朝TVを見ていたら
行方不明だった、11歳の女の子が保護されたと言うニュース
不明女児「が」無事保護
と言うテロップだったんだけど。
助詞の使い方、おかしくないかな
「が」最も基本的な格助詞で、動作や状態の主体、要求や願望の対象を示す。
不明女児が無事保護「された」
のされたを、省略してるつもりなのかな
で、NEtでニュースを拾い読みしてみたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e7/884cccc5a660aa63d9bbb6ec0d481ce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/be5fffc839a3ea11b447a08f5aeaa882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/c131ac2faa9979f5b3829d413b97f7c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/73/98ad69db590fcf86d8782d28c3cfd30a.jpg)
その放送局(●NN)のwebsiteも見てみたけど
そういう使い方はしていなかった。
日本人が作ってるのかしら?
ニュースと言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/dfaf295c64800e42926c167757ac8860.jpg)
画像はニュースsiteへのリンク
うーん、私知ってるだけで3回報道がありましたけどね
実現していない
最初はウソニュース。ツルモトルーム版のスターログのエイプリルフール企画記事で
ガンダムがハリウッドで映画化されると言うもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/eef6b675779f90897cc9412365b9e2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/99/5353030dd58dc1f49c8084d18b6b8675.jpg)
GUMDAMのDAMは英語でよくない言葉なのでGUNDOMになると書かれてました
この記事は、スターウォーズの全9部作のストーリーを載せていて(当然全部嘘)
SWのラストはフォースの暴走で宇宙が崩壊すると言うものでした。
嘘記事なんだけど、シスの復讐が公開されるころまで
この記事を信じていた人も多かったようです。
その次は、Bと言う小さな成人向けまんが雑誌 1983年ごろ11月くらいの記事で
年明けには、明らかになると書かれていたけど
何もありませんでした。
その後何年かにいっぺん、思い出したようにウワサになりますな。
ハリウッドで製作といっても、向こうのメジャーな会社が作るのも
ハリウッドで製作だし、日本の会社が現地の2流どころのスタッフと役者を集めて
製作するのもハリウッド製作
果たして何がどうなるのか、面白そうですね
ただ、富野氏は、いろいろな映画の監督はしたけど
カレが、権利を持っている可能性のある作品と言うのは
キングゲイナーとかブレンパワード、辺りがせいぜい
ガンダムとか、その他はサンライズが権利を持ってるはずだから
このクリエーイター集団の記者会見で
ガンダムや一連のサンライズの作品がどうなると言う話は
可能性として低いと思うのでありました。
おまけ
上のスターログの記事を探して
古いスターログを引っ張り出してきてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/e756429ef361230a6fe5ca103abbf6d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9e/e06b24e6c75151e4faf4610bb4dfaf48.jpg)
あれ??、何でこんなにダブっているんだろう???
連絡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ac/54f3a49c59ad6e6ff117d9e4c9765731.jpg)
「下町ボブスレー」のドキュメンタリー番組が明日放映されるとのことです。
(助詞の使い方間違っていないよね)
番組サイト
リアルワールド
行方不明だった、11歳の女の子が保護されたと言うニュース
不明女児「が」無事保護
と言うテロップだったんだけど。
助詞の使い方、おかしくないかな
「が」最も基本的な格助詞で、動作や状態の主体、要求や願望の対象を示す。
不明女児が無事保護「された」
のされたを、省略してるつもりなのかな
で、NEtでニュースを拾い読みしてみたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e7/884cccc5a660aa63d9bbb6ec0d481ce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/be5fffc839a3ea11b447a08f5aeaa882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/c131ac2faa9979f5b3829d413b97f7c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/73/98ad69db590fcf86d8782d28c3cfd30a.jpg)
その放送局(●NN)のwebsiteも見てみたけど
そういう使い方はしていなかった。
日本人が作ってるのかしら?
ニュースと言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/dfaf295c64800e42926c167757ac8860.jpg)
画像はニュースsiteへのリンク
うーん、私知ってるだけで3回報道がありましたけどね
実現していない
最初はウソニュース。ツルモトルーム版のスターログのエイプリルフール企画記事で
ガンダムがハリウッドで映画化されると言うもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/eef6b675779f90897cc9412365b9e2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/99/5353030dd58dc1f49c8084d18b6b8675.jpg)
GUMDAMのDAMは英語でよくない言葉なのでGUNDOMになると書かれてました
この記事は、スターウォーズの全9部作のストーリーを載せていて(当然全部嘘)
SWのラストはフォースの暴走で宇宙が崩壊すると言うものでした。
嘘記事なんだけど、シスの復讐が公開されるころまで
この記事を信じていた人も多かったようです。
その次は、Bと言う小さな成人向けまんが雑誌 1983年ごろ11月くらいの記事で
年明けには、明らかになると書かれていたけど
何もありませんでした。
その後何年かにいっぺん、思い出したようにウワサになりますな。
ハリウッドで製作といっても、向こうのメジャーな会社が作るのも
ハリウッドで製作だし、日本の会社が現地の2流どころのスタッフと役者を集めて
製作するのもハリウッド製作
果たして何がどうなるのか、面白そうですね
ただ、富野氏は、いろいろな映画の監督はしたけど
カレが、権利を持っている可能性のある作品と言うのは
キングゲイナーとかブレンパワード、辺りがせいぜい
ガンダムとか、その他はサンライズが権利を持ってるはずだから
このクリエーイター集団の記者会見で
ガンダムや一連のサンライズの作品がどうなると言う話は
可能性として低いと思うのでありました。
おまけ
上のスターログの記事を探して
古いスターログを引っ張り出してきてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/e756429ef361230a6fe5ca103abbf6d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9e/e06b24e6c75151e4faf4610bb4dfaf48.jpg)
あれ??、何でこんなにダブっているんだろう???
連絡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ac/54f3a49c59ad6e6ff117d9e4c9765731.jpg)
「下町ボブスレー」のドキュメンタリー番組が明日放映されるとのことです。
(助詞の使い方間違っていないよね)
番組サイト
リアルワールド