覚鑁上人は、嘉保2年6月17日(1095年7月21日)に肥前国藤津庄(現:佐賀県鹿島市納富分)に、惣追捕使の父伊佐平治兼元の三男としてお生まれになられました。その後出家され、求聞持行九度目に覚りの境地に入られ、平安末期に密厳国土即極楽浄土を唱えられ、また「内観の聖者」といわれるように大日如来と自己の一体観を深く修せられた方といわれています。いまでも長谷寺で毎朝おとなえされている『密厳院発露懺悔文』や五輪塔普及のもととなった『五輪九字明秘密釈』等を著されています。新義真言宗の開祖です。
覚鑁上人は、嘉保2年6月17日(1095年7月21日)に肥前国藤津庄(現:佐賀県鹿島市納富分)に、惣追捕使の父伊佐平治兼元の三男としてお生まれになられました。その後出家され、求聞持行九度目に覚りの境地に入られ、平安末期に密厳国土即極楽浄土を唱えられ、また「内観の聖者」といわれるように大日如来と自己の一体観を深く修せられた方といわれています。いまでも長谷寺で毎朝おとなえされている『密厳院発露懺悔文』や五輪塔普及のもととなった『五輪九字明秘密釈』等を著されています。新義真言宗の開祖です。
最新の画像[もっと見る]
- 金剛頂瑜伽中發阿耨多羅三藐三菩提心論 7ヶ月前
- 一日は定光佛・熱田大明神・妙見様・天神と地神の日 2年前
- 万人幸福のしおり 4年前
- 佛説彌勒大成佛經 (全巻書き下し) 4年前
- 四国八十八所の霊験・・・その97 6年前
- 四国八十八所の霊験・・・その92 6年前
- 四国八十八所の霊験・・その89 6年前
- 四国八十八所の霊験・・・その88 6年前
- 四国八十八所の霊験・・・その83 6年前
- 四国八十八所の霊験・・・その76 6年前