福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日は流れ星を凶兆として寺社に祈祷した日

2023-08-30 | 法話


史料綜覧 巻八 / 文明四年(1472)八月三十日条
「三十日 流星アリ 大神宮及ビ興福寺ニ命ジ変異ヲ祈禳セシム 幕府モ亦之ヲ命ズ」
天皇は後土御門天皇。室町幕府は足利義政。
後土御門天皇時代は応仁の乱で宮中は極貧であったが、貧窮は自分の罪障が原因と考えて以下の和歌を詠じた。
「誓ありと 思ひうる身に なす罪の 重きもいかで 弥陀はもらさむ」。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は円融法皇が寛朝を戒師... | トップ | 坂東観音霊場記(亮盛)・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事