フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

大ぶりのエプロンがベストスーツに昇格しました!

2008-04-30 22:17:21 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)
4月30日 水曜日 晴れ

暖かい本当に良いお天気でした。
洗う物を探して出して、お洗濯もしました。
お日様がお洗濯しないのは勿体ないと言っているようで、身体が動いてしまいました。

この所、洋裁は先生のご都合でずっとお休みでしたから、
まずはコーヒーを飲みながらわたしの縫い掛けの物の事、
これからわたしが作りたい物のリストアップなど、いろいろお話したのです。

わたしの着るための洋服も作りたいのですが、
そんなに作ってもわたし一人では着きれないと思うのです。
それで、わたしのサイズ以外の洋服を作りたいとお話しました。

わたしの肩幅はちょっと狭いのです。
ですからわたしに合わせますと、着られない方が多くなってしまいます。
ポンチョのような、誰でも着られる物を作りたいと思うのです。

スタイルブックを見ながら、いくつかのデザインを選びました。
夏、ざっくり着られるデザインを探しました。
エプロンドレスのように着ても良し、部屋着にしても良し・・・、
そんな洋服がわたしは好きです。

洋服生地や着物を解いた布地を並べて、楽しいおしゃべりでした。
テーブルの上が布地で山盛りになってしまいました。
「縫う物が沢山あるわねー、どんどん縫わないとよ。」と先生。

「頑張りま~す」と返事だけは良いわたしですが、
なかなか言葉通りにはいきません・・・。

それでも目的に合わせて布を選び、それぞれを風呂敷包みにしました。
これだけで凄~い大仕事をしたような気分になって、
直ぐに洋服が出来上がるような気分になって・・・、あり得ないことですのにね。

縫いかけのスカートとベスト、最後の仕上げ仕事を完了。完成させました。
大き過ぎましたエプロンからの再生品です。
「もともとはエプロンで~す」と言って、自慢しながら楽しく着させて頂きます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み明け、数十年前の金冠を外して治療か、交換か・・・。

2008-04-29 22:37:05 | 日記
4月29日 火曜日 晴れ

良いお天気でした。
昨日買ってきましたニガウリ5本を植えました。
先週植えたニガウリは大きくなって、お互いに蔓を絡ませているのです。

蔓が巻き付くように、樹脂で出来た棒を脇に差し込んでおきました。
これがもし実ったら、大変でしょうね。
なんと言っても10本も植えたのですから、豊作でしたらどうしよう、等と
捕らぬ狸のなんとか、心配しながら野菜に良い、肥料入りの土を使っていて・・・。

11時の予約で歯医者さんに行ってきました。
この所何かの拍子に左の奥歯がしみるような感じの時があるのです。
わたしはまだ歯の痛さを経験していません。その痛みが怖いのです。

あるじの歯の質が悪かったのでしょうか、良く痛がっていました。
「歯の痛さだけは我慢出来ない」とあるじが良く言っていました。
わたしに「知らないからそんな顔をして居るんだ」などと、
自分の痛さをわたしに八つ当たりしているようでしたね。

結局、30歳代の頃にかぶせた金冠がすり減っていると言います。
それで時々しみて来るらしいのです。
ゴールデンウイークが過ぎてから、治療が必要なら治療をして、
金冠の交換だけで良ければ直ぐに終わると言われました。

今日は歯石を取ったり、レントゲンを撮っただけでした。
ホットしました。
歯医者さんはどうしても余り行きたく無いところです。
削るあの音とその振動とその匂いが嫌なのです。

歯医者さんに行く前は台所で筍やら、蕗の葉やらを煮ていましたし、
帰宅してすぐ、押し入れの中身の移転を始めました。
とにかくスペースを作ってウクレレもリコーダーを押し入れるようにしたいのです。

夕方から、洋裁を始めてしまいました。
明日、先生がお出でになりますから布地を探しました。
舅様の大島を解いた布でわたしの洋服を作ろうと思っています。

洋裁をしながら、あるじの歯、亡くなったとき仮歯だったことを想い出しました。
不自由をしていないのかしら・・・。
ちょっと心配です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婿殿のオートバイトラブルで、安心感と怒り心が同居してます。

2008-04-28 22:32:05 | 日記
4月28日 月曜日 晴れ

次女の婿殿はオートバイのレースが趣味と言います。
先週の25日、一日休暇を戴いて一泊二日でレースに参加しに行ったようです。

ところがこの日、彼はオートバイに追突され転落し、意識がしばらく無かったと言います。
娘は意識が無かった事は聞いていなかったとかで、
翌日の夜中、頭痛が取れないと言う婿殿を夜間診療へ連れて行ったと言います。

心配だったようです。この2日間、心配で眠れなかったと言います。
あるじのように、寝ながら逝ってしまった事実がありますから・・・。

婿殿があまりに淡々として居ることで憤慨しきっていました。
CTを撮った医師から、念のために今日MRIを撮るように言われたようです。

今日、検査の手配をして下さると言うので早めに病院にいきましたら、
なんと手違いで遅い時間しか空いていないと言うのだそうです。
仕方がないので30日の午前中の予約を取り、婿殿は仕事に向かったと言います。

今日は、婿殿の頭痛もほとんど無いと言いますし、
MRIも病院の医師は「念のため」と言われたとか・・・。
吐き気もないし多分大丈夫でしょうが、後悔の無いように検査を勧めたのだそうです。

次女は婿殿が全く心配をしないで居ることに憤っていましたから、
「もし悪くってどうにもならなければ怒れないでしょう?」と慰め役をしていました。

怒る気持ちは解ります。「大丈夫」と言うのが解ったので怒っているのです。
わたしもあるじが何処にいるのか、何かあったのか解らなくて、
心配でどうにかなりそうなとき、そのときは全く怒りはありませんでした。
でもいざケロッとして帰ってきますと安心感と同時に怒り心を感じたものです。

不思議ですね、安心と怒り心が同居するのです。
今思いますと、このときの怒りは相手に対しての甘えだったのですね。
今頃解りました。あるじが居なくなって、始めて解りました。

娘も甘えているのですね。でも今は何を言っても理解できないでしょうね。
娘の立場でしたら、多分わたしもそうだったと思います。

娘をこんなに甘えさせて下さる婿殿に感謝です。
何時までも娘を保護して戴きたい・・・、
何時までも甘えさせて戴きたい・・・。元気でいて戴きたい・・・。

母親としての我が儘、でもこれが本心ですね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の庭で出来ました筍、竹の子・・・?大きくなり過ぎました。

2008-04-27 19:14:16 | 日記
4月27日 日曜日 曇りのち晴れ

パソコンケアくらぶの講習日です。
朝からバタバタ大忙しでした。

昨夜遅く、弟が筍を届けてくれました。
母のお庭の筍が今年も豊作だったようです。
玄関に竹の子を12本持ってきてくれたのです。筍ではなく「竹の子」でした。
とにかく大きすぎて人様には差し上げられない、そんな形状でした。

どうしたら良いのか思案しました。
まず次女に電話をして、明日取りに来るように伝言して、
次に川崎に住まう長女に連絡をしました。

長女は昨夜10時半頃、家族中でやって来てくれました。
竹の子を4本持って帰ってもらいました。
長女家族を見送ってから、ひと片づけして午前1時頃やっとベットイン。

そして今朝、5時半から竹の子を茹でたり、蕗を茹でたり、
片づけで大忙しです。
竹の子はもう水分がかなり出てきていましたし、玄関がどろどろでしたから。

次女が持って行く竹の子、写真に撮ってみました。
玄関の傘立てを背後に並べてみました。
傘立てと高さはたいして差が無いのです。

わたしが茹でたのはもっと大きくなっていました。
傘立てより遙かに大きかったのです。写真を撮らなかったのは失敗でしたね。
筍と言うより、やっぱり柔らかい「竹の子」ですね。

でも、節の間隔は長いのですが、柔らかいのです。
わたし流の調理をすれば充分美味しく頂けます。
毎年この時期は毎食筍が食卓に乗りますので、
あるじは始めのうち、喜んで居ましたが3日も続きますと、
「もう筍は・・・」と言ったものです。想い出して思わず笑ってしまいます。

いろいろな食べ方をしても筍は筍だと言うのです。
わたしは筍大好き人間ですから、良いのに・・・。

今日は、あるじにも筍と蕗の煮物をお供えをしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫娘がヨガを初体験。彼女の身体の硬さとぽっちゃり足に驚きました。

2008-04-26 18:37:24 | 日記
4月26日 土曜日 曇りのち雨

パソコンケアくらぶに参加させて頂くようになってから、
ヨガの方へは月に2回しか行かれなくなりました。

健康管理にはわたしの大切な時間なのですが、今のところはパソコンに参加しています。
ヨガの先生が、6月から木曜日の夜にケアプラザで講座を開くことになられ、
そこへ先生からお誘いを戴きました。

そのケアプラザは、我が家からは少し距離がありますので車を使うことになります。
夜と言うこともちょっと心配ですが、まずは先生のお誘いを受けてみようと思っています。

わたしはヨガも上手には出来ませんが、それでも多少は出来ます。
新しい講座を開くときに、先生の指示するポーズを出来る者が居た方が良いのだそうです。
少しでもお役に立てればそれはそれで良いと思いますしから、
今の状態を続けながら、しばらく新しいところにも参加してみようと思っています。

今日、わたしの孫娘がヨガの初体験をしました。
娘夫婦がそれぞれ出かける用事が出来、更に孫息子は学習塾のテストと言います。
一人でお留守番と言いますので、わたしが預かることにしたのです。

わたしは午前中ヨガの日でしたから、彼女の「体験」を申し込んでおきました。
体験は有料ですが、申し込みをしますと大抵受けられます。
わたしはポチポチですが、ヨガを続けていますからそれなりに柔軟ですが、
孫娘は硬かったですね。

孫娘の足も始めて見たような気分でした。
ぽっちゃりした甲高の小さい足、細い可愛い指が印象的でした。
彼女の足の指の回し方や引っ張り方を教えましたら、とっても痛がるのです。
「痛い痛い」の声に、メンバーの方達からも、「痛い?」と声をかけられたり・・・。
先生からは「まだ10代でしょう?」等と言われたり・・・。(13歳です。)

孫娘と一緒にヨガをすることがあるとは、夢にも思っていませんでしたから
今日はわたしも幸せでした。楽しかったです。
ヨガと言えば難しいポーズを連想するのですが、呼吸法を使ったストレッチなのです。

それをクリアして、その先に、いろいろなポーズがあるのです。
わたしは何時もストレッチだけですが、結構体調維持には良いようです。
これからも孫娘がやって来たとき、すこしわたしが手ほどきしてあげよう・・・。

楽しみが増えましたね。またあんなに痛がるかしら?嫌がられるのかしらね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都わすれが満開です。シランも、数日後には花盛りになります・・・。

2008-04-25 21:34:20 | ウクレレ愛好会
4月25日 金曜日 晴れ

ウクレレ愛好会の自主練習日でした。
欠席者が多くてわたしを含めて5人でした。
それでも夏の「はーとふるの会」で演奏する曲目をチェックしながら練習をしました。

「タフワ・フワイ」、「旅愁」、「瀬戸の花嫁」、「ばりばりの浜辺」の4曲を、
ひとまず練習して行くことにしました。

歌いながらウクレレを弾くことは本当に難しいのです。
特に曲の頭が休符だったりしますと、ウクレレは弾かなくてはならないし、
歌の方は一拍なり半拍、休んでから歌います。

これが難しいのです。
ウクレレと歌が同時でしたら良いのですが、別々ですと難しいのです。
あるじは特別これが苦手でしたね。

亡くなる前夜も、このような曲の練習をしていたのです。
わたしがリコーダーでメロディーを吹いて、あるじはウクレレを弾いて居たのです。
あの時が、あるじとの練習の最後になりました。
今、時々そのときの曲をリコーダーで吹いています。


この所、以前から比べますとだいぶ熟睡出来るようになりましたが、
今日は何故か3時に目覚めてしまい、5時過ぎには起き上がっていました。
お風呂に入ったり、庭仕事をしたり、朝食前に結構いろいろ出来ましたね。

早起きはなんとかの得、満足満足・・・でした。
わたしのせま~い家庭菜園の草取りをしたり、
盛りの過ぎた「桜草」のプランターを片づけて、
「シラン」の鉢を玄関口に置きました。

プランターでお花を育て、綺麗に咲いている物と入れ替えたいと思っています。
今は薄紫色の「都わすれ」が満開です。
わたしはもう少し濃い紫色の「都わすれ」が好きなのですが・・・。

わたしの家庭菜園で、地植えをした菊も挿し木した菊も元気に育っています。
あるじにわたしが育てた、この菊の花を供えたい・・・。
そう思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリー美術館で「ガレとジャポニズム」を見てきました。

2008-04-24 19:14:04 | 日記
4月24日 木曜日 曇り時々雨

長女とサントリー美術館に行ってきました。
「ガレとジャポニズム」の展示です。

浮世絵の構図や絵柄がガレの作品には沢山取り入れられていました。
ゴッホの浮世絵を取り入れた作品は見たことがありますが、
ガレの作品は始めてでした。

北斎の「北斎漫画」から蜻蛉、蛙、バッタそれに鯉などが沢山使われていました。
浮世絵が好きなわたしは、ガレの作品を見ながら浮世絵を見ているようで、
嬉しくなってきました。何となくウキウキしながら見ていました。

「北斎漫画」は昆虫や鳥などの部が少し展示され居ましたが、
「北斎漫画」の人物の部は動きを感じられるので、わたしは好きですね。

日本の芸術がこれほどまでに取り入れられている、影響させている、これは驚きでした。
瀬戸物ではなく、ガラスを使って居ますからとても繊細さを感じさせられました。

初期の作品は特に細い線がとても綺麗、
素材がガラスなので更に繊細に見せて居るようでした。
此処までヨーロッパにジャポニズムとして流行したことに驚きました。

フランス人の作品を見ていると言うより、日本人の作品を見ているような気分でした。
もう少し日本の文化や芸術を大切にしないといけないとつくづく思わされました。

高島北海の「欧州スケッチ帖」の水彩のスケッチブックがありましたが、
淡い彩色で現在の画帳と言っても、何の違和感を感じ無い物でした。

油絵より水彩が好きなので、一度見てもう一度見直しに行きました。
もっとも出口の近くでしたから、ガレの作品ともお別れだったので
特に気になったのかも知れませんね。

雨もたいして降らず、良い一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の藤棚、満開です。

2008-04-23 20:23:01 | 日記
http://img519.imageshack.us/img519/7061/11194057wm5.jpg

4月23日 水曜日 晴れ

晴天は今日までと言う天気予報を聞いて、ベットのシーツをはがしてお洗濯をしました。
少し風がありましたので、お昼頃には乾いてベットメイキングも完了。

二階のベランダにお洗濯を干すとき、何時も楽しませてくれる藤の棚です。
下からはまだ花房は短いですが、上から見ますと見事です。
今年は早いです。いつもは5月、ゴールデンウイーク頃に咲くのに・・・。

掃除機のをかけてお終いという頃、次女がやって来ました。
我が家の植え込みから、「りゅうのひげ」を抜いておきましたのを取りに来ました。

彼女は庭の土留めに植えたいと言います。
「りゅうのひげ」が植わって居たところにゴーヤを植えたのです。
狭い庭ですから、新しい物を植えたいときは、何かを外さないといけません。

昨日は5本植えましたが、やっぱりもう少し植えた方が良いようなので、
また買いに行ってこようと思ってます。
蔓が巻き付くように、早めに添え木をしないと可愛そうですし・・・。

ちょっと庭仕事が増えてきそうです。
まだ蚊は出てきていませんので今のうちに大仕事はしておかないと、と思っています。

これから少しお出かけムードにしようと、思っていましたのに、
またまた家にへばりつきたくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズを愛でながら、「花より団子」、狭い庭に茄子やトマトを植えました。

2008-04-22 23:27:52 | 日記
4月22日 火曜日 晴れ

今朝、先日買ってきましたクリスマスローズが萎れかかっていたのです。
一昨日お水をあげたから良いと思っていましたのに、
なんと鉢には水気が全く無くなって居ました。

大急ぎでお水をたっぷり入れてあげました。
お花を沢山咲かせているので、お水が不足したのでしょうね。
しばらくしましたら元気になってきましたので、ホットしました。

クリスマスローズの株分けはいつ頃したらよいのか調べてみました。
10月頃が最適だと言うことでしたが、我が家のは、株の割に鉢が小さいのです。
このまま夏を過ごせるのか心配なのですが、その時期では無いのでしょうか。

お花の好きなあるじでしたが、クリスマスローズには関心を持たなかったですね。
私たちのお仲人さんの玄関に何鉢も置いてありました。
何時もお正月に伺っていますからお花を見たことはありませんでしたが。

育て方は簡単と言いますが、何年も育てませんとお花が咲いてくれません。
これがあるじには合わなかったのかも知れませんね。
割に”せっかちサン”でしたからね・・・。

夕方、日が陰った頃から庭仕事を始めました。
お野菜の苗を植えたのです。
お野菜の栽培用の土を買ってきましてそこに植えただけなのですが。

トマトと茄子とキュウリをそれぞれ2株ずつ買ってきました。
野菜用のコンテナ(プランター?)を3個買ってきて、そこに植えました。

和室のグリーンカーテンにしようと思い、ゴーヤを5株買いました。
わたしが使っています部屋は8月上旬を過ぎますと部屋に陽が入ってきます。
その為に、かなり部屋が熱くなってしまいます。

去年も作りたかったのですが、日本間への引っ越しが6月でしたので、
ちょっと遅すぎました。
今年はゴーヤの涼しげな葉でお日様を遮って頂き、更にゴーヤを食べよう!と、
何とも欲張りな発想をしています。

せっせとシャベルで掘り、そこへ野菜用の土を混ぜてゴーヤの苗を入れました。
お水を蒔いて、明日の朝もう一度チェックします。
「花より団子」ではありませんが、お庭で収穫した物は最高に美味しいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子ジャムを作りました・・・。疲れました・・・。

2008-04-21 22:27:40 | 日記
4月21日 月曜日  晴れ

今日も温かい日でした。
お庭にまた少し雑草が目立ってきました。
シンビジュウムが綺麗に咲いています。

シンビジュウムは手入れをほとんどしないのですが、良く咲いてくれます。
今年こそ、根分けをして肥料を揚げないと可愛そう・・・。

庭仕事をしたいのですが、まずは柚子ジャムを作らないと。
柚子が少しずつ傷んできて柑橘独特の嫌な匂いを発生していますから。

柚子を豆たわしで一つずつ綺麗に洗い、綺麗にゆすぎました。
それからが大変です。
皮を剥き皮だけを線切りにしてから、皮を茹でこぼしたり・・・。

柚子の実も小さく切って皮と一緒に茹でこぼしたのです。
茹でこぼした方が苦みが無くなると言います。
柚子が大鍋に山盛り一杯、こんなに作ったことが無いほどの量です。

午後から作り始めたのですが、途中で飽きてしまい、時々違うことをして休憩して、
何時間もかけて前回のより良い物が出来ました。
大鍋一杯、凄い量です。今年はこれで3回柚子ジャム作りをしました。

床下収納庫から、空瓶を出して消毒しましたから、
後はジャムを入れて冷蔵庫で保存しておきます。

保存食作りはしばらく遠慮したい心境です。
沢山の量のジャムを作るのはやっぱり大変、疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保存食作りは作る楽しみの他に食べる楽しみ、友人にプレゼントする楽しみが発生します

2008-04-20 22:53:32 | 日記
4月20日 日曜日  曇りのち晴れ

カボスを輪切りにして種を抜いて蜂蜜で煮てみました。
大型の無水鍋に山盛り一杯あります。
大型のお鍋で蜂蜜を使い、中型のお鍋でお砂糖を使って作ってみました。

分量は適当でした。
弱い火でゆっくり煮てみました。

蜂蜜で煮た物の方が、皮の苦みを感じますが、
お砂糖で煮た物は苦みをほとんど感じません。
何でそうなるのか解ら無いので、いずれ調べて見ようと思っています。
実験好きのわたしはそれなりに結構楽しみました。

どのように使っていくのが良いのか、これまた実験になるのでしょうね。
何にするにしてもそのまま放置しておきますと傷んで捨てることになりますから、
なんとか保存したかったのです。

今日のわたしの体調には、カボスの処理でお終いにするのが妥当と判断、
明日はもう一がんばり、柚子ジャムを作ります。
これもそろそろ傷んできています。

我が家の冷蔵庫が保存食品で一杯になってしましますね。
あるじは飯田深雪さんの大ファンでした。
彼女の西洋風なピクルスなどの酢漬けを作り置きさせたかったようでした。

ずっと以前、雑誌に飯田深雪さんとその食品庫の写真があったの時、
かなり興奮状態な口調で熱弁していました。
長女の名前も「深雪」にすることも考えていたようでした。

毎日保存食を作るわたしを見ているのが好きだったような気がしています。
食べることも好きでしたが、家に手作りの保存食があることに満足だったようです。
わたしも作ることが好きでしたからお互い幸せでした。

姪がわたしの作った蕗みそが美味しかったと今も言っているとか、
嬉しいですね。クール便で送ってあげようか・・・、ふと、思いました。

作る楽しみ、食べる楽しみ、友人・知人にプレゼントする楽しみ。
何をしていても楽しいことが一番。楽しんで何事もしていたい。
これをわたしのモットーにしています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにフリーの土曜日でした。

2008-04-19 22:55:26 | 日記
4月19日 土曜日 晴れ

久しぶりに家にいられる土曜日でした。
第1、3土曜日はパソコンケアくらぶの講習会に参加していますし、
第2、4土曜日はヨガに行っていますから。

今日はケアプラザで行事あるとかで、お部屋が使えない為にパソコンはお休みです。
ゆっくりラジオを聞きながら、部屋を片づけていました。

我が家の電話機は着信履歴が解ります。
友人が何度も電話をかけて下さっていましたので、連絡しました。
友人はお汁粉を作って持ってきて下さるつもりだったと言います。

わたしが今日は何処へも出かけないと言いましたら、
やって来て下さいました。勿論お汁粉やお餅まで持ってきておられました。
そのお心遣いに感謝ですね。本当に嬉しいです。

弘前からの宅急便が着きましたから、急いで衣類を出し空気にあてました。
クール便でしたので冷たいだけでは無く湿っぽい・・・。
流しに蕗の薹を持って行って洗い始めました。

洗って刻んでそれから炒めました。
美味しい蕗みそが出来ました。
瓶に詰めて保存用にしたり、手元ようの容器にも入れました。

午後からパソコンの講師をして居られる方がやって来られましたので、
蕗みそを持って行って頂きました。
お酒の肴にも最高ですが、温かいご飯でもとっても美味しいのです。

夕方長女家族がやって来ました。
弘前からのハンバーグを焼いたり、メンチも暖めました。
ポテトフライを作ったり、青菜とベーコンを炒めたり・・・。

今日もまた賑やかで楽しい夕食でした。
孫息子達も楽しげにゲームをしたり、楽しげでした。

でもやっぱり今日は疲れましたね。
弘前は簡単に行かれるようになりましたが、遠いですね。
でも良い時間を過ごせて満足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前の桜、昨日の暖かさでほぼ満開になりました。

2008-04-18 22:34:01 | 日記
4月18日 金曜日 曇りのち時々雨

横浜は強い雨降りだったようですね。
わたしは弘前に居ましたがテレビで予報を見ました。

先輩のお宅の近くにあります生協へおみやげを買いに出かけました。
まだ雨は降っていませんでした。
買い物してお店を出ましたら細かい雨が落ちてきていました。

おみやげはラーメン。
今回は先輩の息子さんの「お兄ちゃん」のお見舞いと思って居ましたから、
おみやげを買うつもりはなかったのですが、
習慣でしょうね。買いに行ってしまったのです。

弘前のラーメンは麺が細くて、とても美味しいのです。
去年も買って帰りました。
やっぱりこれだけは買っていきたいですね。わたしが食べたい・・・。

宅急便で昨日摘みました蕗の薹とラーメンと少し衣類を送ることにしました。
クール便で発送しておけば安心ですから。

次女の婿殿が津軽塗りのお箸が欲しいと言って居ましたので、
先輩にアッシーくんをして頂き、土手町まで連れて行って頂きました。

土手町に以前のような賑わいが無いのに驚きました。
活気がありませんでした。
「城下町弘前」ですから、もう少し昔ながらの商店街を大事にして欲しいと思いましたね。

友人のお店も土手町にあります。
訪ねて来ました。
奥様も一緒にお店にいらっしゃいました。

そこでおみやげにオリジナルな品を買ってきました。
とてもお安かったので、多分特別な値段でレジをされたのでしょうね。
申し訳なかったです。明日娘達と戴きます。

昨日が」暖かかったためでしょうか、桜がほぼ満開のようでした。
お城には行きませんでしたが、とても綺麗に咲いていました。

去年も弘前の桜を見ましたが、今年も偶然見られました。
ラッキー!と小躍りしたい所ですが、「お兄ちゃん」が気になって居ました。
来年は一緒に桜を見に行きたい物です。またパソコンのこと、教えて頂きたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前の岩木山の麓、雪とミズバショウ

2008-04-17 22:08:35 | 日記
4月17日 木曜日 晴れ

岩木山が綺麗にでした。
水芭蕉が群生しています。
雪渓が20センチぐらいの厚さがありました。

花より団子、蕗の薹を取ってきました。
先輩宅で蕗味噌作りをしました。

とにかく蕗の薹がビックリするほど出ていました。
もうお花が開いている物もありましたが、お味噌には大丈夫です。
沢山取ってきました。

まだ開いていない物をいくつか選んで天ぷらにしようと洗って水切りしました。
かき揚げを揚げてたり、エリンギのフライを作る予定でしたが、
天ぷらにしてしまいましたが、やっぱりフライが美味しいですね。

お蕎麦を茹でて美味しい昼食になりました。
先輩ご家族も喜んで下さいました。

一人の食事ではないし、一緒に生活する人がいてくれる・・・。
本当に幸せでした。病人さんが元気になれば言うこと無し。
そうなれば全て満足です。          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故か左の背中が痛い!先日の法事に遅れそうになった罰かもね・・・。

2008-04-15 19:16:21 | 日記
4月15日 火曜日  晴れ

良いお天気でした。
朝から暖かく、外へ出かけたいような陽ざしでした。

それが何故かとっても身体が重たいのです。
ベットから起きあがるとき「何?」と思うほど左の背中が痛い!
今まで右が痛いことがあっても左のこの痛さは始めての経験です。

いつものようにゆっくりお風呂に入り、背中を動かすように体操をしましたが、
痛いだけで全く治らない・・・、どうしたのでしょうか。
歯を磨きうがいをするのも大変なのです。

日曜日、法事に間に合わせようと荷物を妙に持ってはしたためでしょうか。
薄い本は持っていましたが、バックだけです。
それほど負担になったとは思えない・・・。

とにかく今日は15日。あるじの御霊社のお世話をする日です。
それにお天気も良いのでお洗濯、外の道路を掃いたり、
プラの収集日でしたし・・・。のんびりしては居られません。

10時には次女がやって来て、一緒に切符やらおみやげやらを調達しに行く予定です。
彼女も1時に、小学校に行く予定があると言いますし、
わたしもリコーダーアンサンブルの練習があります。のんびりしては居られませんよね。

それでも先日、母の所からもらってきましたカボスと柚子をパッキングして、
恩師と弘前の先輩のお宅に宅急便で送りました。
恩師は無類の柑橘系の果物が大好物なのです。

次女と一緒に我が家で昼食をし、お互い午後からの予定になんとか間に合ったのです。
背中の痛さは変わりませんが、これだけバタバタと動きますと、
不思議なことに、けだるさは消えて来ています。

リコーダーはソプラノの練習をしたために、なんとアルトも混戦して駄目でしたね。
でも皆さん、気長にまっていて下さるのです。
リズムを刻み、動きの少ないパートをわたしのポジションにして下さいました。

それでも楽譜を眺めているだけのことがチョコチョコあって申し訳ない限りでした。
今日は「お疲れ~」ですので、と自分に言い訳をしたり皆さんに謝ってばかりでしたね。

一人ですと音の長さや休符など、いい加減に練習してしま居ますし、
間違っても合わせる相手が居ませんから余り気にしないのです。
アンサンブルは相手の音を聞きながら、わたしも吹きますから緊張感があります。

それが良いですね。
この歳になりますとそれは貴重な事と思っています。
以前ピアノの先生がそうおっしゃっていらしたことを思い出しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする