令和元年を迎え、めでたいと
思っておりましたらば、
5/1はアイルトン・セナ氏の命日でありました。

日刊スポーツの今日は何の日
え?え? あれからもう25年たったの??
まじ??

プロストのコメント
セナプロ時代 フジTVによって作られた、プロストの悪役像が、
どうしても受け入れられなかった。
そもそも、レースに正義も悪も無いし。
MP4/4を作る機会があれば#11を作るだろうくらい
プロストのほうが好きだった。
むしろ、フジTVや雑誌の報道に反発したカタチで、
セナが嫌いだった。
雑誌もこの頃はたくさん出ていて
マクラーレンがシャシー的に他チームに劣っていると思われていた時期で
いまなら、ニワカと呼ばれたであろう、漫画家が
「マクラーレンはMP5を作らない限り応援しない」
とか、頓珍漢なことを言っていたんですが、
今みたいにNETが無かったので炎上もしませんでした(笑)
1993年 マクラーレンMP4/8
この年だけ、ワタシはセナを応援しました。
特にこのレースね

明らかな不利を無視してあるいは無視するふりをして
前の進んでいく姿というのはどうしても応援してしまうものです。


Ford HBエンヂン

外観的にMP4/8はあまり変動が無かったマシンで
まあ今みたいにひれひれが一杯付いいないのでですかね
サイドのバー時ボードのあるなしくらいですかね
細かい変更はいろいろあるみたいで
日本GPはFordの楕円のマークの色が違うとかなんだとか
そのなかで一番かっこいいのは
ハンガリーGPのメゾネットウイングだと思うんですよ。
バージボード、メゾネットウイングでてんこ盛仕様(笑)
誰か模型で作っていないかと検索したけど

TN-MODELさんしか見つけられませんでした
画像をパクるわけには行かないので
ブラウザーのスクリーンショット
たしかJT氏がモデルグラフィックスの作例でやっていたよな
どこかに切り抜きあるかな。
いまMP4/8の資料を期待するとしたら、
GP Car storyくらいしかないでしょうなぁ。
だけど
プロストVSセナVSシューマッハー―進化の極みと王者の系譜ーF1世界選手権「1993」
がでてしまったからMP4/8は望み薄かな。
まあMP4/8もいつか作りましょう

FW16はすげえカッコいいと思いました。
搭乗者が死亡した車を忌避する傾向がありますが
みんな、死亡事故があったから好きだと思ったり、
カッコいいと思ったりはしていないですからね。
発表のときからかっこいいと思ってますから。
さて話変わってFacebook
あいかわらずのSPAM
そんなにひどくは無いけど


同じ画像を使った同じ名前の人
SPAMだよなぁ
こまったのは、友人の中にこの人の友人申請を承認
してしまった人がいること、彼になんと忠告するべきか。
被害が無ければ放置でいいかな。
SNSは使わなくなったら、アカウントを削除しないとあかんですなぁ
たぶんこういうのって、のっとられたアカウントを
リネームして作っているのもあるんだろうと思います。
Mixiとか時々しか見ない、というよりぜんぜん使っていない。
安全と安心のために削除したほうがいいかしら

中身の無いアカウントでも
友人申請をし続ければ
友人400人あまり

上の人はまえはかわいい女の人のアイコンでしたが
こっちは、さいしょから自画像写真もなし
もうね、ここらへんしっかりしてくれよ
と、おもいます。
思っておりましたらば、
5/1はアイルトン・セナ氏の命日でありました。

日刊スポーツの今日は何の日
え?え? あれからもう25年たったの??
まじ??

プロストのコメント
セナプロ時代 フジTVによって作られた、プロストの悪役像が、
どうしても受け入れられなかった。
そもそも、レースに正義も悪も無いし。
MP4/4を作る機会があれば#11を作るだろうくらい
プロストのほうが好きだった。
むしろ、フジTVや雑誌の報道に反発したカタチで、
セナが嫌いだった。
雑誌もこの頃はたくさん出ていて
マクラーレンがシャシー的に他チームに劣っていると思われていた時期で
いまなら、ニワカと呼ばれたであろう、漫画家が
「マクラーレンはMP5を作らない限り応援しない」
とか、頓珍漢なことを言っていたんですが、
今みたいにNETが無かったので炎上もしませんでした(笑)
1993年 マクラーレンMP4/8
この年だけ、ワタシはセナを応援しました。
特にこのレースね

明らかな不利を無視してあるいは無視するふりをして
前の進んでいく姿というのはどうしても応援してしまうものです。


Ford HBエンヂン

外観的にMP4/8はあまり変動が無かったマシンで
まあ今みたいにひれひれが一杯付いいないのでですかね
サイドのバー時ボードのあるなしくらいですかね
細かい変更はいろいろあるみたいで
日本GPはFordの楕円のマークの色が違うとかなんだとか
そのなかで一番かっこいいのは
ハンガリーGPのメゾネットウイングだと思うんですよ。
バージボード、メゾネットウイングでてんこ盛仕様(笑)
誰か模型で作っていないかと検索したけど

TN-MODELさんしか見つけられませんでした
画像をパクるわけには行かないので
ブラウザーのスクリーンショット
たしかJT氏がモデルグラフィックスの作例でやっていたよな
どこかに切り抜きあるかな。
いまMP4/8の資料を期待するとしたら、
GP Car storyくらいしかないでしょうなぁ。
だけど
プロストVSセナVSシューマッハー―進化の極みと王者の系譜ーF1世界選手権「1993」
がでてしまったからMP4/8は望み薄かな。
まあMP4/8もいつか作りましょう

FW16はすげえカッコいいと思いました。
搭乗者が死亡した車を忌避する傾向がありますが
みんな、死亡事故があったから好きだと思ったり、
カッコいいと思ったりはしていないですからね。
発表のときからかっこいいと思ってますから。
さて話変わってFacebook
あいかわらずのSPAM
そんなにひどくは無いけど


同じ画像を使った同じ名前の人
SPAMだよなぁ
こまったのは、友人の中にこの人の友人申請を承認
してしまった人がいること、彼になんと忠告するべきか。
被害が無ければ放置でいいかな。
SNSは使わなくなったら、アカウントを削除しないとあかんですなぁ
たぶんこういうのって、のっとられたアカウントを
リネームして作っているのもあるんだろうと思います。
Mixiとか時々しか見ない、というよりぜんぜん使っていない。
安全と安心のために削除したほうがいいかしら

中身の無いアカウントでも
友人申請をし続ければ
友人400人あまり

上の人はまえはかわいい女の人のアイコンでしたが
こっちは、さいしょから自画像写真もなし
もうね、ここらへんしっかりしてくれよ
と、おもいます。