セールとかに弱いタイプですか?
ワタシはそうではないと自覚しています。
ところがですね、Amazonなんかで
タイムセールとか言われると
つい見ちゃうんですよ
で、この間のこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/19f899e5b9c3912eb3bcba0645b28784.jpg)
いや覗くだけのつもりだったんですが、
この間の一件で、256GB SDカード絶対買うマン に一度なったワタクシは
検索してしまうのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/8225f8cdb78e7fa2a3cf9794af4f50bb.jpg)
まあいろいろあって、買ったのはこれ。
あまりやすくは無い価格設定ですが、
タイムセールで3,980円なり
使えなかったら返品と思いつつ買い込んで見ました・
買ったら、他にこんなものあるよというサジェスチョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/7217bd5e2037fa98ecf2825662eb3f5a.jpg)
同じものなのに
Amazonchoiceとそうでないものがあるのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/27/461b5512e09b3986e7f06ebf8d923fe5.jpg)
どう違うんだ??価格も違うぞ
カスタマーレビューも別みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/35/c9f39012cccad28cbf91a25e05537f28.jpg)
シリコンパワー
ユーザーレビューを見ると、え??シリコンパワーでも不良があるの??
工業用とは大違いですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/0455772c6713d6a393549cea290e29e3.jpg)
これまた、聞いたことが無いメーカー
買ったのも聞いたことの無いメーカーでしたが
今見ると、買ったのはV10相当だから
V30のこっちのほうがよかったか
と思ったら、カスタマーレビューにV30は大嘘だって書いてある。
Toshiba製NAND使っているって書いてあるメーカーもけっこうあるけど
確認は出来ないから、怪しいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/e47f9028b92cce37aa3c2374bd5715e1.jpg)
意外と評価が低いのがサンディスク
これ、説明文の後に、書いてあってリンクしているのが
セラーだと思ったんだけど
リンク先サンディスクにはこの256GBのマイクロSDが載っていないのね。
もうDCNなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/dd0156ea47c7d01a135a9d09cc7b6ec5.jpg)
それと同じものを売っている業者が多く
低い評価は、偽物を掴まされたっぽいレビューですね。
サンディスクの偽者ってあるんだ。
中国で(中国が偽物大国とは言わないけど)うちの会社のものと思わせる
製品のオプションがあったりしますし
まったくの、コピー品が出回ったりしてました。
ケースの金型も起こしているっぽいので
相当金がかかった偽物ですが
うちの会社の製品の偽物、そんな金かけて作ってペイするのかしら?
で買った、ブツに動画なぞを転送してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/64/84e4b1681096d3524964756feef9655e.jpg)
転送速度:読込80MB/s 書込20MB/s って書いてあるから
なんじゃこれと思ったけど
製品に書かれているクラスだと
10MB/secだから
まあそんなもので偽りなしなんですが
じゃあ
転送速度:読込80MB/s 書込20MB/s
ってなに?
ワタシはそうではないと自覚しています。
ところがですね、Amazonなんかで
タイムセールとか言われると
つい見ちゃうんですよ
で、この間のこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/19f899e5b9c3912eb3bcba0645b28784.jpg)
いや覗くだけのつもりだったんですが、
この間の一件で、256GB SDカード絶対買うマン に一度なったワタクシは
検索してしまうのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/8225f8cdb78e7fa2a3cf9794af4f50bb.jpg)
まあいろいろあって、買ったのはこれ。
あまりやすくは無い価格設定ですが、
タイムセールで3,980円なり
使えなかったら返品と思いつつ買い込んで見ました・
買ったら、他にこんなものあるよというサジェスチョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/7217bd5e2037fa98ecf2825662eb3f5a.jpg)
同じものなのに
Amazonchoiceとそうでないものがあるのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/27/461b5512e09b3986e7f06ebf8d923fe5.jpg)
どう違うんだ??価格も違うぞ
カスタマーレビューも別みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/35/c9f39012cccad28cbf91a25e05537f28.jpg)
シリコンパワー
ユーザーレビューを見ると、え??シリコンパワーでも不良があるの??
工業用とは大違いですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/0455772c6713d6a393549cea290e29e3.jpg)
これまた、聞いたことが無いメーカー
買ったのも聞いたことの無いメーカーでしたが
今見ると、買ったのはV10相当だから
V30のこっちのほうがよかったか
と思ったら、カスタマーレビューにV30は大嘘だって書いてある。
Toshiba製NAND使っているって書いてあるメーカーもけっこうあるけど
確認は出来ないから、怪しいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/e47f9028b92cce37aa3c2374bd5715e1.jpg)
意外と評価が低いのがサンディスク
これ、説明文の後に、書いてあってリンクしているのが
セラーだと思ったんだけど
リンク先サンディスクにはこの256GBのマイクロSDが載っていないのね。
もうDCNなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/dd0156ea47c7d01a135a9d09cc7b6ec5.jpg)
それと同じものを売っている業者が多く
低い評価は、偽物を掴まされたっぽいレビューですね。
サンディスクの偽者ってあるんだ。
中国で(中国が偽物大国とは言わないけど)うちの会社のものと思わせる
製品のオプションがあったりしますし
まったくの、コピー品が出回ったりしてました。
ケースの金型も起こしているっぽいので
相当金がかかった偽物ですが
うちの会社の製品の偽物、そんな金かけて作ってペイするのかしら?
で買った、ブツに動画なぞを転送してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/64/84e4b1681096d3524964756feef9655e.jpg)
転送速度:読込80MB/s 書込20MB/s って書いてあるから
なんじゃこれと思ったけど
製品に書かれているクラスだと
10MB/secだから
まあそんなもので偽りなしなんですが
じゃあ
転送速度:読込80MB/s 書込20MB/s
ってなに?