フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

「平沼集会所の15周年を祝うおまつり」に参加しました。

2009-10-31 17:59:40 | 日記
10月31日 土曜日 晴れ

10月最後の日、今日も快晴。風もなく良い日でした。
家にいられたら少しお庭の事をしたいのですが、今日もお出かけ、オカリナの演奏をしに行きます。
10時には家を出るつもりで家事をしていました。

ゆっくり動く・・・、これを守らないとまた調子が悪くなりますから何をするのにも時間がかかります。
昨日から大根を煮て、おでんの準備をしていました。コンニャクや卵はもう煮始めていました。
練り物の油切りをしてから、少し煮ておきます。夕食時には余熱でしっかり味が入る事を期待してます。

今朝、鰯のすり身を解凍してつみれを作りました。
おでんのつみれはあるじの好物で、は大抵自家製のつみれを使うことにしています。
その方がおでんにも出汁が出て美味しいですし、つみれその物が美味しいのです。

ゆっくり弱い火で煮て、後は余熱に期待することにして、出掛けました。
今日はオカリナの練習所(平沼集会所)の15周年のお祭りなのです。
オカリナを初めてまだ1年半ぐらいですから、大勢の人の前で吹くのは初めてです。緊張しました。



草花を即売したりおにぎりやドーナツなども販売していました。
ガスタンク側の庭では小動物とのふれ合いコーナーも有ったようです。
今回は其処まで見に行く時間が有りませんでした。



ハワイアンのボーカリストや演奏もバックにしてのフラダンスです。
凄いですね。本格的でした。わたしはベースマンに憧れていた時期がありました。
「ベースを習いたい」と言いましたら、「その身長でベース?」と言われ、
楽器にぶら下がって弾くのか?とか・・・、ショックな言葉ばかりでしたね。懐かしいです。



演奏が無事終わって、お弁当を戴きわたしは京急の戸部駅まで歩く事にしました。
メンバーは車で来ていましたので、建物展示場を覗きながら駐車場へ向かいました。
歩道橋の上から彼女たちをパチリ。展示場では無いような雰囲気に写っています。



練習場の近くのお宅です。お花が綺麗なのでこれもカメラに収めました。
とっても綺麗な菊もですが、それより美味しそうな蜜柑が沢山なっていました。
食べ頃の大きさでしたが、甘みはもう少し先かもしれませんね。



戸部駅に1時頃着きましたので、そのまま宝町へ向かいました。
高校の同窓会の方々の美術展が明日までなので見てきました。
わたし好みの絵が数枚有りました。それに雲の写真が素敵でした。

帰りの車中は居眠りの連続。よく眠れました。乗り越ししないできちんと下りられたのが幸い。
まずは今日も良い一日になりました。感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冷泉家の始まりとその典籍」と言う講座に参加してきました。

2009-10-30 21:05:32 | 日記
10月30日 金曜日 晴れ

今日も良いお天気でした。
この所出掛ける用事が多く、その割には体調があまり良くないので休憩タイムを良く取ります。
その為に家事労働の時間を削っていますから、家の中が雑然として来てしまっています。

これがまたわたしのストレスになってしまうのですから、困ります。性格ですね。
お昼から「冷泉家の始まりとその典籍」という講座を聴きに行くことになっていました。
その説明の時、学生時代に良く耳にしていました「御子左家」という言葉を久しぶりに聞きました。

学生の頃に、御子左家が二条家、京極家、冷泉家の三つに別れたと言うことは聞き知って居ました。
それだけで何となく大学時代の講義にタイムスリップしたような気持ちになりました。
それに講師が黒板に書かれる文字がわたしのゼミの先生に似て居られたのです。

もっとも、講師の方は「お茶大での教え子」と先日おっしゃっていました。
それで文字まで似てしまったのかしら・・・。柔らかく好きな文字なのです。
わたしの先生が「良い講義をするから、聞いてきなさい」と言われて今日の講座に来たのです。

講義の運びが先生と似ていましたね。
決められた時間内になるべく多くを伝えたいと言う意気込みが伝わってきました。
つい引き込まれて一所懸命聞いていました。新鮮でした。

今朝庭の水やりをした時、小菊が咲いているのを見つけました。
早速切って相馬焼きの壷に埋けて見ました。わたしの大好きな色の小菊です。
あるじの御霊社の脇に供えました。

小菊

小菊が好きでだいぶ苗を植えたのですが、どうしても背が高くなりすぎますし、
広がってしまいますから、狭い我が家の庭では育てにくいのです。
でもわたしは小菊が大好きです。

お花から元気を貰いたいのに、直ぐ枯れたり萎れたりするお花からは、
元気を貰うどころか、お花と一緒にわたしも萎れてしまいそうなのです。
黄色や白色の小菊も植えていますが、この色のお花が一番好きです。

これからどんどん咲いてくれるのでしょうね。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みなとみらい小ホール」で女声コーラスを聞いてきました。

2009-10-29 20:10:00 | 日記
10月29日 木曜日 晴れのちにわか雨のち晴れ

朝から何となく緊張していました。
今日は戸部で10時から12時までオカリナの練習。帰宅して昼食。
午後一番で、みなとみらい小ホールでコーラスを聴きに行くことになっています。

時間の調整もですが、体調調整をしないと駄目ですから大変。
気持ち的にとても負担でした。
でも次女がコンサート会場まで送ってあげる、と言ってくれました。
本心ちょっと心配でした。時々忘れてしまうことあり・・・、ですから。

でも今日は間に合うように来てくれました。嬉しかったです。
開演にも充分間に合いました。

開演前にトイレにも行く時間もありました。
音楽堂のトイレは個室が10個、狭い通路があり向かい合う形で10個室、合計20個室有りました。
こちらは個室が6個ずつ、向かい合っていました。合計12個室。
通路は音楽堂より、多分20センチ以上は広いようです。

妙なことに関心を持って、比べて納得するわたしはちょっと変わり者?
まわりで見ている人からは変な人・・・と思われている・・・?気をつけないとです。

舞台では通常指揮者が立つところにグランドピアノが置かれ、ピアノを弾きながら指揮をします。
その指揮者のピアノがわたしは好きです。軽いタッチで良い音色です。
このような事が出来る指揮者は少ないでしょうね。

出演者の女性たちの衣装も何時も素敵です。1部と2部で衣装も変えるのも豪華で凄いですし、
全て暗譜と言うのも凄いです。
暗譜しての演奏ですから動きながらも歌えるのです。素晴らしかったです。

小学時代からの友人、お2人にもチケットが送られていまして大森からやって来ていました。
コンサートは4時前に終わりました。
昼食を戴いていなかった友人は昼食を、わたしともうお一人は夕食を戴いてきました。(笑い)

食事をしてから、桜木町駅でお別れしました。
彼女たちとは来月早々、8月に亡くなった友人の忍会でお会い出来ます。

ランドマークの真下を歩いていましたので、携帯で撮ってみました。
カメラを横にして写したのは左側、縦にして撮したのは右側です。
縦型で撮した写真は被写体が横になっていますので、90度回転させました。

写真のサイズがどうして小さくなるのか不思議です。わたしには全く解らないです。

   

7時からヨガ教室と思って出掛けたのですが、今日は5週目なのでお休みでした。
疲れていましたが、足が痛くてこの2週間全くヨガをしていません。
足のことを思いますともう少し休ませた方が良いのでしょうが、
わたしのお腹周りのお肉がだいぶ厚くなってきてしまって・・・。(苦笑)

なんとかしないと・・・です。独りで努力するしかない・・・ようですね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンデルスゾーンの大作「聖パウロ」を聞いてきました。

2009-10-28 22:42:33 | 日記
10月28日 水曜日 晴れ

今日も爽やかな一日でした。
昨日の午前中伺えなかったので今日早めに一瓶窯へ向かいました。
いつもの火曜日と違って生徒さんも少なく、シーンとし過ぎてわたしの電卓の音が気になりました。

一通りの仕事が終わり、作品展の費用も整理しました。来年のための資料です。
何となくこれで一区切り出来たような気持ちになったのは何ででしょうね。

家に帰る前に郵便局に立ち寄り、お預かりしてきました送金も完了。ますますホッとしました。
昼食をして、オカリナを吹き始めましたらとっても眠くなってしまいましたので、ベットでお昼寝。
それが間違いでした。コンサートのお誘いをすっかり忘れてしまったのです。

目覚めたのが5時25分。県立音楽堂で6時半会場、7時開演でしたからビックリしましたね。
ドタキャンは出来ませんから、それこそ大急ぎで仕度。チケットさえあればまずは良しとして、
夕方は寒くなるのでとっさに暖かい洋服を着て家を飛び出しました。5時40分でした。

駐車場が開いていないと困りますから、やっぱりタクシーかバスで行くことにしました。
バス停まで歩き、時刻表を見てから決めようと思っていましたら、バスが丁度来ました。
ラッキーでした。空いていましたので会場には充分間に合いました。本当に良い日でした。

会場に着いてからトイレに行き、そこでこの写真です。
トイレとトイレの空間が狭くて、ちょっと太めの人ですとすれ違いも困難、そんな感じです。
人を撮してはいけませんから、そのタイミングにちょっと苦労しました。
妙なことに関心を持つ者と、我ながら呆れて居ましたが、周囲の人はもっと感じたでしょうね(笑い)

トイレ

トイレの通路が狭いからでしょうか、どのトイレが開いているのか表示板が有りました。
このような装置を付けて、この狭いトイレを作った人にも興味有りです。
写真の左上が表示板です。「空」をランプで解るようになっています。



お誘い下さった友人にもこのトイレを見て欲しくて休憩タイムにトイレに再度行きました。
彼女も驚いていました。
男性のトイレはどうなっているのかしら・・・。これもちょっと気になっています。

休憩タイムが終わる頃の舞台です。コーラスの方が入場し始めてきていました。



この「聖パウロ」を演奏するまでには大変だったと思います。ドイツ語でこれだけ大作を歌うのですから。
練習のし始めの頃は多分殆どの方がストレスで大変だったと思います。
プログラムには、1曲1曲に日本語で要約が書かれていますから、曲の雰囲気は十分理解出来ました。

ソロのバスが残念なことにバリトンでした。
バスの低い声でしたら、もっと雰囲気が変わったかもしれないのに・・・。
もともとわたしはバリトンの声よりベースの声が好きだから尚のことそう思ったのかもしれません。
でも久しぶりに大作を聞けました。満足です。

あるじが居ましたらきっと羨ましがったと思います。
何故ってこのコーラス隊は、総勢150人以上と思うからです。
あるじが会長をしていました混声合唱団の、団員確保に何時も奔走していたことを思い出します。

やっと40人ぐらいになったと言っていたような記憶があります。
あるじにとって混声合唱団作りはライフワークだったのかもしれませんね。
学生の時はそれ程熱心な団員では無かったはずなのですが・・・。(笑い)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過、とっても良いお天気でした。

2009-10-27 21:43:59 | 日記
10月27日 火曜日 晴天

昨日の悪天候は何だったのでしょう。
私たちの強羅旅行は散々、富士山どころでは有りませんでした。
心がけの悪い人が居たのでしょうか・・・。(笑い)

6時ころ、空が明るくなってきましたので久しぶりに日の出を見に2階に上がりました。
東の空から、まさに太陽が昇ろうとしている情景です。
黒い帯状の雲が朝日を遮っていました。黒い帯状の雲と真っ赤な太陽。
そのコントラストに暫く見とれていました。

台風一過1

ひがしの空を撮してから、西の空を撮してみました。
空は透き通るような綺麗な空でした。

 台風一過2

外の落ち葉を掃いてたり、プラゴミを収集場所に持っていったりしました。
そのついでに庭の脇に植えていました野菜の収穫してきました。
お茄子は土に付いてしまっていたからでしょうか。不美人なお茄子でした。

緑のパブリカは身が厚く美味しそうです。
朱いパブリカと思ってかってきていましたが、ピーマンだったようです。
青い内に取ってしまえば良かったと後悔です。

 食堂で今日の収穫物

食堂のテーブルで撮してみたのですが、少々気に入らなかったです。
光が合ったって居るところと日陰のところが有ります。
それでデッキのテーブルの所に持って行ってみました。

  デッキの上のテーブルで

被写体の光の受け加減で写真が全く違って来ます。
どちらが良いとか悪いと言うわけでは無いのですが、やっぱり被写体への光が気になります。

 マスコット

可愛いネコちゃんです。先日バザーで買ってきた物です。
食堂のテーブルマスコットと勝手に名付けています。これを真似して端布で作っるつもりです。
形見本のつもりで買ってきました。たまたま家にありました木に乗せてみました。

小さなボタンはいくつも缶にまとめて入れてあります。
炬燵に入ってシクシク手縫いで作って居ましたら、時間を忘れる、そう思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼馴染み15人、強羅で一泊してきました。

2009-10-26 21:18:09 | 日記
10月26日 月曜日 雨

朝から雨が降っていました。
今日は雨は上がると思っていましたから、かなりショックでした。

それ以上にショックだったのは、朝寝坊をしたことです。
早く起きて温泉に入るつもりでしたのに、なんと7時23分まで眠ってしまいました。
8時に食事と言っていましたから、もう無理。残念無念、どうしようも無い失敗でした。


昨日小雨が降っている中、小学校からの友人たち総勢14人で鎌倉を散策。
お昼は幹事さんの大好きな茅ヶ崎の「えぼし」で昼食。美味しいお魚料理を満喫。
そのまま車3台に分乗、強羅で一泊したのです。もう1人電車で来られ都合15人になりました。

食後は全員でカラオケ室へ。カラオケ大好きの幹事さんは25曲も歌ったそうです。(笑い)
わたしはひたすら聞くだけ。少しワインを戴きながらおしゃべりもしていました。
カラオケは10時でお終いになりましたので、お風呂に入って寝る準備をしていました。

ところがなんと、幹事さんから、3次会のお呼びがかかったのです。
わたしは足の痛みのこともありましたし、目眩のこともありますから寝ないと、と思っていました。
幹事さんからの伝言は、3次会でこれからの相談をしたいから少しでも来て欲しいというのです。

仕方がないのでお布団から出て、幹事さんの部屋に行きました。
男性陣はすでに飲みながら話し合いしていました。
歯磨きも済んでいましたし、眠たいし、お腹一杯でしたし、わたしは傍聴者を決め込んでいました。

これからの旅行をどうするか。その前にこの会の存続をどうするか等々、珍しく真面目な話でした。
年齢的に車を連ねていくことも危険という意見が出たようです。
わたしも運転をしますから、連なっていくことの大変さを知っています。

運転する人はつかれますし、ビールを飲みたくても我慢を強いられています。
あるじは何時も飲んで楽しみたい人でしたから、運転役の人は気の毒と思っていました。
以前からわたしは電車やバスのローカルな乗り物を使った方が良いと思っていましたし、
見学する旅行が良いのか、のんびり温泉を楽しむのが良いかでも違うと思っていました。

いずれにせよ、これからは現地集合、現地解散を原則としようと言うことになりました。
車で行きたい人は行けばよいし、電車で時間を合わせていけばそれはそれで良しと言うことです。
この会は今まで通り、何時までも存続させたいと言うことも確認出来たようです。
まずは愛でたし、愛でたしです。

3次会はなんと12時になってしまったのです。
それからすぐお布団に入ったのですが、床が変わると眠れない友人と同室でした。
彼女のことが気になって、なるべく起きあがらないようにそっとしていました。

それが朝寝坊の原因だったのです。
外は雨降りで暗いので、まだ早いと思っていました。
暗くて時計を見ることも出来なかったのです。

そっとトイレに行き、時計を見てびっくり。
お風呂どころか朝食の時間まで30分しかないのです。

同室の友人に「大変、7時23分よ」と声をかけましたら、
わたし同様、朝風呂の好きな友人が、寝ぼけ眼の友人の第一声は
「あなたはお風呂行ってきたの?」ですって・・・。
お風呂はともかく、トロトロこの時間まで眠ったのですから結果的には良かったのでしょうね。

朝食後、メンバーとお別れして、強羅から友人と2人で先に帰途につきました。
わたしの友人は徒然草の講座に出ています。今日も休まず出る事にしたのです。

真面目、と言うことではないのですが、徒然の今読んでいる段の辺りが好きなのです。
人生とか人間の癖とか、なるほどと思わせることが書かれています。

この2日間、楽しみました。気の置けない人たちと良い時間でした。
孫が来年は高校生になるようなわたしに、「○○ちゃん」と声をかけて下さいます。
良い仲間なのでしょうね。これからも良い仲間で居たいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉へ行ってきました。

2009-10-25 23:59:02 | 日記
10月25日 日曜日 雨のち曇り

鎌倉の大仏を見てきました。幼なじみと一緒です。

携帯からメールでブログに送りました。どうしてでしょうか。
やはり写真は小さいサイズで入っています。

同じ携帯からパソコンに取り入れてアップしてみましたら、いつものサイズになりました。



家に帰って来て、早速パソコンでチェックしてみて、
どうしたら写真の大きさを自在に出来るのか・・・、知りたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜みなとみらいホールでバロックを聴いてきました。

2009-10-24 22:13:59 | 日記
10月24日 土曜日 曇りのち雨

曇っていましたが雨が降らないような事をラジオで聞いて急いでお洗濯をしました。
でも雨はお昼頃から降り始めてしま居ました。
ほぼ乾いていましたが少し雨に濡れてしまったのがちょっと残念でした。

今日は足のために安静と決めていましたので、のんびりしていました。

長女家族が4時近くにやって来ました。
足のこともありますので、夕食は外食で済ましてしまいました。
わたしは蟹と大降り野菜入りのスープ・スパゲッティーを戴きました。美味しかったです。

孫息子たちは食べ盛り、しっかり食べていましたね。
雨がかなり降っていましたが誰も傘を持たず、駐車場からお店に駆け込んでいました。
彼らはぶーぶークッションを持ってきて悪戯して喜んでいました。大きくなりました。
学生の時合宿に持ってきて悪戯をしていた仲間がいました。懐かしい遊びです。

昨日「みなとみらい小ホール」へバロックを聴きに行ってきました。
今回は素晴らしい蒔絵で描かれたチェンバロが見事でした。
弦楽器の他に、フルートとリコーダーも演奏に加わっていました。

黒檀のリコーダーと紅紫檀のフルート、どちらも素晴らしかったです。
足が痛かったので車で行き、パシフィコの地下へ車を駐車をしておきました。
あるじとコンサートに来る時は何時もそうしていましたが、わたしは初めての経験です。

車を止めて地上2階から橋を渡ってホールヘ向かう途中、何枚か写真を撮ってみました。
橋の上から左側の風景です。シンボルの観覧車を撮してみました。

夜のみなとみらい

振り返って今出てきたホテルを撮してみました。
駐車場の自分の車を無事探せるのかちょっと心配になって、出てきたところ撮しておきました。

 パシフィコ

橋を渡ってホールへ向かう途中、右側の景色です。
去年婿殿が心臓の手術をしました、あの丸みのある慶友病院が見えました。
婿殿も夜景を眺めていたそうです。きっと入院患者さんたちは皆、同じ事をしているのでしょうね。

 ホールへ向かって右側の夜景

ホールに向かって真っ直ぐ歩きました。
灯りがとても綺麗でした。あるじが亡くなって初めて、此処を歩きました。
あるじもコンサートでしたら、喜んで一緒に来てくれたと思います。
バイオリンが好きな人でした・・・。

 ホールへの道

何時もこのコンサートの後は、ロビーでワインを戴きながら演奏者のコメントをおききします。
でも今日はお茶にしました。車を運転しますからお茶です。
こんな風に言いますとわたしがお酒好きのように聞こえますが、残念な事にあまり飲めないのです。

ちょっとずつ飲んで見たのですが、駄目ですね。3日も続きますと全く飲みたくなくなります。
あるじに供えて居ました1合の日本酒を、1週間以上かけて飲んだことが有りました。(笑い)

あるじが「飲めなくて良かったよ。二人の飲んだら大変だよ」と言っていましたね。
飲まないわたしとゴルフに行きたがりましたし、食事にも行きたがりました。
それはなんと言うことはないのです。単にわたしをドライバーにしたかったのです。

今日も娘たちとあるじのそんな想い出話をしながら、お茶をしていました。
足が悪く落ち込んでいましたから、娘家族の来宅は嬉しかったです。
それに幼馴染みの友人(透析していてちょっと元気のない)から、久しぶりに℡がありました。

嬉しかったです。℡をする気になれたことで嬉しかったです。
彼の奥様も足が痛いと言っているとか・・・。慰めて下さいました。
とっても良い日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みなと赤十字病院」に行ったことありますか?

2009-10-23 22:54:26 | 日記
10月23日 金曜日 晴れ

昨日と比べましたら、右足首はとっても楽になっていました。
旧港湾病院に行かなくてもよいかしら・・・とちょっと考えました。
でもレントゲンチェックをして戴き、これからの生活上の注意事項をお聞きして来ることにしました。

今日は足の状態から運転が出来ると判断して、自分で運転していきました。
近道などは知りません。バス通りを走れば間違いないと思っていますから。

受付で新患の手続きをしましたら、9時40分の受付完了で予約時間が10時半から11時と言います。
それにその紙にはわたしの受付番号も書かれていました。

総合受付で書類を作って戴き、それを整形の受付に出しました。
待合室のような廊下があり、診察室がずらっと並んでいました。

 整形外科1

わたしは8番か9番の前で待つように言われました。
ドアの所に医師の名前の札が有り、その下に液晶の数字が2つ出ています。
「下記の方は診察室に」「下記の方はお待ち下さい」とか書かれていました。

診察室から名前で呼ばれるのではなく、数字を見て判断します。
受付で戴いた紙に書かれている数字なのです。わたしは「9103」でした。



わたしの予約時間が10時半から11時と書かれていました。
受付の方もこれは味到しに過ぎないので、これ以上遅くなると思っていて下さいと言われていました。
のんびり写真を撮ったり、車の所までいき駐車券を持ってきておきました。



ところが意外と早く呼ばれました。10時9分でした。
良かった、と思ったのですがそれからが大変でしたた。
レントゲンを取りに行かされそれから延々と2時間以上待ったのです。

診察結果は、今まで通りに生活をして良いと言われました。
当然足を使ったら痛くなるけど、杖はなるべく使わないようにとも言われました。
今回の痛みはやはりウオノメの痛みで、不自然な歩き方が足首に負担をかけたそうです。

レントゲンを見ながら「この所が変化したら、手術と言うことになります」とも言われました。

整形の先生から持たされたファイルを会計に持っていきますと、数字を書いた紙を下さいました。
その数字が支払いの数字なのだそうです。
わたしの名前が見えないように診察券で覆ったのですがなんと逆さでした。(笑い)



会計で戴いた数字が機械の受けの方に設置されました伝告板に数字が出ますと支払い可能だそうです。
何も知らないのでキョロキョロしていましたら教えて下さいました。
何でも数字なので驚きました。

診察券を機械に入れますと金額が捧持されます。現金かカード払いかの選択は出来るようです。
凄いですね。みんな機械です。何もかもがとても新鮮でした。
もう少し歳をとりましたら独りでは処理が出来ないかもしれない、と思いましたね。

トイレのドアの開け閉めもちょっと始めは驚きました。
わたしが知らないだけで殆どの方は不思議ではないのかもしれませんね。


  

病院に行っていろいろ勉強してきました。次回は大丈夫でしょう。
とっても疲れて1時半頃帰宅。お昼を簡単に戴き、休憩タイム。ベットでまた休憩をしました。
でも、気になっていました足もこれで暫く大丈夫。安心しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなと赤十字病院の整形外科が、木曜日は休診とは・・・。

2009-10-22 16:52:22 | 日記
10月22日 木曜日 晴れ時々曇り

今朝起きた時、右足首が痛くて床に着けられなかったのです。
昨夜寝る頃、大分痛くなっていましたので病院に行こうと思い、港湾病院の所在を確認してました。
新しい場所になってから行っていませんので駐車場も心配でしたから、バスを乗り継いでいきました。

ところが、木曜日は整形外科は手術日になっていて、外来は休診とのこと。
まさか・・・と思いましたが、帰ってくるしかありません。
この病院で診察を受けていました古傷ですから、明日もう一度出直して来るしかないと判断。

駐車場は入れるとのことですので明日は自分で運転していこうと思っています。

帰りもバスを乗り継いできました。来る時と違う系統のバスに乗ったようで、道が違っていました。
キョロキョロ町並みを眺めて結構楽しめましたね。
診察して戴いて、処置の方法が解っていましたらもっと楽しめましたね。残念でした。

同じ路線の先にわたしがお世話になっています内科が有ります。
その内科に立ち寄って、薬を戴いて来ようと思いつきました。
下りたことのない停留所でしたから、外の景色を見ながら下りる合図のブザーを押しました。

バスは乗用車より高い位置に座席が有りますから外がよく見えると言って、
あるじもバス旅行が大好きでしたね。
あるじが「行こう」と決心して申し込んだツアーは何故か台風で中止になったり、
参加人数が少なくて中止になったりして、運の悪い人でした。

内科で胃潰瘍のお薬を30日分戴いてきました。
2日前の夜中にまたピロリ菌の激痛に襲われてしまいました。
この1週間ぐらい、お薬を戴きに行かずにいましたので仕方がありません。これは反省です。

その内科から家まで15分はかかりますから、今日はタクシーで帰宅。
家に帰り着くと同時に、疲れがどさっと襲ってきました。
本当に気力が無くなるほど疲れてしまい、ベットに暫し横になっていました。

横になりながら、独りで居ることの不安に襲われて居ました。
やっと少しこの所吹っ切れ、元気になりかかり、気分が上向いてきていましたのに・・・。
何処かグループホームを探した方が良いのかもしれない・・・、などマイナー気分になっていました。

せっかく出口が見えてきていたのに、これではまた振り出しに戻ってしまいそう。
とにかく元気にならないと駄目ですね、どんどんマイナー傾向に走ってしまいます。

起きあがり軽く食事をして、暫しオカリナを吹いて、気持ちの切り替えをしていました。
10月31日、ステージが有りますから少しは練習をしないと駄目ですから。

明日は早めに病院に行き、少し休憩をして夜はバロックのコンサートに行きたいと思っています。
足の痛みが少しでも楽になることを願って、早めにベットに入って眠るのが良策と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一瓶窯の作品展が終わりました。

2009-10-21 18:47:21 | 日記
10月21日 水曜日 晴れ

足首が昨日から痛んでいます。
右足首の外側を10年ぐらい前に剥離骨折をしています。
そのずっと以前、学生の時スキーで捻挫と言われていたのですが内側の踝を剥離していたのです。
骨が離れたままで固まってしまって隙間が空いていました。

この所右足の親指のウオノメが痛み、妙な歩き方をしていました。
無理な力が入ってしまったのでしょうね。
港湾病院の整形で「何をしても良いけど、使えば痛くなるよ」と言われています。
「痛くなったらどんどん冷やし、休めること」とも言われています。

冷やしても痛みが取れません。痛み止めを飲んでも駄目。
仕方がない、自然治癒を願って、温和しく座って居ました。
もっとも午後からほのぼの編集会が有りましたので、退屈では有りませんでしたが。

一瓶窯の作品展の写真を撮ってきていましたので、すこしアップしたくなりました。
会場風景です。作家の作品の雰囲気を大切にされていました。
わたしが伺ったのは、初日の午前中でしたので会場はまだ閑散としていました。

 会場風景

入ってすぐの正面にこの可愛い楽隊が飾られていました。
このようなお遊びの陶芸が出来るのは羨ましいです。

 楽隊

サファリーパークという題で動物が並んでいました。
富士山とその裾野が作られていたり、ぞうさんの身体のつくりが面白いと思いました。
作りながら楽しんだのでしょうね。これまたもっと羨ましい・・・。

 サファリーパーク

「陽のあたる場所」と言う題でした。何とも長閑でこの方も楽しんで作られたのでしょうね。
でもこのような作品は難しいのだそうです。
陶芸をするのでしたら、このような物を作りたい・・・。でも高望みしてはいけませんね。

 陽のあたる場所

おひな様も可愛かったです。
もう少し大ぶりの立ち雛を初節句のお孫さんに作って居られた方が、つい最近亡くなられました。
丹精して作っておられたあのおひな様はお孫さんへの形見になってしまいました。
思い出してしまい、ちょっと胸が痛くなりました。

 おひな様

ぐっと変わった作品「モンローウインク」という題の作品。
口紅などメーキャップ類の整理に重宝そうです。
作品名でも如何に楽しんで作られたか判ります。粘土で形を作る時は仕上がりの形状に気を配り、
形が出来たら今度は絵付けに気を配りながら、ずっと楽しめたのでしょうね。

 モンローウインク

わたしの好みで、お遊びのような物ばかりアップしてしまいました。
このお皿、コスモスの絵が素敵でした。
どんなお料理に使うのかしら?なんて考えてしまいます。

お料理が乗っていましたら絵が見えないし、お料理が無くなってもコスモスが汚れてしまって・・・。
やはりこのお皿は飾り皿にしておくべきでしょうね。

 飾り皿

もっともっと良い作品が有りましたが、わたしの好みでほんの一部分だけをアップしてみました。
わたしも作ってみたいという気持ちが有るのですが、仕事場は仕事場にしておくべきなのか・・・。

趣味と仕事場が一緒で良いと思えるようになった時、わたしも参加させて戴きたい。
そして食器でない物、楽しめる物を作りたいですね。
とにかく我が家の食器棚はもう一杯で、隙間が全くないのですから・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの伊勢崎町周辺の景色です。

2009-10-20 19:46:05 | 日記
10月20日 火曜日 晴れ後曇り

今日は夏日になる・・・等とラジオが言っていましたので何を来たらよいのか迷いました。
夏物を着る訳にはいかないし、暑くて汗をかきたくないし。
結局、古いサマーセーターを引っ張り出し、スカートは普段着のまま、一瓶窯へ行きました。

思ったほど暑くならず快適でした。
午後からの予定が急遽中止になり、のんびり下火曜日になりました。
昼食後、オカリナを吹いたり、リコーダーを吹いたりしてのんびりしていました。
良い一日になりました。

先日久しぶりに伊勢崎町に行ってきましたので、その写真をアップしておこうと思いました。
先ず松坂屋がどうなっているのか気になっていました。
建物の姿は覆われていて、前の道路はまるでお祭りの時のように出店が沢山並んでいました。
ちょっとガッカリでした。

松阪屋前

食事をしたかったので、松阪屋の裏手の方に行ってみました。
幹の太い柳の木が有って、情緒が有りましたがその奥に続く路地。
朱い色のコンクリートの建物、アパートですがいつ頃の建造なのでしょうか・・・。

 伊勢崎町の裏通り

その柳の木の前に小料理屋さんの佇まいのお店が有りました。
いかにも老舗を思わせる雰囲気を感じました。

 濱新1

ランチメニュウにちょっと興味を持ち入ってみました。
長女と一緒なので心強かったと言うのが本心。
独りでレストランにも入れないわたしですから、新しい店などはとても無理なことです。

 濱新2

入り口を入ったところです。直ぐに食事処に入らないのが気に入りました。
もう一つ戸を開けて食事処になります。

 濱新玄関内

店の入り口に由来書いた掲示が有りました。
こうした古い物がこの頃少なくなってきています。今日は良い店を見つけることが出来ました。
大きな収穫でした。

 店の由来

残念なことに、注文し戴いたお料理を写真に取り忘れました。
直ぐにお箸を付けてしまい、影も形もなくなってから気が付くと言ういつもの事ですが・・・。
鰻とオムレツの組み合わせは初めてでしたが美味しかったです。

豚肉の柳川風のお料理も美味しかったです。娘の料理も少し味見させて貰いました。
食事も満足お店にも満足、娘と食事をするのは心が安らげます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋たけなわ、気持ちの良い一日でした。

2009-10-19 21:00:17 | 日記
10月19日 月曜日 快晴

本当に良いお天気でした。
午後3時少し前、ヨガに行く途中の風景です。
秋ですね。紅葉が始まってきています。強い陽ざしに葉が輝いていました。

本当は遅刻しそうなのに、この風景を撮りたくなりました。
道路の向こう側の公園です。
強い陽ざしに木の葉が綺麗でした。

公園1

時間を気にしながら道路を横断して、わたしの好きなポジションでまた撮してみました。
公園の入り口からの景色です。
陰影がとってもはっきりしています。それだけ陽ざしが強かったのです。

 公園2

今朝一番予約で鍼治療に行き、更にそのまま映画に行ってきました。
「さまよう刃」を見に行ってきました。
中学生の娘さんが帰宅途中、車に乗せられ、そのまま殺されてしまいます。
残された父親役を寺尾聡が演じています。どのような演技をするのか見たいと思っていました。

娘の遺体を初めて見せられた時の父親。痛みがわたしにも伝わってきました。
あるじが亡くなった朝、わたしがあるじを起こしに行った時は顔の色が変わっていました。
蝋のような顔色になっていました。直ぐ「死」と判りました。
言葉が出ませんでした。何も言えず動くことも出来ず暫く呆然としていました。

ドラマなどで、「きゃー」とか「わぁー」とか、直ぐ大きな声を出しています。
経験しない時は「驚くから声が出るのだ」と思っていましたが、違いました。
声も動きも何も無し・・・でした。それを思い出していました。

娘2人が就職し仕事をするようになって、残業とか飲み会とかで遅くなる時は迎えに言っていました。
夜な夜な迎えに行ったものです。
独りを迎えて、車を出す前に家に℡をしてもう一人の娘から連絡があったかどうか確かめたものです。

次の電車なら待つことにしていました。
帰宅してホッとする間も無く、もう一人の娘から℡が入るのです。
家族4人が揃って、わたしの仕事はヤレヤレお終い。後は片づけをしてお終いになるのです。

娘たちは大丈夫だから、迎えは良いと言っていました。
でもわたしは、車にサッと連れ込まれたらどうするの?と言い、迎えを日課にしていました。
やっぱりわたしの考えを貫いて良かったのだ・・・と、改めて今日は確信出来ました。

娘たちは幸せな家庭生活を営んでいます。親としてはとっても嬉しい事です。
わたしよりあるじは心から喜んでいましたね。
あるじは娘も孫も婿殿も全員をとっても大切にしていました・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜大相撲に行ってきました。

2009-10-18 20:55:10 | 日記
10月18日 日曜日 晴れ

横浜大相撲に初めて行ってきました。
入り口に一階の座席表が貼ってありました。

入り口で

土俵は体育館の中央に作られていました。
そのまわりにシートが敷かれ、枡席、砂かぶり席なのでしょう。
わたしの席は椅子席で「西の4列25」でした。

 会場風景1

出番を待つ若手の力士がたむろって居ました。
このような風景は地方興行だからなのでしょうね。

 会場風景2

地方興行ならではのサービスです。
床山さんが力士の髷を作って見せて下さいました。
あの鬢を固めるためのあぶらの量を考えますと、洗髪が大変そう・・・。
毎日洗髪しているのかしら?

 力士の髷結い

幕内力士の入場。赤ちゃんを抱いた力士が居ます。
子供も上半身裸で袈裟回しを付けていました。
列を作っている時から大きな鳴き声を出している子供も居ました。ビックリしているのでしょうね。

 幕内力士入場

朝青龍の綱締め実演を見せてくれました。
汚さないように白い手袋をした力士が結びます。
綱と袈裟回しとで何キロだったか忘れましたが、かなり重いと言っていました。

 朝青龍の綱締め実演

3役の取り組みだけに懸賞が3本出ました。
取り組みは3番。どの取り組みも同じ3本だけでした。

 懸賞は3本

不景気からなのでしょうか。プログラムも沢山残ったようです。
帰りがけ500円だったプロを無料で配布していました。
わたしにも友人が戴いて下さいました。母に良いプレゼントが出来ました。

横綱同士の対決で、朝青龍が勝ちそうでしたが負けました。
「ドンマイ、ドンマイ」と中学生の男の子が言っているような可愛い雰囲気でした。
何時もそんな雰囲気でいれば、朝青龍の人気はもっと上がるのでしょうに・・・。

帰りがけ一瓶窯の作品展を友人たちと一緒に見に行き、帰宅しました。
とても疲れた一日になりましたが充実した良い日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の横浜大相撲のお誘いを戴きました。

2009-10-17 21:48:49 | 日記
10月17日 土曜日 曇り

朝からどんよりしていました。
そのせいでしょうか、今日の体調はイマイチ、ボーッとしていました。
そんな時ウクレレのメンバーだった方が御出になりました。

明日、文化体育館での大相撲へのお誘いでした。
横浜で「大相撲」というのはちょっと驚きましたが、興味が有りました。
あの体育館をお相撲の土俵や観客席をどのようにして作るのか、興味が有りました。

10時から11時まで「ほのぼの」の編集長がしていますオイリュトミーを見に行くつもりでした。
オイリュトミーのワークショップと編集長のソロがあると言います。
是非見に行きたいと思っています。

その後でも良いと言いますので、チケットを戴きお相撲見物させて戴くことにしました。
その方が「さっきは目に力がなかったけど、元気そうになってきたわよ」と言われました。
確かに元気になってきていました。明るい彼女の雰囲気で元気になってきていました。

病は気から・・・とはよく言ったものです。
土曜日も日曜日も殆ど独りで家に居ます。どこへも出掛けず誰とも接触せず独りで過ごします。
それでは駄目なのですね。独りで出掛けることを考えないと。努力しないといけないのですね。

あるじが逝ってしまってこの12月3日で丸3年になります。
一部の方から、「そろそろきちんとしないといけない」とご注意を受けることがあります。

焦っても仕方がないと思いながら、やはり焦ります。
気持ちでわたしの体調も随分変わってくることは判っています。

文化体育館でお相撲を見る。
どんな風にして土俵を作るのか、どのようにして座席を作るのか・・・楽しみです。
大相撲を横浜で見られるとは夢にも考えていませんでした。

今日はちょっと元気がなっかたのですけど、明日は元気になれますように。
出来れば一瓶窯の作品展にも行ってみたいと思っています。
会場が直ぐ近くですから、彼女たちを案内したい・・・です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする