hiyokoです。
ご無沙汰しています。
Fukunosukeのバリ旅行記の間は、ずっと楽して読み手に専念していました。
その間、色々食べに行ったりしてるのですが、これだけ長く休んでいると
生来の怠け者の癖が出て。。。
まあ、ぼちぼちアップしていきたいと思います。
復帰(?)第一弾として、以前ご紹介したキララとファーファのその後を。
大きくなりましたよー。
こちらはファーファ。目が大きくて相変わらずフォトジェニック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/b9a11d9e6e81733b5ba64711058c0878.jpg)
ちょっと恐い目つきのキララ。本当はもっと美形で可愛いのに・・・、
ごめんよ腕が悪くて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/bf940eef2c990df338db3373a11acfc0.jpg)
ちょっと前まで手のひらサイズだったのに。あっという間に大きく
なっちゃうのね。
例のブラの紐で作ったキラキラ首輪。前は二重巻きだったのに
成長して一重巻きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/8e00c419f66fd11f94717fd0736972e8.jpg)
とにかくよく遊ぶ。行動範囲も広がり、暴れまわるので家の中は
大変なことに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/81/c101e6ccd1aa5e7c22b3198cb34686c6.jpg)
ガラス好きの家なのに、あらゆるものが仕舞われていました。
物を投げてもらって追いかけるのが大好き。それをサッカー
ボウルのように遊ぶので、最後はみんなこのような状態に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8f/e0b9765d95fdaa1152cf4f4a3d651b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/1896d9233988661fc048e50dd23a79e1.jpg)
もうそろそろ、この下にも入れなくなっちゃうんでしょうねー。
喧嘩ばっかりしているくせに、二匹で寝るときはこうして仲良し。
可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/03/8dcbac696242187e5f44a6b21a862074.jpg)
ちっちゃくて可愛い時期はほんの少し。
それからの時間の方がずっと長いですが、長く暮らせば暮らすほど
愛おしさは増していくんですよね。
この子達もうんと可愛がられて、幸せな大人猫に成長して
行くことでしょう。
たとえこんなデカ猫になっても、飼い主だけは赤ちゃんの
時のままのように可愛いと思っている。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/95a396f9b4066f935560e7eda7348b3d.jpg)
hiyoko「・・・・・・。 う・・ん、、か・・かわいい、、、よね、、、。」
フク「なんだよー!なんでこんなところに出すんだよー!」
最近は、朝青龍を見るとフクを思い出す我が家です。
育て方を間違えた??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
ご無沙汰しています。
Fukunosukeのバリ旅行記の間は、ずっと楽して読み手に専念していました。
その間、色々食べに行ったりしてるのですが、これだけ長く休んでいると
生来の怠け者の癖が出て。。。
まあ、ぼちぼちアップしていきたいと思います。
復帰(?)第一弾として、以前ご紹介したキララとファーファのその後を。
大きくなりましたよー。
こちらはファーファ。目が大きくて相変わらずフォトジェニック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/b9a11d9e6e81733b5ba64711058c0878.jpg)
ちょっと恐い目つきのキララ。本当はもっと美形で可愛いのに・・・、
ごめんよ腕が悪くて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/bf940eef2c990df338db3373a11acfc0.jpg)
ちょっと前まで手のひらサイズだったのに。あっという間に大きく
なっちゃうのね。
例のブラの紐で作ったキラキラ首輪。前は二重巻きだったのに
成長して一重巻きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/8e00c419f66fd11f94717fd0736972e8.jpg)
とにかくよく遊ぶ。行動範囲も広がり、暴れまわるので家の中は
大変なことに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/81/c101e6ccd1aa5e7c22b3198cb34686c6.jpg)
ガラス好きの家なのに、あらゆるものが仕舞われていました。
物を投げてもらって追いかけるのが大好き。それをサッカー
ボウルのように遊ぶので、最後はみんなこのような状態に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8f/e0b9765d95fdaa1152cf4f4a3d651b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/1896d9233988661fc048e50dd23a79e1.jpg)
もうそろそろ、この下にも入れなくなっちゃうんでしょうねー。
喧嘩ばっかりしているくせに、二匹で寝るときはこうして仲良し。
可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/03/8dcbac696242187e5f44a6b21a862074.jpg)
ちっちゃくて可愛い時期はほんの少し。
それからの時間の方がずっと長いですが、長く暮らせば暮らすほど
愛おしさは増していくんですよね。
この子達もうんと可愛がられて、幸せな大人猫に成長して
行くことでしょう。
たとえこんなデカ猫になっても、飼い主だけは赤ちゃんの
時のままのように可愛いと思っている。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/95a396f9b4066f935560e7eda7348b3d.jpg)
hiyoko「・・・・・・。 う・・ん、、か・・かわいい、、、よね、、、。」
フク「なんだよー!なんでこんなところに出すんだよー!」
最近は、朝青龍を見るとフクを思い出す我が家です。
育て方を間違えた??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
本当小さいときはあっという間ですが、大きくなっても、かわいさは変わりませんよね。
FUKUちゃんは充分カワイイですよ~
マカロンお料理教室、フレンチのクラスですが来週行きます!久しぶりで楽しみです
でた!お待ちかね キララとファーファー情報☆
ほんとにチビちゃんたちの成長は早いですよね~
大きくなっても相変わらずフォトジェニックなファーファちゃん
(ファーファちゃんのフォトジェニっぷりはヤヴァイです!)
そしてキララちゃんはほんとに美形ですよね。
飼い主さんにたっぷり愛情をもらって元気にすくすく育ってる
様子が伝わってきて、超ほほえましいです
もっちろん フクちゃんの朝青龍っぷりも負けず劣らずチャーミング♪
本当にちっちゃい時期ってあっという間ですが、飼い主にとってはいつまでもちっちゃい時のまま。
可愛くて仕方ないです。
でも甘やかしすぎて、近頃の朝青龍と性格まで似ているのでは・・・、と元朝潮の気持ちがよーーーくわかる気分です。(笑)
マカロン教室、いよいよ行かれるんですね!
時々はイタリアンにも是非~~!!
フレンチに比べ大雑把なので家庭向きですよん。
そして、夏バリ、いいないいな!!!
またまたタイチョさんの報告が楽しみです~。
この子達、もうすっかりお嬢様らしくなっていて、とてもノラだったなんて思えません。
やっぱりたっぷり愛情を注ぐって大切なんですね。
環境でずいぶん変わるものだなと・・・、人間の世界に置き換えると考えされられます。
それに引き換え(?)、ウチのフクは甘やかしすぎて、朝青龍状態。
見た目も、性格も!!
態度のでかさはピカイチかもー!(汗)
あ、でも運動神経があまりよくないので、サッカーは無理ね!?(笑)
フクちゃんもかわいい!
うちのネコ先生も恰幅が良いのですが、
フクちゃんも(特に下腹方面)が頼もしいですね。
いえいえ、ネコ先生も可愛いですよ~。
でも、よく、うちの子が一番可愛い!と言いますが、キララたちの飼い主はやっぱり自分の子たちが一番だと思っているでしょうし、我々はやっぱりフクが一番可愛いんですよね。
それはもうウットリと、「惚れ惚れするほど可愛いよねー、フクって!」などと親ばかなことを年中言っております。(笑)
せめて飼い主だけはそう言ってあげないとね!と思っているのですが、人様から可愛いと言っていただけるとこれまた嬉しいものですよね。
フクは顔もでかいのですが、下から写すとちょっとすごいですね、お腹。
あっという間に大きくなってきましたね!
でもやっぱり可愛いわぁ。。。
ほんとに、小さくて可愛い時期は人間も犬猫も少しの間ですが、
その時の記憶ってずっと残りますよね。^^
↓遅くなりましたが、バリレポおつかれさまでした~。
お二人のおかげで私までバリ介&お嬢と一緒にバリに
連れていってもらったような気分で日々楽しく
バーチャルトリップすることができました!
そしてすでに来年のバリ行きも確定とのこと。
なんだか我が事のように嬉しいです。^^
だって私の来年のバーチャルトリップ@バリも
確定したということですから!!笑。
来年は更なる充実の旅、そしてひよこ不条理劇場の
次なる展開を楽しみにしておりま~す☆
ほんと、あっという間におっきくなっちゃいますよねー。
フクも今の馬鹿でかい姿を見ていると、ちっちゃい頃があったことなんてすっかり忘れそうです。
でも、ちょっとしたときの表情なんてやっぱり子供の頃の面影があり、キュンとしてきます。
Fukunosukeより:
こんにちは。コメントありがとうございます。
無駄に長かったバリレポも一段落です。
また来年に向けて頑張りまーす。って、遠い先だなー