Fukunosukeです。
バリの楽しみといえば買い物。でも免税店には一度も行ったことない。
タクシーを半日チャーターしてクロボカン~スミニャックをパトロール。
まずはクロボカンの家具屋、JARBISへ。

バリの家具は「良くて安いけれど、輸送代が馬鹿にならない」が定番。
JARBISは日本の会社なので、輸送費が安くつくと聞いて訪問。日本人
スタッフがいるので、日本語で商談できます。
日本への輸出を主としているのか、店舗は洒落たディスプレイではありま
せん。けれど、ひとつひとつの家具をみると、なかなか良いものばかり。

コーヒーテーブルの右に写っている椅子を2脚買いました。チーク材で
かなりしっかりした作り。
自宅までの送料込み2脚で、しめて16000円。日本でも、通販で
同じものが買えますが、1脚で2万円前後します。
しかもこの椅子、1週間で家に届いてしまった。日本の倉庫に在庫が
あったので、そこから送られてきたというわけ。微妙な感じもしますが、
すぐ手に入るに越したことはない。
hiyokoは、次の獲物を求めてズシズシ歩く。

Lilla Lane。サンダルが主力商品のようですが、バッグや洋服もあります。
hiyokoは素敵な洋服とサンダルを買いました。後日紹介します。

disini。ファブリックや雑貨のお店。ここは行く度に何か買うのですが、
今回はネックレスなんか買ってました。

バリデリ。バリ版ナショナルスーパーの趣き。店内はナショナルスーパー
よりオシャレかな。

ここでも何か買おうと物色するhiyoko。ジュースだけ買わせて引きずり出し
ました。惣菜買ってどうするのよぉ。

その他にも数件まわってパトロール完了。
スミニャック~クロボカンのお店は、地図で見ると近そうなんだけど、結構
点在していて距離があるんですよね。買いまわりするには、タクシーのチャ
ーターが必須です。でもチャーターすると俄然便利。買った物をポイポイ
トランクに突っ込んじゃえば、いつも手ぶらで歩けるしね。
バリの楽しみといえば買い物。でも免税店には一度も行ったことない。
タクシーを半日チャーターしてクロボカン~スミニャックをパトロール。
まずはクロボカンの家具屋、JARBISへ。

バリの家具は「良くて安いけれど、輸送代が馬鹿にならない」が定番。
JARBISは日本の会社なので、輸送費が安くつくと聞いて訪問。日本人
スタッフがいるので、日本語で商談できます。
日本への輸出を主としているのか、店舗は洒落たディスプレイではありま
せん。けれど、ひとつひとつの家具をみると、なかなか良いものばかり。

コーヒーテーブルの右に写っている椅子を2脚買いました。チーク材で
かなりしっかりした作り。
自宅までの送料込み2脚で、しめて16000円。日本でも、通販で
同じものが買えますが、1脚で2万円前後します。
しかもこの椅子、1週間で家に届いてしまった。日本の倉庫に在庫が
あったので、そこから送られてきたというわけ。微妙な感じもしますが、
すぐ手に入るに越したことはない。
hiyokoは、次の獲物を求めてズシズシ歩く。

Lilla Lane。サンダルが主力商品のようですが、バッグや洋服もあります。
hiyokoは素敵な洋服とサンダルを買いました。後日紹介します。

disini。ファブリックや雑貨のお店。ここは行く度に何か買うのですが、
今回はネックレスなんか買ってました。

バリデリ。バリ版ナショナルスーパーの趣き。店内はナショナルスーパー
よりオシャレかな。

ここでも何か買おうと物色するhiyoko。ジュースだけ買わせて引きずり出し
ました。惣菜買ってどうするのよぉ。

その他にも数件まわってパトロール完了。
スミニャック~クロボカンのお店は、地図で見ると近そうなんだけど、結構
点在していて距離があるんですよね。買いまわりするには、タクシーのチャ
ーターが必須です。でもチャーターすると俄然便利。買った物をポイポイ
トランクに突っ込んじゃえば、いつも手ぶらで歩けるしね。