Fukunosukeです。
フォーシーズンズは、いつも朝焼けがきれい。明け方の鳥のさえずりも好き。
雲が散っていきます。今日は晴れそうです。

※いつも僕らが「モヒカン」と読んでいる鳥がいて、この鳥の声が心地よい
のです。バリならどこでもいるのかなと思っていたのですが、他のホテル
では、それ程この鳥の鳴き声を聞かないようです。なぜかな。
朝もやに朝日が差し込み、輝いています。

ルームサービスの朝食も楽しいけど、ダイニングの朝食もメニューが
豊富で楽しい。今日はダイニングへ。

最前列は、ジンバランの海を見下ろす絶景席。

バナナパンケーキ。hiyoko曰く、クーデターのパンケーキより、
こちらの方が美味しかったそうです。

ヨーロピアンブレックファストのハムの盛り合わせ。

注文のたびにスライスするのかな?瑞々しくて美味しかった。
ピサンゴレン(揚げバナナ)。正確にはピサンゴレンとはちょっと違う
様です。“ゴドー”とか言ったかな?

ヴィラからの朝焼けを見たり、鳥の声を聞いたり、朝食を食べたり、、、
こういう行為のひとつひとつに「あぁ、また今年もここに来たな」と
実感が沸いてくる。眠りから覚める時、周囲の現実が次第に実像を結んで
いく、あの感じに似てる。人知れずそんな感覚を楽しみ、ニヤニヤする。
いい天気なので、遠回りして庭を散歩。もう少し、フォーシーズンズを
実感しよう。

まるで植物園のように立派なフォーシーズンズの庭は、自然だけど
野生すぎない絶妙のバランス。大人上品でとてもいい雰囲気。
“この庭を手入れするガーデナーは100名いる”ってガイドブックに
あったけど、本当かもね。
“朝日ってまぶしいなー”なんて思いつつ散策。どこもきれい。






こういうバレが、庭園内に数箇所あります。

ロマンチックディナーのデモンストレーションのようです。いいね。
いつかこれやりたい。



あ、hiyoko発見。


「ただ撮っただけ」のヘタ写真ですが、それでも雰囲気は伝わると思い
ます。とにかく、どこに立ってどっちを見てもきれい。
ここに来たのは4回目ですが、改めていいなーと思ってしまいました。
フォーシーズンズは、いつも朝焼けがきれい。明け方の鳥のさえずりも好き。
雲が散っていきます。今日は晴れそうです。

※いつも僕らが「モヒカン」と読んでいる鳥がいて、この鳥の声が心地よい
のです。バリならどこでもいるのかなと思っていたのですが、他のホテル
では、それ程この鳥の鳴き声を聞かないようです。なぜかな。
朝もやに朝日が差し込み、輝いています。

ルームサービスの朝食も楽しいけど、ダイニングの朝食もメニューが
豊富で楽しい。今日はダイニングへ。

最前列は、ジンバランの海を見下ろす絶景席。

バナナパンケーキ。hiyoko曰く、クーデターのパンケーキより、
こちらの方が美味しかったそうです。

ヨーロピアンブレックファストのハムの盛り合わせ。

注文のたびにスライスするのかな?瑞々しくて美味しかった。
ピサンゴレン(揚げバナナ)。正確にはピサンゴレンとはちょっと違う
様です。“ゴドー”とか言ったかな?

ヴィラからの朝焼けを見たり、鳥の声を聞いたり、朝食を食べたり、、、
こういう行為のひとつひとつに「あぁ、また今年もここに来たな」と
実感が沸いてくる。眠りから覚める時、周囲の現実が次第に実像を結んで
いく、あの感じに似てる。人知れずそんな感覚を楽しみ、ニヤニヤする。
いい天気なので、遠回りして庭を散歩。もう少し、フォーシーズンズを
実感しよう。

まるで植物園のように立派なフォーシーズンズの庭は、自然だけど
野生すぎない絶妙のバランス。大人上品でとてもいい雰囲気。
“この庭を手入れするガーデナーは100名いる”ってガイドブックに
あったけど、本当かもね。
“朝日ってまぶしいなー”なんて思いつつ散策。どこもきれい。






こういうバレが、庭園内に数箇所あります。

ロマンチックディナーのデモンストレーションのようです。いいね。
いつかこれやりたい。



あ、hiyoko発見。


「ただ撮っただけ」のヘタ写真ですが、それでも雰囲気は伝わると思い
ます。とにかく、どこに立ってどっちを見てもきれい。
ここに来たのは4回目ですが、改めていいなーと思ってしまいました。