『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

『千代田区長選、小池氏支援の現職が当選確実…都議選に影響必至』

2017-02-05 21:28:57 | 日記

千代田区長選挙で小池知事勝利です。「これを機会に、私は発想をガーッと切り替える」12月16日の定例記者会見で、小池百合子東京都知事はそう続け、「居直っているわけです……」と不敵な笑みを見せた。正に、これから都議選で緑を持ち寄る小池新党ブームです。情を重視する安倍首相も『アリの穴から堤が崩れる』状態に陥るでしょう。こうなれば、自民党は小池都知事を追い出す訳にもいかず、国政への影響も必至です。

以下コピー

任期満了に伴う東京都千代田区長選は5日、投開票され、小池百合子知事が支援した無所属で現職の石川雅己氏(75)の当選が確実になった。いずれも無所属新人で外資系証券会社員、与謝野信氏(41)=自民党推薦、政治団体代表、五十嵐朝青氏(41)を破り、5選を果たす。小池氏が「都議会のドン」と称した地元選出の内田茂都議ら自民党との「代理戦争」を制したことで、小池氏の今後の動向が都議選(6月23日告示、7月2日投開票)と次期衆院選にも影響を与えることとなった。

【図で分かりやすく】東京都議会の勢力図

 投票率は53.67%で前回を11.4ポイント上回り、1981年に統一地方選から外れて単独選挙になって以降、過去最高になった。

 石川氏の当選が確実になり、候補者事務所に姿を見せた小池氏は「私にもエールをいただいた。夏の都議選では一つ一つの選挙区をつぶさに見ながら、東京大改革を東京中に広げるよう努力していく」と述べ、改めて都議選に一定規模の独自候補を擁立する考えを示唆した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする