デルビュイから一路、美しき水の都、ブルージュへ。
以前から絶対に行ってみたい町でした。
ベルギーその1の冒頭の写真、あれはブルージュのものでした。
今度は、同じ場所で撮った夜景を最初に出しちゃいます。

もう、溜め息ものの美しさ。(これ、最初に使ったフレーズだ)
どこを撮っても絵になる町で、行って良かった!!
では、ブルージュの巻、始まりです。
デルビュイからは3時間弱ほどでしょうか。
途中の高速道路では、嵐のようなものすごい雨。
これこそが何度も聞かされていた、ベルギー特有の天気かー。
なるほど、すごい。
「参ったなー」などと話しながら、またしても道に迷いながら、なんとかたどり着いた
頃には雨はほぼ上がり、遠くには晴れ間が見えてきました。
そう、実は我々夫婦はなかなかの「晴れ夫婦」なんです。
これは跳ね橋。

日本ではなかなかお目にかかれません。
まだ、少し雨が降っていますね。
先ず、ホテルにチェックイン。
今夜のホテルは「Romantik Pandhotel」。
ここのホテルは旧市街のど真ん中にあるため、例によって狭い狭い石畳の道をゆっくり
走り、超アバウトな地図を頼りに、なんとか到着できました。

手前がロビーで奥がサロンのような感じ。
まあまあなんですが、写真にするとけっこうステキに見える。。。
■冒頭の写真の場所へは徒歩2分!!立地最高。
■泊まりたかったステキなホテルが3つあったのですが、どれも満室でした。
一番泊まりたかったのはここ http://www.hoteltuilerieen.com/
後に友人が泊まりましたが、やっぱり良かったって!!
あーあー。。。
■ところで、今回の旅では何れも客室数が少ないプチホテルばかりを選びました。
プチホテルとはいえ、値段も業態も様々。
結局のところヨーロッパのホテルって、どちらも値段相応ということでしょうか。
泊まった感想もやはりそんな感じでした。
レンタカーはここまで、ということで、チェックイン後すぐに返却に。
ホテルは旧市街にあるのですが、なんとAVISは旧市街の外側らしい。
やっとの思いでここまで来たのにーー!!
これはまた大変だー。
ホテルでAVISの営業所の住所を見せて、場所を教えてもらい行ってみたら、なんと
移転しているとの事。
電話も繋がらず・・・、どうしよう・・・。
偶然、お隣のガソリンスタンドの人が移転先を知っていて、教えてくれたものの、
土地勘が全くない私たちにはチンプンカンプン。
ど~し~よ~。。。
ハイっ!
さあ、私の出番です!!!
両視力とも2.0、その上、昔から勉強以外のことには勘が働くワタクシ。
これまで、どれだけの探し物を見つけたことでしょう。
いつも以上に私は車の中からキョロキョロキョロキョロ。
「あったーーーっ!!!」
通り過ぎた左の角のずっーと先にAVISの赤い看板が見えたーーー!!
いつもの事ながら、ドライブ旅行で唯一私が役に立つ場面です。
というわけで、返却を無事済ませ、タクシーを呼んでもらい、ホテルのある旧市街に戻る。
途中、風車が見える所を運転手さんに頼んで回ってもらう。

風車といえばオランダが有名ですが、お隣のベルギーにもあるんですね。
■それにしても、海外の街中にあるレンタカー営業所って、かなり見つけにくい。
スペインでも同じような経験をしました。
探している間って本当にイライラするし、時間がもったいない。
最近は、世界中の地図を住所検索で出せるので、レンタカーで旅行される方で空港以外の
営業所を使う場合は、日本を発つ前に必ず場所を調べた方がいいですよ。
なんだか説明だけで一杯になってしまった。
ブルージュ編、続きます
以前から絶対に行ってみたい町でした。
ベルギーその1の冒頭の写真、あれはブルージュのものでした。
今度は、同じ場所で撮った夜景を最初に出しちゃいます。

もう、溜め息ものの美しさ。(これ、最初に使ったフレーズだ)
どこを撮っても絵になる町で、行って良かった!!
では、ブルージュの巻、始まりです。
デルビュイからは3時間弱ほどでしょうか。
途中の高速道路では、嵐のようなものすごい雨。
これこそが何度も聞かされていた、ベルギー特有の天気かー。
なるほど、すごい。
「参ったなー」などと話しながら、またしても道に迷いながら、なんとかたどり着いた
頃には雨はほぼ上がり、遠くには晴れ間が見えてきました。
そう、実は我々夫婦はなかなかの「晴れ夫婦」なんです。
これは跳ね橋。

日本ではなかなかお目にかかれません。
まだ、少し雨が降っていますね。
先ず、ホテルにチェックイン。
今夜のホテルは「Romantik Pandhotel」。
ここのホテルは旧市街のど真ん中にあるため、例によって狭い狭い石畳の道をゆっくり
走り、超アバウトな地図を頼りに、なんとか到着できました。

手前がロビーで奥がサロンのような感じ。
まあまあなんですが、写真にするとけっこうステキに見える。。。
■冒頭の写真の場所へは徒歩2分!!立地最高。
■泊まりたかったステキなホテルが3つあったのですが、どれも満室でした。
一番泊まりたかったのはここ http://www.hoteltuilerieen.com/
後に友人が泊まりましたが、やっぱり良かったって!!
あーあー。。。
■ところで、今回の旅では何れも客室数が少ないプチホテルばかりを選びました。
プチホテルとはいえ、値段も業態も様々。
結局のところヨーロッパのホテルって、どちらも値段相応ということでしょうか。
泊まった感想もやはりそんな感じでした。
レンタカーはここまで、ということで、チェックイン後すぐに返却に。
ホテルは旧市街にあるのですが、なんとAVISは旧市街の外側らしい。
やっとの思いでここまで来たのにーー!!
これはまた大変だー。
ホテルでAVISの営業所の住所を見せて、場所を教えてもらい行ってみたら、なんと
移転しているとの事。
電話も繋がらず・・・、どうしよう・・・。
偶然、お隣のガソリンスタンドの人が移転先を知っていて、教えてくれたものの、
土地勘が全くない私たちにはチンプンカンプン。
ど~し~よ~。。。
ハイっ!
さあ、私の出番です!!!
両視力とも2.0、その上、昔から勉強以外のことには勘が働くワタクシ。
これまで、どれだけの探し物を見つけたことでしょう。
いつも以上に私は車の中からキョロキョロキョロキョロ。
「あったーーーっ!!!」
通り過ぎた左の角のずっーと先にAVISの赤い看板が見えたーーー!!
いつもの事ながら、ドライブ旅行で唯一私が役に立つ場面です。
というわけで、返却を無事済ませ、タクシーを呼んでもらい、ホテルのある旧市街に戻る。
途中、風車が見える所を運転手さんに頼んで回ってもらう。

風車といえばオランダが有名ですが、お隣のベルギーにもあるんですね。
■それにしても、海外の街中にあるレンタカー営業所って、かなり見つけにくい。
スペインでも同じような経験をしました。
探している間って本当にイライラするし、時間がもったいない。
最近は、世界中の地図を住所検索で出せるので、レンタカーで旅行される方で空港以外の
営業所を使う場合は、日本を発つ前に必ず場所を調べた方がいいですよ。
なんだか説明だけで一杯になってしまった。
ブルージュ編、続きます
あてなくブラブラ歩いているだけで、十分楽しかったです。
社会人になってから行ったのですが、
学生気分が抜けないお気楽旅行(Airのみ)で、
ブルージュの駅の[i]でその日のホテルを紹介してもらったら、
すっごく中心部から遠い場所にあって、
困ったことを思い出しました。
私もhiyokoさんのように、
ステキなホテルに泊まりたかったです。
ブルージュってすごく旅気分にさせてくれる街でした。
夫は何と、このときが初ヨーロッパ。
ブルージュに来て初めてこれぞヨーロッパという気分になったようです。
彼の中のヨーロッパのイメージそのままだったそうです。
ただ、残念なことに彼はブルージュあたりから激しく体調を崩し、写真がだんだん少なくなっていきます。(笑)
ブルージュのホテルは実はいまひとつだったのですが、次のアントワープのホテルはオススメですよ~。
久しぶりにヨーロッパに行きたくなりました。
遠いからイヤだって言われそうですが
この空の色、まるで劇場のセットのようですよねー。
美しすぎてちょっと気味悪いくらい。
ヨーロッパって見どころ満載、やはり奥が深いですよねー。
でもでも、我家は完璧にバリにぞっこんでして、特別な事がない限り、当分はヨーロッパはお預けかも。
近いし安いし楽しいし疲れないし、いいことだらけ。
ヨーロッパはやっぱり疲れますわ。。。