FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20170712

2017-07-12 06:00:00 | 今日の一枚
そうだ京都へいこう
じゃないですけど、京都出張が確定
日帰りかなぁ 工業会は実質半日だから
なんか仕事作って、もう少しなんかやらんと、経費倒れするな。
地元の業者でも回るか
ワタシが住んでいる町から京都までのルートは
以下の3つ


松本経由で、中央線しなのをつかう



北陸新幹線の金沢経由でサンダーバードを使う



東京経由

安いのは上から順で
早野いのは金沢経由
うーむ、金沢経由、会社から許可でるかな。
上田-長野間を北陸新幹線を使うか
しなの鉄道を使うかで時間も料金も大きく違ってくるなぁ
やっぱ、前泊じゃなくて当日出発、宿泊して
翌日に仕事入れるしかないよなぁ
京都に一軒樹脂屋さんがあるけど、あとは・・・
名古屋の緑区かなぁ
交通の便がすごく悪くて、車出してもらわないといけない。
緑区って、東海道線か名鉄でいけるのか
どうしよう
帰りは最悪、東京経由の最終
行きに3時間半、帰りに4時間半、電車の中で事務仕事一日分できるなぁ

ツイッターで回ってきた話題
イギリスのイベントでp51dが事故を起こしたらしい

で、コレをクリックすると

岡部先生のツイッターからなのでこうなります。
元のクレイトン氏のツイッターをクリックしてみると



こんな画像になります
URLは同じなのに面白いですね。

おまけの1

例のブラックボックス展に付いてというか、
騒がせて注目を集める、炎上商法みたいなアートのスタンスに対する批評。
感じていた違和感はコレで解消できる。
まじで、ブラックボックス展の置換なんてのは事故じゃなくて、
展示会の仕込みなんじゃないかと思いますけどね。

おまけの2
昨日のウルトラマンのハナシで貼り忘れ

テスタロッサのウルトラマンカラー

わたしコレ好きです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする