フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

久しぶりにまとまった時間ができましたので、午後から縫物を楽しみました。

2021-03-09 20:53:57 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)

出来れば羽毛布団カバーを洗いたいと思っていました。起き上がった時曇っていましたので一時は諦めたのですが、時間と共に陽ざしが出てきましたので、カバーを外して洗い始めました。

何時もカバーを洗う時は羽毛布団を竿に掛け、少しでも朝陽を吸収出来る様に広げる様にしています。今日もそうしていました。

ところが、部屋を片付けているうちに陽ざしが無くなり気が付いたら、細かい雨が降っていました。驚きました。直ぐ羽毛布団を家に入れました。軒だったからでしょうか、濡れてはいませんでした。良かったです。

少し空の様子を観察していました。曇り空が青空になって居ましたので、洗濯したカバーを竿の掛けました。10時頃だったと思います。お昼過ぎには気持ち良く乾いていました。良かったです。

久しぶりに、先日から縫い始めていますジャンバースカートにじゃれつく事にしました。裏地付きの衣類を縫うのは久しぶりですし、面倒なのですが、ウールの着物の再生です。寒い時に着るのですから、裏地を付けた方が暖かくなります。一寸緊張ですが、頑張ることに。

この頃、年のせいでしょうか指先の間隔が鈍くなっていますので、スルスルする裏地の処理は大変でした。それに無地ですので、裏と表の区別が付きにくいので、判別に時間が掛かってしまいますし、ロックミシンが裏地を噛んでしまい、その処理にかなり時間が掛かってしまいました。

根を詰めて疲れが酷くなっては困るので、目鼻が付くまで頑張りたいと思ったのですがお終いにしました。外は真っ暗、8時を過ぎていました。2時頃に洋間に移動したような気がします。途中、洗濯物を畳み、所定の場所に納めたり、雑用をして居ましたが、大分頑張りました。

”何事も楽しみながら・・・、が一番”と思っています。
”無理は禁物”と呟きながら片づけをしましたが、テーブルの上はそのままです。夕食の後、また座りたくなるかもしれませんから…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク入れをAiphone入れに模様替え。その過程を楽しみました

2021-02-23 21:52:27 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)

体調がよく無いので、この所毎月治療を受けています。今月は祭日の今日でした。家を8時頃には出かけないと予約の時間に間に合いません。
昨夜寝る前に、出かける準備と23日にしなくてはならない事を、テーブルの上に何時も置いていますメモ帳に記入してから寝ました。

朝食の後、最低でも30分は食後の休憩が必須ですし、プラごみの収集日です。他のゴミはそれ程無いのですが、プラごみは嵩張りますので必ず出すようにしないとです。
予定どうりに動き、なんとか予定の時間に家を出ることが出来ました。

祭日だったからでしょうか、いつもより道路が空いていていつもより早く到着しました。目的地に向かう前に近辺を散策しながら写真を写して、楽しんでいました。


治療を受けてから、出来れば友人宅に伺うつもりでしたが、気怠さが出ていましたので諦め帰宅。一休憩してから久しぶりにシッカリ昼食を食べた後、疲れていたからでしょうか、食堂の椅子に座ったまま居眠りをしてしまったようです。

寒くて目が覚めました。帰宅してすぐの食堂の室温が高かったので、ガラス戸を開けていました。大失敗…。くしゃみを何回もしましたので、葛根湯を飲んだ方が良いのかもしれないと気が付き、飲みました。風邪薬は体質的に合わないので、いつも早めに葛根湯を飲むようにしてます。

 

洋間のテーブルには、ウールの着物を広げたままです。でもそれには手を付けず、先日デパートで買って来ました”マスク入れ”の加工をしたかったのです。”どのようにしようか”と、ずっと頭から離れません。そんな時は、違う事をしても身が入らないので、自分の思うままに動くようにしています。

大分、時間を掛けてしまいましたが、なんとか形になりました。使ってみて使い心地が悪ければ、再度やり直せばよいのです。バッグに入れて使うタイプでしたので、肩から掛けるタイプにしてみました。紐を作り縫い付けました。

出来上がった”マスク入れ”です。わたしはマスク入れというより、Aiphone入れとして使いたいのです。使い勝手が悪ければ、また再度挑戦です。楽しみです。手を入れたAiphone入れは、肩から掛けられるように紐をつけてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マットは完成!最近作ったマットを重ねて記念撮影です。針刺しも整理しました。

2021-02-03 21:27:52 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)

綺麗な青い空と春のような陽射しが、嬉しかったです。朝の仕事を片づけながら、シーツからのマット作りが途中ですので、それを仕上げようと思っていました。それと長女から預かっています孫息子のセーターの繕いをするつもりでした。

庭に背を向けて座りますと、ひざ掛けを使うだけで暖かく、暖房は不要でした。ラジオを聴きながら黙々と手を動かして居ました。とても良い時間でした。4,50分で完成出来ました。

周りをぐるり、父の手編みのズボン下を解いた毛糸を、ボールのように巻いて保存していましたので、それを使ってマットの周りに飾りのように編みました。少し、敷き物らしくなったような気がします。敷物の上に有る影は、葉が落ちた藤棚の影です。

先日、長女が持って来ました使い古したバスタオル2枚も、ミシンでマットに仕上げてます。一番下に有るのは我が家の小ぶりのタオルもマットに縫いました。今日完成できたマットが一番大きく、手間もかかりました。自分で再生したマットには、買った物より愛着感が有ります。気持ち的に大事に使っているような気がします。

何となくホッとしました。でも今日こそ忘れないように後息子の小さな穴が開いてしまったセーターの繕いをしました。
今日はこれまでにして、明日長女がやって来ましたら、彼女の縫いたい物を決めそれに沿ってスタートするつもりです。BGM代わりのテレビを聴きながら、針刺しの整理を始めました。

先日、母が使っていました針刺しの針を全部抜いて処分しましたので、わたしの針刺しが一杯になりました。きちんと整理をしようと、全部針を抜くよう頑張りました。針は横になったり斜めになって、針刺しの中に潜っている針がかなりありました。

母が使っていました針刺しには、和服を縫うときに使う針がたくさん入っていました。針刺しを整理整頓していますと仕事がやりやすいので、今日は針刺しの整理をしました。針刺しに、ウールの生地の端切れを置き、縫い針や刺繍用の針など、使いやすいように区分しています。

      

老眼を掛けても針に糸が通せないので、細めの刺繍針を縫い針として使うようにしています。針が通りやすい布地を針刺しの上に置き、区分けしてます。いささか疲れたので、針の整理はこの辺りで一休み。また、気が向いたときにします。指に針が何度も刺さってしまい彼方此方痛いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日作ったばかりの袋と、ずっと以前に作ったエコバッグ持って買い物に。

2021-01-31 22:20:04 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)

先日長女とおでん種を買って来たのですが、肝心の大根を買い忘れていました。朝からとてもお天気が良いので散歩方々、坂を下りてスーパに行ってこようと思いつきました。この所あまり歩いていない事が気になって居ましたし、昨日作ったばかりの袋の初使いも良いかな?と思ったのです。

縦型のポケットに玄関に置いています小さなワンチャンの縫いぐるみを入れ、横長のポケットはマスクをいれることにしました。軽くて持ち易かったです。

大根を買って持ち帰るわけですから、それを入れる袋も持って行かないとです。大分以前に作っていました袋にしました。大根だけをビニール袋に入れて来たく無いので、布の袋にしました。

袋の写真が何故か縦型に直せないので、そのままアップすることにしました。コロナの流行で、パソコン教室は1,2月はお休みです。残念ですが、それまではこのままで我慢するしか無いようです。

大根を買って家に向かって歩きながら、”今日、此れからなにをしようか…”と考えていましたが、大根をおでん用に調理し大鍋で茹で始めてすぐ、悩むことなくベッドのシーツを折りたたんで、周囲をボタンホール・ステッチでかがり始めました。迷いが消えている事に、自分でも不思議な感覚でした。

和室のマッサージ器の下に敷く、敷物にしたら良いのでは?と考えてはいたのですが、無意識に体が動いていたのです。先週までベッド・パットの上に乗せて使っていたのですが、前回洗った時洗濯機に小さな布切れが幾つか出てきたので、それが何かを調べたらシーツの裏だったのです。

長女は”処分するべき”と言いますが、表側はなんともないので捨てるのは勿体ない…。けれど、このままでは使えない事は明らかです。それでボロボロになって居る裏を内側にして折りたたみ、ボタンホール・ステッチでかがることにしました。

かがり始めて間もなく、ご近所の方がやって来られました。先日鰹節削り器のカンナの刃を研いでくださると言い、お持ち帰りになった方です。削り器の刃は鰹節が無いので実験できませんが、外箱を綺麗にして下さっていました。凄いです。

お好きなコーヒーを飲みながらお喋りをしたり、わたしが昨日見ていた本を気に入った様で見ておられました。わたしはおでん作りをしながら、全てながら族でした。ただ、台所を片づけたりするのは失礼と思い、おでん作りだけにしました。

お帰りになってから、ゴチャゴチャになって居ました流しや調理台の片付けをしました。おでんは美味しく出来ました。もう少し炊いた方が良かったのですが、完成少し前の状態のおでんを小鍋に入れてお持ち帰りいただきました。匂いだけでは、申し訳ないと思ってのことです。お口に合えば良いのですが…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女が久しぶりに泊まりましたので、楽しい良い想い出になりました。

2021-01-30 22:43:45 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)

木曜、金曜日で、長女が久しぶりに泊って行きました。毎週木曜日に日帰りでやって来ていますが、婿殿が金曜日はリモートで家に居るそうです。婿殿を毎日駅まで送り迎えをしています。金曜日がリモートですと、金曜日の送り迎えは不要ですが、木曜日のお迎えは出来なくなります。

それでも婿殿が長女に泊まって来ても良いと言って下さったとか。申し訳ないですが、嬉しかったです。昼食は独りでも良いのですが、夕食は出来れば一人でない方が良いのに、難しい事です。以前は友人が泊まることも有りましたが歳なのでしょうね、大森からですと横浜は遠いようです。

久しぶりの娘のお泊りですからわたしの家の事をせずに、洋裁をして欲しいと思っていました。昨年夏が終わるころ、彼女は浴衣を解いてワンピースを縫い上げています。目下、彼女自身が刺繍をした布で、袋を作っている所です。それを仕上げさせてあげたい…、そう思っていました。

彼女もそう思っていたようです。買い物に行き昼食を済ませたら、縫物一式を出してきました。裏地も裁ってありポケットをつけるところから始めれば良いようでした。

夜中の2時過ぎまでミシンを踏んだり、色々頑張っていました。アドバイザー役のわたしも一緒に行動しました。完成は無理でしたが、もう一息の所まで出来ていました。あと一息ですが入浴して寝ることに。わたしも疲れました。

翌日、袋は無事完成。写真を撮りましたのでアップします。
 
     袋の裏には、イニシャルを入れました。

           

可愛い柄ですが、地味な刺繍糸を使ったので、長女がこの袋使っても違和感無いと思っています。

長女に袋を仕上げる術を話している内に、何となくわたしも作りたくなりました。たまたま、気に入った色調で半端な布が有りましたので、それを使って今日その布で袋を縫いました。

今日、作った袋です。アクセントにポケットを付けました。整形外科に行く時などに使うつもりです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いセーターと更紗の端切れで、帽子づくりにチャレンジして、楽しみました。

2021-01-24 21:29:42 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)

今日も昨日同様、何か変。両足の浮腫みが酷く、明らかに異常。ただ昨日朝寝坊してしまいバタバタしましたので、昨夜寝る前にきちんと片づけて寝ましたので、今朝は楽でした。それに6時頃には起きていましたから、尚の事のんびりゆっくり何時ものコースを修了し、朝食に。

常備菜をそろそろ片づけないと、です。この所食欲が無いので、常備菜作りも控えています。食べきれずに処分したく無いし、無理をして食べるのを避けたい・・・。

陽射しが無いので室温が低く寒かったので、ガスストーブを辞めエアコンを使う事にしました。エアコン嫌いなので、殆ど使っていませんので勝手が解りません。風向きが真っすぐ正面と、下方でした。エアコンの真下は、テレビが置いてあります。

暖かい風が欲しいので、テーブルを移動させるしか手段は無いと気が付きました。もう少し暖かければ、洋間で仕事をするのですが今日は寒すぎました。今日こそ作り掛けの帽子を完成させたかったのです。

手日に向かってテーブルが斜めに斜めになるように置き、暖かい風を受けられるように、庭を背にしてテレビの横に座ることにしました。この位置ですと暖かい風が来るので、わたしの冷たい指先が温まる事を期待してのこと。間もなく手の冷たさが楽になりました。

 

30年間以上着ていたセーターですが、大好きな色でしたし着易いセーターでした。何時も手洗いしてキチンと処理をして居ましたので、思入れが強く、処分し難かったです。

どうせ処分するのなら、冒険して何か作ってみようと思いつき、結果頂いた帽子の型紙がありましたので、セーターを帽子にしてみようとトライ。昨年の秋だったと思います。

帽子の裏地をどのようにすれば良いか、迷いながら片づけて居ましたら、20年以上前に作ったワンピースの剥ぎを偶然見つけました。古いシンガポールの方のお土産でいただいた更紗です。端切れですから、工夫をして裁断しました。

それを剥ぎ合わせ、それから表地と裏地を合わせて縫えば完成です。ところがそれがなかなか手を付けられず、常に頭の中には作り掛けの帽子が気になって居ました。

今日、朝食の後片付けをしてから作業開始。何時間挑戦し続けたか、はっきりしませんが、5時間くらいは頑張ったと思います。

〇 表地の縫い合わせはしてありました。

〇 裏地の縫い合わせに大分時間が掛かりました。

〇 最後に縫い合わせます。写真はまだ仕付け状態。総仕上げにミシンを使うか、纏るかで感じが大分違ってきます。まだ迷っています。

最後の仕上げ法でまた迷っています。縫い合わせはステッチをするような形にするか、縫い目を出さない様に絎けるか、です。とても暖かい帽子ですので、今の時期にはピッタリですが、この時期は和服の生活です。

高校時代の同窓会「歩いて如蘭会」の時などに使うと良いのですが、今はコロナの流行で昨年4月から休止中。新年の初歩きも中止でした。最も作る段階で結構楽しみましたので、捨てるはずのセーターとワンピースを縫った時の端切れだけで、”帽子を作れた”事が大事なのです。それだけで満足です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タオル・エプロン作成中。目下、休憩タイム中です。

2021-01-13 19:15:54 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)

今日こそ、お正月気分から脱出しないと…、と思っていました。そろそろ何かまとまった事をしないと、寒いから、とか来客だから等々、勝手に理由をつけてしまいそうで怖くなりました。

独りでいますと、空腹感を感じませんから一日一食でも大丈夫になります。誰かと一緒でしたら、話もしますし”お茶を飲まない?”とか、何となく相手を意識しますが独りですと,どうしても気ままになります。声を出すことも有りません。自分を自分で監視することの難しさを痛感しています。

今日も何をしようか、迷いましたが昨日も一寸手を出していましたタオル・エプロンを作ることに。タオルに紐をつけるだけなのですが、長い紐をつけますから、その紐を作るのが一仕事になります。

タオルエプロンは、和食の料理人の様に前で紐を結ぶようにしますので紐は長く、270㎝から280㎝ないと困ります。以前紐ように布を裁断していましたので、今日はそれを使いました。以前はもう少し短い紐にして居ましたら、前で紐を結べなかった方が居られたのです。

友人は少し太めだったのです。”恥をかかせるの?”と笑いながら言っておられたのでそれからは長めにしています。可愛い柄の短めのエプロンは、以前作った物です。この頃は少し長めのタオルを買って来て作るようになりました。

歳と共に、どなたも長めのエプロンを喜ぶようになりました。暖かいし、食事の時溢すことが多いので、ナフキンがわりに良いのだとか。叔母はひ孫チャンがやって来ると、手を洗っては叔母のエプロンで手を拭きに来るのだそうです。ひ孫が可愛いので、叔母は喜んでいました。

可愛い柄のエプロンは、若いころ作っていたサイズです。普通のフェイスタオルで良い柄だったり綺麗な色のタオル探して使っていましたが、今はフェイスタオルよりおお振りで無地のタオルを買って来てます。今日3枚仕上げました。目下、長いサイズを1枚と短めのタオルの2枚、仕上げている途中です。朝食後、ずっと針仕事をして居ましたので、一休みです。

紐はかなり長いので、布の端切れを接ぎ合わせて紐を作ります。

楽しみながらまだ、仕事中です。一休憩を兼ねて、勝手な事を書いて楽しんでいます。もう少し、頑張りま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキング・エプロンとタオルの調理用エプロンとの使い勝手の違い

2021-01-11 22:03:06 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)

そろそろ、お正月気分から脱出して平常に戻さないと…、と思いながらタオルのエプロン作りを始めました。エプロンというより、台所で水仕事をする時の手拭き用のタオルを身に付ける、という感じのエプロンです。

来客のある時、どうしても一寸綺麗なエプロンをしてお料理をしますから、来客が来られた頃には、濡れたり汚れたりします。クッキングエプロンの上に重ねてタオルのエプロンを使う事で解消するために考えました。

布地が良かったり、柄が良かったりするタオルは、フェイスタオルとして使わず、そのタオルに長い紐を縫い付けてエプロンにしてみたところ、使い勝手が良くて、何枚も作り友人たちのプレゼントにして喜ばれています。

クッキングエプロンの紐は後ろで結びますが、タオルの手拭き用エプロンは調理の職人さんの様に、前で結ぶように紐を長くしてます。来客の時、サッと濡れたタオルを外せるように考えての事です。

 

"便利グッズ”として常時置いてありますと、プレゼントに便利です。先日、ストックが無くなっていることに気が付きましたので、今年最初の仕事にしようと思い始めました。仕事部屋は洋間なのですが食堂の方が暖かいので違反行為で、食堂で作業していました。

一枚は仕付けをして、後はミシンで縫えば良い所まで出来ました。2枚目に手を付け始めた時、ご近所の方が研いで下さった包丁を届けてくださいました。コーヒーがお好きな方ですので、”お時間が大丈夫でしたら、コーヒーをどうですか?”とのわたしの言葉で、コーヒータイムになりました。

 

夕食の後、リンゴを食べようと皮を剝く時、日中届けて頂いた包丁を使ってみました。まったく包丁の感触が違うのです。気持が良いのです。半分で止めるつもりでしたが、皮を剥きたくて1個全部食べてしまいました。こんなにも違うとは…。驚きです。感謝です。

 

エプロンは2,3枚は作り置きしておきたいので、明日頑張って仕上げる様にしようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のウールの着物で作ったチュニックの1枚

2020-11-25 18:16:54 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)

母が50歳台に良く着ていたウールの着物を解いて、チュニックを2枚作ったのに、まだアップしていなかった事に気が付き、今日記念撮影。

下はズボンの方が良いのでしょうが、普段着の毛糸のスカートと黒のタートルのシャツの上から着ている状態で記念撮影をしました。普段着には着易くて満足しています。人体はほのぼの編集長のお母様が使っておられたものを頂いた物です。

同じ布でもう一枚作ったのですが、それが少々問題ありなのです。長女が着ると言って持って行きましたが、首の部分を直した方が良さそうなのです。衿ぐりを大きくして斜めに裁った布を、衿ぐりに縫い付けるつもりでしたが、斜めに裁てるほどの布が無く、予想外の仕上がりになってしまいました。明日、やって来ますので持ってくるでしょう。

着る時結ぶので、縫い付けないようにして欲しいとのことでしたが、やはり面倒のようで、衿ぐりを小さくする方が良いとわたしが判断しました。明日持ってくるでしょうから、記念撮影ができます。その後、襟を直してからの様子も写してアップするつもりです。乞うご期待!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のワンピースと夫のカーディガンが甦りました。

2020-10-04 23:12:42 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)

今朝、6時少し前に目覚め暫くぼんやりラジオを聴いていました。ラジオを聴きながら、ゆっくり手の平を握ったり開いたり、静かに動かしていました。今朝は浮腫みが無い事を確認。嬉しかったです。

起き上がって何時ものコースで行動開始。今日は洗う物が少ないので、洗濯機は不要。その代わり、もう1日か2日間はカマスを風に当てようと竿に掛けました。

体調は特別悪く無いのに、”これをしよう、これをしたい”と言う気持ちが皆無なのでどうしたら良いか戸惑いました。何時も朝身支度をして居るうに、”これをしよう”と思いその気持ちがわたしを元気にさせてくれるのに、今朝は有りませんでした。


昨夜、昼食が遅かったので夕食はお茶をしただけでしたので、軽く朝食をしながら考えることにして、テーブルをセット。食事を済ませても動けず、新聞を読んでいました。なんとかしないと、一日中これでは困ります。新聞をテーブルの上に広げ、テーブルに手を置き新聞を読みながら脹脛のストレッチを始めました。

気持が良かったので、30分以上続けていたと思います。その効果かどうかわかりませんが、以前作り始めて仕上げていないワンピースを仕上げたくなり、即実行。衿ぐりの見返しを裁ったり、裾や袖口の始末をすれば完成できるのです。

長女夫婦から頂いたqueenのCDを聴きながら、手先を動かしていました。夏物のワンピースですから、仕上げてもタンスに直行なのですが。

        ☆☆☆       ☆☆☆

この写真のスカートとベストは、大分前に縫ったものです。元々、母が着ていたワンピースでした。この色合いが好きでしたが、普段着というより外出向きのデザインで、袖口がカフス仕立てでした。水仕事にはカフスは邪魔です。

母も仕事がし難かったようで、わたしが頂くことに。それでワンピースを解きスカートを作ったのですが、当然端切れが残ります。端切れも勿体ないので、ベストを作ることを思いつきました。切り替えや剥ぎを入れ、前身頃分の布は有ったのですが、背の部分の布が足りません。

それで、虫に穴を開けられてしまった亡くなった夫のカーディガンを引っ張り出し、背の部分を使ってベストに出来ないか、と思ったのです。ロックミシンを使って、毛糸が解けてこない様に処理をしてから、布と同じように扱い、ベストが出来ました。

カーディガンの色合いが母のワンピースと合ったのが、嬉しかったです。このベスト・スーツを着ていますと、母と夫に守られているような気持になりますから不思議です。仕立ててからもう10年以上経っていますが、このデザインでしたらまだ着られそうです。


仕立て直す過程を楽しみ、着ても楽しんでいます。おかげで、母のワンピースも夫のカーディガンも甦りました。処分するのは勿体ないと思ってしまうのです。戦争中や戦後の物が全くない時代を経験していますので、食べ物も衣類も、処分は”最後の最後”が身についてしまってます。

その精神が、”物の多い部屋”にしています。反省しながら困惑してます…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背広を座布団に再生することにしました。

2018-04-08 22:38:01 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)
何となく気怠さがあり、胸苦しさが鬱陶しく落ちつかず、何とも気分が晴れず参っていました。
何でなのか、ぼんやりずっと考えて居ました。

時間的に針仕事を辞めて、片付けながら週明けの予定をチェックしたとき、気が付きました。
9日の午前中早い便で編集長は帰国し、その翌日の10日、9時から編集会と書いてあります。

今頃は飛行機に乗って居るはず…。お元気にお帰りになる事をずっと願っています。
ヨーロッパまでですから、長時間の気圧の変化が体調に悪影響を起こさないのか、心配しています。
無事に帰国して戴きたい…。

そのことが気持ちのどこかにあったので、気分が重たかったのでは?と気づきました。
気分が重たかったのですが、針仕事をしている内に、だんだん気持が軽くなって来ました。
あるじがサラリーマンだった頃の背広が捨てられず、手間が掛かりましたが解いたのです。

四角く切って座布団を作ろうと思いついたのです。ずっと手を付けず放置していました。
重たい気持が、手仕事をしている内に、少し軽くなって来ました。

仕事途中ですが、記念撮影をしましたのでアップします。あるじが40代の頃、着ていた背広です。


大振りの物と小振りの物の2種類、出来ます。
縫い合わせてから仕上げをどうするか、考えます。楽しみです。

もう2着、背広を解体してあります。この際、その布も座布団に仕立てるつもり。
3人の孫息子と初孫の孫娘が使ってくれると良いのにな~、と思っているのですが…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、タオルのエプロンが完成出来そうです。

2017-06-10 22:26:05 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)
目覚めたのが5時少し前、予定は無いので今日は何をしようか…。
そんな事を考ているのは”意識”で、わたしの体は動きたくないほどの気怠く重たかったです。
意識と体のバランスが取れないときは、何時も自分を持て余す事になって、辛いです。

お掃除をしようと思い、片付けを始めたのですが、針仕事をしたい…、と思う”意識”がストップを。
気怠くても体が重くても、ゆっくりでも良いから挑戦しようと決心し、食堂のテーブルで作業開始。

先日、タオルをエプロン用にタックを入れ、ミシンで押さえ縫いをしましたので、今日は紐作りです。
タオルのエプロン作りで、一番手が掛かるのかもしれません。
紐は長さ240~260㎝、仕上がり幅を3㎝にしたいので、布は8㎝幅で裁断します。

先日作ったタオルのエプロンパーツ 

長い布を扱うのは結構大変です。同じ幅に印を入れるのも、裁断するのも大変です。飽きるのです。
裁断する幅に畳んでアイロンを掛けてから、ハサミを使います。この作業も大変です。
体調的には、何もせずにコロコロしていた方が良いのでしょうが、意識はそれを許したくない…。

当然、手早さはありませんからかなり時間を掛けてしまいましたが、何とか裁断まで漕ぎ着けました。
そこで、体が言うことを聞かなくなり、座っているのも辛くなりベッドに潜り込みました。
テレビを付けて、その音を聞きながら微睡んで居ました。1時間近く、横になっていたような気がします。

起き上がり、再度食堂のテーブルで作業開始。接ぎ合わせて長さを出しますから、紐の縫い合わせを。

縫い合わせた紐 

紐を付けるように、布を折りたたみアイロンを掛けて準備しておきます。

スポーツタオル・サイズが1枚だけありましたので、一枚だけ仕上げてみました。

エプロンの完成品 

明日、出来れば全部仕上げたいです。
紐のアイロンがきちんと出来て居れば、紐で上部を包み込むようにしてミシンで縫えば出来上がり。
タオルが汚れたら、タオルを入れ替て使えます。入れ替えやすいように、ミシン縫いは1本にします。

タオルのエプロンがありますと、ちょっとしたプレゼントになります。
若い頃は、友人のお宅でランチを頂くとき等、手土産の一品にしていました。
大抵、夕食用の炊きご飯とエプロンはセットで、お土産にしていました。懐かしい想い出です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、雑巾を縫ってからエプロンを作る準備をしていました。近日中に完成予定

2017-05-28 22:32:30 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)
毎朝、部屋やその他の片付けを済ませてから、次の仕事に移動するのですが昨日は”その次”は無し。
忙しすぎてポコッと意識にが穴が空いたようで、食堂から動けなくなっていました。
ぼんやり、テレビの画像を眺めていました。

今日はその二の舞にならないように、きちんと朝食を食べることにしようと、セットしました。
今朝の朝食 

生野菜と玉葱のスープ煮、デニッシュ食パン二分の一切れ、トマトのジャム、タラコとニラの胡麻油和え、
ミニチーズ 1ヶ、食後のデザートに甘夏の砂糖漬けと牛乳。
朝食をお盆に並べて、ゆっくり頂きました。デザートの後に暑い紅茶を頂いて、一休憩。

頭を使いながら、何かを縫えるほど元気になっていませんし、しばらくミシンを使っていませんから、
ミシンの調整を兼ねて、雑巾を縫おうと思っていました。
フォンテーヌの営業中に、あちらこちらから頂いたタオルが沢山有ります。
会社の名前が印刷されているものは雑巾や布巾にして、名前の無い物はエプロンにするつもりです。

ミシンに油を差して、雑巾を縫い始めました。驚くほど下糸の調子が悪くなって居ました。
なるべくあちこち触らないようにしているのですが、無意識に触ってしまったようです。
雑巾を縫いながら、糸の調整に頑張りました。
糸調整が出来ないと、その都度修理の方に来て頂く事になりますから、出来る様になりたいです。

雑巾3枚を縫っている内に、何とか調整が出来た様な気がします。
タオル地では、縫い目がよく見えませんから、確実に出来て居るかどうかは分かりません。
今日はタオルの処理だけのつもりですので、糸の調子は後日、確認します。

エプロン作りの下準備をしていました。使いやすい様にタオルにタックを入れます。
タックを作っておけば、紐を付ければ出来上がるのです。
余り根を詰めると疲れますので、のんびりテレビを聴きながら手仕事を楽しんで居ました。

明日、出来れば紐にする布を決めて、紐作りをしようと思って居ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手提げの袋をリュックに改造にチャレンジ。何とか成功しました。

2017-04-20 21:33:56 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)
今日は風もなく暖かくて良いてお天気でした。
お洗濯をしたいのですが、さすがに一人住まいですと洗う物が見つかりません。
それに、朝一で整骨院へ行く予定にしていましたので、朝の片づけの後すぐ出かけます。
そのために、昨日の午後、庭の水撒きを済ませておきました。

整骨院の先生から、ハイソックスを履くなどして左足の膝の辺りを温めるように言われました。
左足膝の外側を温めるように、ということでしたので、膝用のサポーターを使うことに。
正座が好きなわたし向きではないのですが、これから暑くなる時期にハイソックスは困ります。

治療していただき帰宅すると、疲労を感じ動けなくなるのですが、今日は違いました。

少しクッションが入っている手提げ袋を、リュックに改造したいと少し前から思っていたのです。
クッションが入っているので、パソコンを持ち歩くのにちょうど良い袋と思ったのですが、
両方の二の腕に痛みがありますので、この頃は肩に掛けるタイプのバッグにしています。
それで、その袋をリュック型に直せれば・・・、と思っていたのです。

4月から半年間、パソコン教室に行くことにしていますので、手を使わず背負って行きたいと思い、
手提げ袋を改造したいと思っていました。以前は運転していましたので、その袋で移動していました。

掃除機をかけているとき、料理をしているときなど、なんとなく改造方法を考えていました。
ほぼ、考えがまとまったので、実際に改造開始したくなっていたのです。

頭で描いていたことを実践に移すと言っても、出来るか出来ないか、わからないのです。
そのスリル感が好きです。考えていた通りできれば幸せですが、どうしてもできないこともあります。
くたびれ儲けという言葉通りになるかもしれないのです。でも何とか成功させたいの思いが強いです。

頑張って何とか出来ました。改造する前の写真を撮りませんでしたが、完成品の写真をアップ。

改造したリュック 

リュックとノートパソコン 

リュックにパソコンを入れて 

決して格好が良いリュックとは言えませんが、背負った具合は良かったです。改造は大成功!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タオルエプロン、8枚完成しました。

2016-02-10 21:35:33 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)
2月10日 水曜日 晴れ

今日も好天。昨日は針仕事をしてから、お掃除をするつもりでいましたがせず仕舞い。
何となく糸くずや埃が家に充満しているような気がして、落ち着きません。
それで、今日はお掃除を一番先に手がけることにしました。

余計なところを片付けたりせず、掃除機をかけるだけにすること、と自分に言い聞かせていました。
昨夜、掃除機を掛けられなかったので、すぐ出来るように片付けをしていました。
少しでも早く、昨日の続きがしたい、それだけです。

炬燵のお布団やベッドの羽毛布団も竿に掛け、掃除機をかけやすいようにしました。
パソコンを置いているテーブルの埃を拭き取っているとき、引き出しの位置を変えたくなりました。
余計な片付けをしないつもりでしたが、実行してしまいました。ロスタイムは30分。

昨日、ミシンで縫っただけでお終いにしていましたので、仕付け糸を丁寧に除き、
更に、ミシン針がはずれ、縫えていないところを再度縫い直し、アイロンを掛けて出来上がり。
全部で8枚出来ました。残り3枚は明日仕上げる予定です。

恩師から頂いた風呂敷を、クロスにして記念撮影 

3枚分の紐は、準備出来ていますので多分明日完成出来るはずです。
タオルエプロンの後、わたしの目的に手を伸ばすか、プレゼント用の小物作りを優先するか、思案中。
二つのことを同時進行でやってみたいとも思うのですが、それは無理かもしれません。
どちらにしても、楽しめれば上々。その時の思いつきで、どちらかを優先するも決められません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする