天台宗・・天台宗宗憲「天台宗の本尊は久遠実成無作の本佛をもって本体とする。諸仏は 前項の本佛と一体無二であり、諸仏はことごとくその隨縁応現の身であるから ひとしくこれを尊崇する。」(お釈迦様を本尊とするがその他の仏も隨縁応現 の身であるから同様に尊崇する。)
仏壇は中央に阿弥陀様、向かって右が天台大師、左側が伝教大師のこ とが多い。
真言宗・・天台宗のような決まりはないが仏壇は中央に大日如来、右にお大師様、左に不 動明王のケースが多い。
浄土宗・・仏壇は中央に阿弥陀様、右に観音様と善導大師。左に勢至菩薩と円光大師法然 上人
浄土真宗・仏壇は中央に阿弥陀如来、右に親鸞聖人、左に蓮如上人
臨済宗・・妙心寺派の宗網「本派は釈迦牟尼仏を大恩教主と仰ぎ、嫡嫡相承の列祖を伝 灯菩薩として崇敬する。但し教化の方便としての本尊は衆生縁によるものであ って一定してない。
曹洞宗・・曹洞宗宗憲「本宗は釈迦牟尼仏を本尊とし、高祖承陽大師(道元禅師)及び太 祖常斉大師(瑩山禅師)を両祖とする」
仏壇は中央にお釈迦様、向かって右に道元様、左に瑩山禅師とします。
日蓮宗・・仏壇は中央に十界曼荼羅と日蓮上人像、向かって右に大黒天、左に鬼子母神。
仏壇は中央に阿弥陀様、向かって右が天台大師、左側が伝教大師のこ とが多い。
真言宗・・天台宗のような決まりはないが仏壇は中央に大日如来、右にお大師様、左に不 動明王のケースが多い。
浄土宗・・仏壇は中央に阿弥陀様、右に観音様と善導大師。左に勢至菩薩と円光大師法然 上人
浄土真宗・仏壇は中央に阿弥陀如来、右に親鸞聖人、左に蓮如上人
臨済宗・・妙心寺派の宗網「本派は釈迦牟尼仏を大恩教主と仰ぎ、嫡嫡相承の列祖を伝 灯菩薩として崇敬する。但し教化の方便としての本尊は衆生縁によるものであ って一定してない。
曹洞宗・・曹洞宗宗憲「本宗は釈迦牟尼仏を本尊とし、高祖承陽大師(道元禅師)及び太 祖常斉大師(瑩山禅師)を両祖とする」
仏壇は中央にお釈迦様、向かって右に道元様、左に瑩山禅師とします。
日蓮宗・・仏壇は中央に十界曼荼羅と日蓮上人像、向かって右に大黒天、左に鬼子母神。