天正十四年1586、4月21日は奥の院御廟が落成した日です。
高野春秋に「(天正十四年)夏四月廿一日、御廟落慶、大曼荼羅供を勤修。導師検校来宗、色素六十口。快真拝礼。」
(高野春秋に、御廟は前年から十穀快真の行脚による財施で建て替えを始めたとあります。「天正十三年九月二十七日、奥の院御庿造り変え始まる。是則ち護摩堂十穀快真検校坊達、諸人勧化の財施故也」)
天正十四年1586、4月21日は奥の院御廟が落成した日です。
高野春秋に「(天正十四年)夏四月廿一日、御廟落慶、大曼荼羅供を勤修。導師検校来宗、色素六十口。快真拝礼。」
(高野春秋に、御廟は前年から十穀快真の行脚による財施で建て替えを始めたとあります。「天正十三年九月二十七日、奥の院御庿造り変え始まる。是則ち護摩堂十穀快真検校坊達、諸人勧化の財施故也」)