本当は、今週はとっておきフランス料理のレポートをするつもりだったのですが、
hiyokoの体調不良にてあえなく延期。
じゃあどうしようかって事で、庭でしゃぶしゃぶ食べた。庭食には最高の陽気でした。
*どこが体調不良なのよぉ。

先日のジンギスカンの時、テーブルに使っていたちゃぶ台みたいなテーブル、
あんまりよろしくないので、ネットでコールマンのキャンピングテーブルを
買ってしまいました。
さすがコールマン。使い勝手抜群にいいです。

猛烈に狭い庭。でも、雨に濡れるとちょっとイングリッシュガーデン風。違うか。
日が暮れてきました。

hiyokoさんがベルギーシリーズやっていますが、これは、その時買って来た
キャンドルスタンド。
このところ庭食にはまっています。
hiyokoの体調不良にてあえなく延期。
じゃあどうしようかって事で、庭でしゃぶしゃぶ食べた。庭食には最高の陽気でした。
*どこが体調不良なのよぉ。

先日のジンギスカンの時、テーブルに使っていたちゃぶ台みたいなテーブル、
あんまりよろしくないので、ネットでコールマンのキャンピングテーブルを
買ってしまいました。
さすがコールマン。使い勝手抜群にいいです。

猛烈に狭い庭。でも、雨に濡れるとちょっとイングリッシュガーデン風。違うか。
日が暮れてきました。

hiyokoさんがベルギーシリーズやっていますが、これは、その時買って来た
キャンドルスタンド。
このところ庭食にはまっています。
でも、呑んだ後の片付けを考えると、躊躇ういます。。。^^;
1Fなので賃貸ながら庭があるんですが、大家の趣味の垣根?が凄くて
虫(というか、虫の糞)だらけのため、断念中
この時期って蛾でしょうかねぇ。。。
今年、庭の垣根のさざんかに茶毒蛾が大発生し、やられました、私。。。
両足とも一面に赤いボツボツ!!
気持ち悪~~い。
どなたかが先に茶毒蛾に気付き、管理会社に殺虫するように頼みました。
ホント、怖いです~。
確かに後片付けがね~。。。
我が家は夫(Fukunosuke)がすごく協力的、というか積極的にやってくれるので、本当に助かります。
そういう息子に育ててくれた、今は亡きお義母さんに感謝です~!!
ちゃんと呑んだら、2人して寝てしまいます
だから、あれこれ並べて呑むのは土曜日が多いです
お互いが「先に寝てしまえ!」と思ってるような気も・・・
ベラ飯してます。
悲しいかな、眺めは望めない狭いマンションのベランダですが
なんでもないものも外で食べるとおいしく感じるんですよね。
確かにねー、そう出来れば一番なのよー。
私もそのまま寝たーい!!
でもねー、意外や夫のFukunosukeはちゃんと片付けるタイプ!
その上、絶対に酔っていてもお風呂に入るタイプ!
なので~、私もそれに付き合わねば、「グータラ」とか「不潔」とか言われちゃって・・・。
まあ、強制的ではないですが、それが癪なので、いちおうやります。。。
あっ、でも週末は私だけお風呂パスして、翌朝シャワーってことも。
このマンションに引っ越して今年で8年。
突然、庭食にハマりました。
本当に毎日でもいい感じ。
もたろうさん宅では年中ですか~。
いいなぁ、それ。
折りたたみ式のテーブルを買ったけど、出しっぱなしにしちゃおうかなー。
週末、朝食も庭でしたんですが、これもすごくいい!!
これで小鳥でもいたら、バリのヴィラに居るみたいだねー、なんて話していたら、本当に鳥が飛んできてピーピー鳴いてくれて。
臨場感バッチリでした!
本当にイングリッシュガーデンみたい。
イワタニのカセットコンロに、イルムスで
見て買おうかな~と悩んでいたトレーまで
発見してしまいました。
ベルギーのキャンドルはどう頑張っても
お買い上げできないので、日本で購入できる
ものは、お買い上げしちゃおうかな~。笑
8年も経つと色々な植物がかなり成長し、貧弱な庭もそれなりになるものですね。
植物を育てるのが本当に下手で、ここに写っている物は全て、かな~り丈夫な子たちであります。。。
daniellaさんは食器やキッチングッズなどにも詳しいんですね!
このトレー、けっこう便利しています。
お客様が来たときなどは、お箸やカトラリー入れに使ったりと用途が色々で、値段の割りに使える奴かも!
北欧の物なのに和風にも使えるし、オススメです!