昨年の話で恐縮ですが
2013年ジョイアラスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/37/ed7677107bc6a4d887666d71cc02c5e2.jpg)
アミューズは、フォアグラ入りパテ
フォアグラは美味いが
パンが無いと一味落ちると思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/41/75a95845496f9c6889bcfb00fd6d890d.jpg)
鯛のカルパッチョ、ポークインボルティーノ、コールドビーフ
蟹浅利海栗のサラダ
豪華だ 海栗も美味い
海栗と雲丹
加工してある場合は雲丹
だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/75/73efebe9b351db6db29fc450350c720b.jpg)
パッパルデッレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a5/dea2d16e12984d50049f6e64c7fe3d06.jpg)
メインは鴨
付け合せのダイコンは
単独でもラードを使って焼くと美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/91/8ef9dc4847afdff0de67eaf5d509545b.jpg)
デザートは3種類のソルベとジェラートを重ねたもの
白ワインのジュレ添え
お世話になったマネージャーの矢野さんは
今日でラスト
外国語の学校の教師になるそうです
外人に日本語教えるのか、逆なのかは聞き忘れました
英検二級だそうですが、TOEICの特典があわわ点そこそこだそうで
落ち込んでました。
偽”えーそれはありえないよ 英語に慣れて無いだけじゃない”
と偉そうに、話をする。
アレ、リスニングのコツは、2,3日英語を聞きまくって
英語に耳が慣れると全然違うと思うんだけどなぁ
お世話になりました。握手して別れました。
Googleはトップページで
イベントごとにいろいろやって面白いですが
2013-2014はコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4e/2d50f19aa8a58f4639d245ab2bc838ca.gif)
new-years-eve-2013
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/2c51d011def37b674b30fc529eaaf77f.gif)
new-years-day-2014
1/2になったらあっさり、普通のロゴになっちゃた
ここらへんの割り切りのよさも
気持ちがいいですね。
さて今年の運勢ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1b/ab7ed6e1b0472a03ff484ad7f834bea0.jpg)
拾った画像(笑)
2013年ジョイアラスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/37/ed7677107bc6a4d887666d71cc02c5e2.jpg)
アミューズは、フォアグラ入りパテ
フォアグラは美味いが
パンが無いと一味落ちると思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/41/75a95845496f9c6889bcfb00fd6d890d.jpg)
鯛のカルパッチョ、ポークインボルティーノ、コールドビーフ
蟹浅利海栗のサラダ
豪華だ 海栗も美味い
海栗と雲丹
加工してある場合は雲丹
だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/75/73efebe9b351db6db29fc450350c720b.jpg)
パッパルデッレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a5/dea2d16e12984d50049f6e64c7fe3d06.jpg)
メインは鴨
付け合せのダイコンは
単独でもラードを使って焼くと美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/91/8ef9dc4847afdff0de67eaf5d509545b.jpg)
デザートは3種類のソルベとジェラートを重ねたもの
白ワインのジュレ添え
お世話になったマネージャーの矢野さんは
今日でラスト
外国語の学校の教師になるそうです
外人に日本語教えるのか、逆なのかは聞き忘れました
英検二級だそうですが、TOEICの特典があわわ点そこそこだそうで
落ち込んでました。
偽”えーそれはありえないよ 英語に慣れて無いだけじゃない”
と偉そうに、話をする。
アレ、リスニングのコツは、2,3日英語を聞きまくって
英語に耳が慣れると全然違うと思うんだけどなぁ
お世話になりました。握手して別れました。
Googleはトップページで
イベントごとにいろいろやって面白いですが
2013-2014はコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4e/2d50f19aa8a58f4639d245ab2bc838ca.gif)
new-years-eve-2013
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/2c51d011def37b674b30fc529eaaf77f.gif)
new-years-day-2014
1/2になったらあっさり、普通のロゴになっちゃた
ここらへんの割り切りのよさも
気持ちがいいですね。
さて今年の運勢ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1b/ab7ed6e1b0472a03ff484ad7f834bea0.jpg)
拾った画像(笑)