福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日は蒙古襲来に際して孔雀経法、大元帥法が修せられた日

2024-06-13 | 法話

今日は弘安四年1281六月十三日は、仁和寺法助が孔雀経法、小栗栖法琳院寛伊が大元帥法とそれぞれ蒙古退散の修法を凝らした日。

「読史愚抄」に「弘安四年六月十三日、孔雀経法を大聖院において阿闍梨仁和寺准后法助が、大元帥法は法琳院において阿闍梨権大僧都寛伊が大元帥法を修せらる」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は蒙古兵が博多湾に現れた日 | トップ | 業の出方(時期と形態) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事