福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

羅漢さんは誠をいたして供養すると来てござる

2022-01-08 | 法話
「羅漢さんは入涅槃せずに我等遺法の弟子を護るために矢張り形を隠して北瞿慮洲、須弥山などにござるが我らが誠をいたして供養すると来てござる」(十善業道経講義・釈雲照) . . . 本文を読む
コメント

宮中では八日に後七日御修法や御斎會や太元帥法がおこなわれていたとあります。

2022-01-08 | 法話
公事根源には八日に御七日御修法の他にも天皇や国家の安泰をねがって様々な密教修法が行われていたとあります。 「公事根源」 「(正月)御斎會 八日 是は大極殿にて八日より十四日まで七日日の間、最勝王経を講ぜられて朝家を祈り申し侍る也。この経とりわけ國家を護持する功能あるによりてあら玉の年の始めにはまつ゛講ぜらるるにや。天平元年十月に大極殿にて講ぜらる。又天武天皇九年五月に始めて金光明経を宮中幷に . . . 本文を読む
コメント

今日は修正会の始まった日

2022-01-08 | 法話
  「続日本紀」「高野天皇(称徳天皇)第四十八代。神護景雲元年767春己未(8日)。勅。畿内七道の諸国、一七の間、各国分金光明寺に於いて吉祥天悔過の法を行へ。此の功徳に因って天下泰平・風雨順次・五穀成熟・兆民成熟・兆民快楽・五穀成熟・兆民快楽・五穀成熟・兆民快楽、十方の有情同じく此の福に霑はしむ。」 「今昔物語集巻十二第四話 於大極殿被行御斎会語 第四」 今昔、高野姫の天皇と申す帝 . . . 本文を読む
コメント

今日は十斎日で六歳日です

2022-01-08 | 法話
今日は十斎日で六歳日です。十斎日とは月の一日・八日(六斉日でもあります)・十四日(六斉日でもあります)・十五日(六斉日でもあります)・十八日・二十三日(六斉日でもあります)・二十四・二十八日・二十九日(六斉日でもあります)・三十日(六斉日でもあります)をいいます(根拠は下の地蔵経にあります)。この日に八斎戒(不殺生、 不倫盗、 不淫、. 不妄語、 不飲酒、 不聴歌舞、 不坐広床戒、 非時食戒)を守 . . . 本文を読む
コメント

今日は初薬師

2022-01-08 | 法話
今日は初薬師 コロナの猖獗がますます激しくなってきました。今日8日は初薬師です。お薬師様の功徳を慕いご真言だけでもあげるといいと思います。後で出します。   薬師寺、新井薬師等では初薬師の法要が行われます。 新井薬師は、徳川二代将軍秀忠の五子和子の眼病が快癒したことから「眼の薬師」と崇められています。 上田市の国分寺では八日堂縁日と称して蘇民将来符を頂けるので有名です。 東京 . . . 本文を読む
コメント

今日、東寺で御七日御修法開白です

2022-01-08 | おすすめ情報
今日、東寺で御七日御修法開白です。14日に結願です。 以下、今年の大阿様等が載っています。https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjPyvCGuIX1AhWOMZQKHdiNAmwQFnoEC . . . 本文を読む
コメント