FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20170715

2017-07-15 06:00:22 | ウマイもの

出張
今はもうないけど、
海外出張はしんどいのと、帰ってからが大変
台湾は2回いったけど、どっこも観光していない
101も登っていない(笑) まあ、仕事だからいいんだけどさ
出張の楽しみって、食事位だよね
国内出張は工業会
すまん、バスなので、掲示板は無です。

毎年受講 お疲れ様です。
あ、お店は天房ね

てんぷら
稚鮎、キス、槍烏賊
烏賊天は天麩羅の中で最も好むものなり
天麩羅の花形って海老なんだろうけど
ワタシはいかが好きです。
烏賊天蕎麦って、駅蕎麦にしかないのが残念。


おなじみマグロ定食
マグロの赤身からトロまで少しづつ入っているのがいいのよ


一号館にあった、洋食屋さん豊ちゃんが5月末で閉店
後に入るは、御寿司屋さん
なんか一番つまらん結果だな
豊ちゃんは、一回店を閉めてて、どこかの会社が買って再開したんだけど
豊洲での商売を見込んでいたのに、移転が未定で
閉店にいたったといのが、一部の築地ブロガーの推測
跡地は寿司屋かぁ
江戸川のあとも寿司屋だったけど
どうなんでしょうか
築地ブロガーさんたちのブログを見ていて面白いのは
ブロガーさんによって、好みがあること
当たり前といえば当たり前なんですが
ワタシが行って、まずいなここ二度と来ないわと、思った店に、
毎回のように行っている人とか
やっぱ一回だけで判断しちゃダメだよな
前にも書いたけど、豊ちゃんは、たぶん
愛の逆上がりで、とりみき先生が入った店
ちょいとしょっぱいときもあったけど
安くてボリュームのアルお店でした
再開後は一回いってみようかと思いましたが
ついぞいく機会も無く、閉店しちゃった
残念


まだ茅の輪がおいてある

おなじみお台場の展示会

紙文具関係とデザイン展

デザインはもう少し工業デザインぽいのがあると思って期待したけど
はずれでした。


スーツケースやさん
ヴィトンのハードケース欲しいけど重いし中古しかないのに高い
映画シャレードで、ヘップバーンがスキー場から帰ってくるとの荷物
全部このハードケースに入っています
しかもタクシーの屋根にくくりつけて
金持ちのトランクというのはそういうものなのね
ああ、そういう金持ちになりたい



(つд⊂)ゴシゴシゴシ


 _, ._



(;゚ Д゚) …!?


あ、空目だったわ


第四帝国を殲滅できれば金持ちになれるでしょうか

こういうイベントに必ずロンドンの2階建てバス
もしくはシトロンのHトラックを持ってくる感性
なんとかならんか
なんか、記号化されたおしゃれみたい。
コレがあるってことは、おしゃれだと思ってんですよ
見たいな感じ


原子状水素!

原子状ってどんな存在の仕方??

しかも和漢製剤!!
まじめな漢方医に謝れよ


誰か和訳頼む


おまけ

おもちゃのコーナーに合った
キッチンセット
コレ子供用のおもちゃ
すげえわ

怪鳥閣下
Twitterの画像拝見しましたが
いやあ、かっこよくなりましたねぇ
コレなら、中古でセリカGr5が出たら考えますよ(笑)
屋根がつぶれ気味なので
一回熱湯風呂に通してやれば
元のカタチに戻るような気がします
完成楽しみにしてます
ランクルセリカはデカール見て躊躇してしまいました。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする