り込む手段まで教えて頂きました。
パソコンで年賀状を書いて居られる人でしたら、楽珍です。パソコン様々です。

参加しようかどうしようか迷っていましたが、出席して良かったです。
メンバーのかた達と一緒にパソコンを弄っていましたら、気持ちが軽くなってきました。
やっぱり一人で家に閉じこもって居ては駄目ですね。
反省しました。メンバーの方達から、エネルギーを戴きました。感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても重たい日記に為ってしまいました。子どもみたいにオイオイ泣けたら気持ちが晴れるのかも。

2008-10-25 23:15:04 | 日記
10月25日 土曜日 曇り

天気予報では秋晴れになると言うことでしたので、お洗濯をしてしまいました。
ところが一日中曇っていました。
特に午後からは今にも降りそうな空模様に為ってしまいました。

午前中、ヨガに行ってきました。
この所の疲れのためでしょうか、終わってから右側の背中が痛くなってきました。
肩こりが酷い時、中途半端なマッサージをしていただいたときに感じる、その感覚です。

やっぱり疲れが溜まっている・・・、実感しました。
午後洋裁の先生が先日出来なかった上着の襟の製図するために、お出で下さいました。
3時間近く頑張って下さりなんとか完了、仮縫いをしましたら肩幅が狭すぎたのです。

次回、また布の裁断をし直して、やり直しに為ってしましました。
教えて頂く立場です。わたしには解らないことなのです。
側にいるだけでしたのに、背中がますます痛んできてしまいました。

またもや不完全燃焼です。どうしましょう・・・・。
所在なく時間つぶしに、溜めてしまった新聞の切り抜き作業をしたりしていました。
隣人のちょっとした言葉が気になって、動けなくなってしまったのです。

隣人の御主人さまは寝たきりになって7年以上になります。
それ以前から脳内出血で半身が御不自由でした。
それをお一人で介護なさっておられる奥様は本当に頑張って居られます、尊敬しています。

本当に一生懸命頑張って居られるのです。

「ご主人があなたに苦労を掛けたくないからから早く逝ったのよ」と彼女の言葉。
「優しいから早くサッサと逝ったのよ。」と彼女の言葉でした。

この言葉はわたしには辛いですね。
彼女のご主人の前で言われた時は、どのような顔をしたらよいのか、言葉に窮しました。

確かに長く患っているご主人のお世話は大変です。
側で見ているだけでも良く解ります。実際その境遇を経験していませんが、
そのご苦労や大変さは言葉には表せないと思うのです。

でもわたしも辛いのです。
もうすぐ2年に為るというのに、まだ「何で?何で?」が消えません。
「心の持ち方次第よ」と彼女の弁。
でも彼女もわたしの立場は解らないのです。

前夜、元気で夜中まで歌っていたあるじが、朝ベットで亡くなっていたのです。
わたしは何もお世話をしていないのです。あるじは何も言い残して居ないのです。
突然、すっと姿が無くなってしまったのです。わたしの心は宙ぶらりんです。

毎日毎日、わたしも落ち込まないように頑張っていますのに・・・。

体調不良と心の重さが一緒になって、自然にこんな重たいことを書いてしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習に雨の中、庭の写真を撮りました。夕方横浜バロック室内合奏団の定期演奏会に行ってきました。

2008-10-24 15:42:08 | 日記

10月24日 金曜日 雨

昨晩遅くまでパソコンの前で頑張っていましたので、今日はパソコンを開かずです。午後講師の方がお出になって、

さぁ~、、、、
パソコンを開いて、このブログを書き始めました。
 
パソコンで楽しもうと思っていますが、今のところは苦しみですね。
教えて頂いても直ぐ忘れてしますし、もともとナマケモノですから、面倒なことは避けて行くこと、これが私のモットーになっています。
 
雨あしが強いこともあって、今日のウクレレ愛好会はお休みに為ってしまいました。
久しぶりに日中の予定が無くなって、拍子抜けしましたが、常備菜が無くなってきていましたので、お掃除よりお料理に専念していました。
 
何も知識がないと教えて頂いたことを黙々としているのですが、講師の方のように出来る方は歯がゆいのでしょうね。
ビックリするほどいろいろ出来ることを初めて知り、嬉しいのと困惑とが同居してます。
 
私の能力ではどうかしらね~。そればかりです。本当に直ぐ忘れてしまうのです。
 

 

菊の花、咲き始めました。あるじに私が育てましたお花を手向けてあげたい、そう思ってわたしもあるじも好きでした小菊を買ってきたり挿し木をして育てていました。今日初めてお花が咲きはじめました。嬉しかったです。

夕方からみなとみらいホールでバロックを聴いてきました。モーツアルトのセレナーデ、バイオリンがとても良かったですね。うっとりして聞いていました。フルートも良かったです。何とも言えないあま~い音でした。

横浜バロック室内合奏団の定期演奏会の後は、何時もロビーで演奏者のお話をお聞きしながらワインやジュウスを戴いています。アットホームな雰囲気です。

今日はベースの方が譜面台無しでチェロの方の楽譜を横から見て演奏しておられました。忘れたのかしら?演奏者がそのお話をしておられました。そんなことが有るのかとびっくりでした。

本当はもっと写真を入れようと思って居ましたが今日は省略。何時もと違うHTMLを使っていますし、設定のためでしょうか勝手が違います。勉強不足です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学の資料展示室へ「旅」の展示を見てきました。その途中を写真でアップ。

2008-10-23 22:46:37 | 日記
10月23日 木曜日 曇りのち雨

大学の資料展示室へ「旅」の展示を見に行きました。
アサヒカルチャーの友人とご一緒しました。

展示室は私たちともう一人男性が見ておられましたが驚くほどじっくり見られました。
「旅」がテーマでしたから、土佐日記、伊勢物語、更級日記、十六夜日記、西行の山家和歌集や西行物語等々、盛りだくさんでした。

私なりにゆっくり見させて頂き、そろそろ失礼しようとしていましたら、
偶然先生が入って来られ、説明をして下さいました。
深く理解が出来、先生に感謝ですね。

カメラを持って歩きましたが良いチャンスを上手につかめませんでしたが、練習に何枚か写してみました。

駅から学校までの道です。
桜の葉が色づき、すでに道路に落ちていました。
花が咲く頃、ライトアップが有りますから、夜桜見物は良いところです。



展示室の入り口です。
昔の旅は今とは全く違います。
幕府が鎌倉を拠にしたことで、都と鎌倉の行き来が多くなり、「旅」が増えたそうです。
富士山をテーマにした「富士御覧日記」など珍しい本も出ていました。
都の人たちは富士山を見たことが無いので、比叡山に比叡山を重ねた格好、と表現したとか・・・、京都に住んでいては富士山はなかなか見ることは無かったでしょうね。



駅に向かう途中でジョナサンで食事をしました。
私が戴いたお料理です。
茸やほうれん草の煮た物を葛でとろみをつけて、鱈の唐揚げに描けてありました。
大根おろしがその上に乗せてありました。
お豆腐とわかめのおすましと茹でたお豆が3種類も入ったサラダです。
トマトや大根もレタスも入って、とても美味しかったです。
ちょっと薄味でしたね。カロリーが550ぐらいだったと思います。
ファミリーレストランでは、この頃カロリーが表示されているそうです。



以前は無かったと思うのですが、ホームにお店が並んでいるのに、驚きます。
立ち食い蕎麦のお店はあったと思いますが、おはなやさんとかお洒落なパン屋さんもです。
横浜の京急のホームにもパン屋さんが出来ていますから、今の流行なのでしょうか。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女お薦めのお店オムライスの店「卵と私」でランチをしました。わたしには初めてのお店です。

2008-10-22 20:19:39 | 日記
10月22日 水曜日 晴れ

子育て真っ最中の長女と江戸東京博物館へ「浮世絵」の展示を見に行きました。

なるべく早く入場し早めに帰宅できるように、10時に入り口で待ち合わせでえした。
わたしの乗って居ました総武線直通の横須賀線がトラブルで遅れていました。
娘と携帯メールで連絡をして成り行きに任せました。このような時は便利ですね。

ボストン美術館の浮世絵の展示はとても良かったです。
江戸後期の物を見る機会はかなりありましたが、前期・中期の物はあまり見られません。
今日の江戸博物館には、からり展示されていました。堪能出来ました。

浮世絵を見てから、高校の同窓会の美術展に足を伸ばしました。
京橋の画廊でしたから両国から東京駅です。足の便が良かったのです。

わたしの友人お二人、お一人は油絵をもう一人は日本画を出品しています。
何時もの事ですから、とても良い絵でした。

その後、娘に決めて貰って昼食をしました。
席について、写真を取り忘れたことを思い出しました。
このブログに揚げる写真を撮るつもりでしたのに、すっかり忘れていました。

それでせめてお店の写真と料理を撮って来ました。

店の入り口の所です。



「私の卵」って妙な屋号だと思うのですが・・・。



ほうれん草と海老のクリームスープオムライスのセットをオーダーしました。
大根のサラダとコンソメスープが付き、ドリンクも選び、食後に頂きました。
わたしはホットコーヒーを戴きましたが、コーヒーも美味しかったです。
オムライスはとてもボリュームがあって、夕食はお茶だけで良かったですね。

  

なんとか写真を一人で入れられました。
暫く写真を摂る練習、アップする練習を続けます。
恐ろしいぐらい、物忘れが酷すぎます。歳を考えれば仕方がないでしょうが、
覚えた事を忘れないように努力をしないと、と思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一瓶窯の周辺の風景です。

2008-10-21 18:09:50 | 日記
10月21日 火曜日 晴れ

一瓶窯に行き初めて、辺りの散策をしました。お昼を皆さんとおそば屋さんで戴きいたのです。コスモスがとても綺麗に咲いていましたので、思わずデジカメでパチリ。ブログに写真を入れる練習にしたと思い、デジカメを持っていました。

   

大きな文字で橋の名が書かれていました。
橋を渡った所の川沿いの道にも、小さな花壇が有りました。
きっと、ご近所の方がお世話をしているのでしょうね。
  

一瓶窯の裏をながれている川です。
ススキが陽を受けて白く光っていました。
郊外に行って見かける光景です。こんな手近なところで見られるとは、
嬉しいですね。



橋を挟んでススキの写真と反対側の風景です。
夕陽の頃とか、時間で景色が変わるのでしょうね。


一瓶窯の入り口です。
写真の左手に閉じて有ります門の所から、車はバックで入って行きます。
途中、太い木が有りますが、わたしの腕でもなんとか無事にクリア出来ています。
タイヤが道路に落ちています枯れ枝を踏んでパチパチと音を立てるのです。
わたしはこの音が好きです。




先日の写真と文章、別々にしかアップできませんでしたのでなんとかクリアしたかったのです。ケアくらぶの講師の方の応援で成功しました。
暫くアップしないで居ますと、忘れてしまいます。(経験ありです)
デジカメを持ち歩いてマメに写真を撮ってアップするようにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の洋裁は不完全燃焼でした・・・。ちょっと残念です。

2008-10-20 23:22:33 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)
10月20日 月曜日 晴れ

連日のお出かけで、流石に今日はお疲れ~でした。
朝から気怠さが酷かったです。

今日の予定は何だったかしらと、売れっ子芸者みたいにぼんやり考えていました。
9時半から「ほのぼの」編集会でした。
その跡洋裁の先生がお忘れでなければ来られることに為っています。

急いでお掃除をしないと・・・、がんばって起きあがったのですが身体が動かないのです。
何時も通り遠赤外線の低音サウナに暫く入って身体を温めて、
温いお風呂に入って身体を少しずつ動かしましたら、少しからだが軽くなりました。

お庭に水まきする時間は作れそうも無いので夕方にすることにして、
編集会の準備に掛かりました。
食堂のテーブルの飾りは邪魔ですから外したり、お茶の準備をしたり。

なかなか思うように早く動けませんのですで、時間ばかり掛かってしまいました。
朝食をゆっくり戴く時間も取れません、コーンフレークの省略メニュウでした。

ほのぼの編集会が終わってまもなく洋裁の先生がお越しになりました。
先生も昼食を食べておられないとおっしゃって、パンを買ってこられたとか。
わたしの簡単ピラフをご一緒して頂きました。

もう一人の方はフルーツとコーヒーで待機状態で、待っていて頂きました。
コーヒーが美味しいと言って下さったり、梨も美味しいと言って下さいました。
梨は荒尾梨です。学生時代のボーイフレンドが毎年送ってきます。

ボーイフレンド、と言ってもとても不思議なのですが、
一度もお茶をしたこともない方なのです。
学校の廊下ですれ違う時に一言二言話しただけの人でした。

でも卒業して地元の大牟田に帰られてから、年賀状の交換がずっと続いているのです。
大人の同級生、お兄さん、不良のお兄さん、と言った感じの人でしたね。(笑い)

今日の洋裁は先月から手がけています舅の大島で作っている上下です。
上着のへちま襟の製図に四苦八苦して居られる先生と、全く何も解っていないわたしです。
先生がお一人で頑張って居られるだけで、わたしは勝手にスカートのうらを縫ったり、
所在ない今日の洋裁に為ってしまいました。

次回、上着をなんとか形にしたいですね。先生にお願いするしかないのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨董市で3枚組の浮世絵を買ってしまいました。

2008-10-19 22:51:03 | 日記
10月19日 日曜日 晴れ

東京国際フォーラムでフラダンスの会に行くことになっていました。
3時開場で3時半開演でした。

柳原白蓮展を日本橋の高島屋でしています。
それをまず見てから会場に行くことにしました。

白蓮さんはとても親しみやすい和歌を作られた方だったのです。
学生の時は何も感じないで、ただ歌集を読んだだけだったのです。痛感しました。
自然体で、素直な気持ちを真っ直ぐ歌に組み込んで居る、そう思いました。

離婚をするとき、新聞に離縁状を投稿して大騒ぎになったのは当然ですが、
それに対して夫もまた投稿しています。
公共の新聞を個人の離婚騒動に使っていることに改めて驚きました。

当時の新聞が展示されていましたが、かなり広いスペースを割かれているのです。
写真入りですし、今時はそんなことは考えられないことです。

15歳でお見合いをして結婚したという事も考えられません。
その方とは5年で離婚。再婚した人が20歳以上も年上の人とです。
それも九州に下ったのです。

都会で育った白蓮さんが九州に住むこと自体無理が有ったとのでは、と思いまし、
九州と東京とでは風習も全く違ったのだと思います。
10年後、この方に離縁状を書き、新聞に投稿するのです。

そして今の東大の学生だった方と駆け落ち結婚。
結核を患う男性を看病しながら、生活費を書き物で捻出しているのです。
お嬢様で育った方ですのに生活力も有ったのですね。
当時の写真が有りましたが、お幸せそうでした。

展示会場から、歩いてフォーラムーに到着。
骨董市が開かれていました。
面白い物が沢山有りました。メンコも有ったりして懐かしかったです。

わたしは豊国の役者絵3枚組みの芝居絵を買ってしまいました。
額に入っていました。持って帰るのに大変でした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真はバラバラですが入りましたが、文章が入りません。何で??

2008-10-18 20:23:22 | 日記
10月18日 土曜日 晴れ

朝から今日こそ、このブログに複数枚の写真を絶対入れよう、と決めていました。

午前中は「パソコン何でも相談」と私たちの「パソコンケアくらぶ」とに別れて、
講師の方が別々に指導をして下さるのです。

通常、午後からはテーマーを決めて講師の方の講義になっています。
午前中は小さな部屋でそれぞれ解らないことをお聞きしたりして、
個人的なことを教えて頂きやすいのです。

それでわたしは今日こそデジカメで写真を撮って、アップする方法を教えて頂こうと決心。
出かける前に我が家のゴタゴタした庭の写真を撮っていきました。

残念なことに講師の方がお一人お休みで、私たちの部屋には講師が来られなかった…。
わたしのデジカメのアップは、今日するのは諦めようと思っていました。

パソコンケアくらぶから帰ってきて、やっぱりチャレンジしたくなり挑戦。
仲間の方や講師の方に、申し訳ないのですがお電話させて頂き、なんとかアップ成功。
残念なことに写真の順番が違っていたり、原因不明のブルーの枠が入ってしまいました。

もっと困ったことは文章が全く入りません。

写真もイマイチですし、文章も入らないのですから写真を削除してしまおうか……。
迷いましたが、今日は写真版と文章版と分けてアップすることにしました。

この写真を入れるのに悪戦苦闘。
更になんとか文章を入れられないかとまたまた悪戦苦闘。
わたしの努力の失敗痕跡を残すことで、これからの努力の源にしようと思い、
保存して置くことにしました。乞う、ご期待!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真をブログに取り入れたくて、我が家の庭の風景で練習です。

2008-10-18 19:37:48 | パソコンケアくらぶ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする