ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

久々に水墨画です

2011-10-15 14:56:44 | 水墨画
Fukunosukeです。


数年来続けている水墨画教室。このたび、一年がかりで描いた絵が仕上がりました。


昨年の夏に行った、アリゾナのスロットキャニオンです。


縦1.4mくらいあります。いままでで一番大きな絵です。




元の写真はこっち。



な、並べてしまうと、写真の方がいいじゃないか。。。


あちゃー(笑)。写真小さくしておこう。


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mikaさん (Fukunosuke)
2011-11-01 21:21:09
こんにちは!コメントありがとうございます!

またまたー。写真はカメラが撮ってくれます。絵は、
才能がなくても根気でやっていけます。でもありがとう
ございます。気を使っていただいて。褒められて伸びる
タイプです(笑)。

ちなみにhiyoko曰く、こんな絵を寝室に飾ったら夢見が
悪そうだ、とのことです(笑)。
返信する
すすすごい!! (mika)
2011-10-31 22:40:04
Fukunosuke さんは画家さんじゃないんですか!?
写真の技術といい、この絵といい、謎の人物ですね…(゜ロ゜)

こんな絵があったら絶対寝室に飾りたいです(*´∇`*)
返信する
russiさん (Fukunosuke)
2011-10-21 21:55:51
こんにちは!コメントありがとうございます!

いえいえ、そんなの気のせいです(笑)。
返信する
すご~い! (russi)
2011-10-21 01:27:38
水墨画にはあまり合わなそうな乾燥した空気をよく表してますよね!すごいです。
返信する
daniellaさん (Fukunosuke)
2011-10-19 21:31:24
こんにちは!コメントありがとうございます!

やあやあ、daniellaさん。「佇むhiyoko」には、似てるの
似てないの、いろいろな評がありまして、hiyokoパパは
しばらく眺めた挙句「何だこれ、仏像か?」とのたまって
おりました。

しょげるのしょげないのって、、、(泣)。
返信する
ちゅきさん (Fukunosuke)
2011-10-19 21:27:38
こんにちは!コメントありがとうございます!

あれ、あれれ、そこまでそういう言い方をされたら、「違い
ます!」とも言いにくいじゃないですか。むー。

ちなみに、「芸術がわからない」んじゃなくて、これは
芸術じゃないんです(笑)。
返信する
Unknown (daniella)
2011-10-19 13:37:01
監督~!!
あの柔らかい石と光のコントラストを
モノクロで見事に再現されていて感動☆
そこに愛する奥様が佇んでいるのですから、
私も号泣するかも~。えへへ。
返信する
Unknown (ちゅき)
2011-10-17 22:59:10
こんばんは。

hiyokoさんのことが可愛くて、とっても愛おしい存在なんだなぁって、すごく感じました。。
まったく芸術のことはわかりませんが・・
想いが伝わるって凄い!!です。
返信する
花筏さん (Fukunosuke)
2011-10-17 22:21:04
こんにちは!コメントありがとうございます!

ありがとうございます。大作過ぎて、家に飾ることもできず、
というより、あんまり飾りたくもなく、どうしたものかと困
っています。

どうしようかなー。困った。
返信する
izolaさん (Fukunosuke)
2011-10-17 22:17:31
こんにちは!コメントありがとうございます!

そそんな。泣かないですよ(笑)。
自分でも、「アートとしてはどうなのかなー」って思いますから。
実物を見ても、「いいなあ」という感想はないと思います。

けれど、1年かけたぶん、変態的な執拗さだけは自信があります。
「よくもまあ飽きずにやったなぁ」という感想はもってもら
えるかも。無い才能は、努力で補うしかないですから。

hiyokoは、先生と企画している段階では、「(人間の代りに)
鹿でも描くか」という案でした。まあ、結局hiyokoでは、どの
みち人間ではありませんねー(笑)

返信する
まじかるさん (Fukunosuke)
2011-10-17 22:10:40
こんにちは!コメントありがとうございます!

ありがとうございます。え、hiyokoの顔がどうなっているかって?
ははは、どうなっているんでしょうねー。
そいつだけは秘密でーす。
返信する
Unknown (花筏)
2011-10-17 16:46:11
 素晴らしいですね。感じ入りました。
こういうお洒落な水墨画を初めて拝見し
ました。大作、力作ですね。
 いつも興味深い写真たくさんのブログ
楽しみに拝見しています。
返信する
Unknown (izola)
2011-10-16 21:56:42
いや~、素晴らしいですね~~~!ド迫力&美しい!
実物を見たら感動して泣いちゃうかも。。。
毎年どんどん作品の規模と完成度が上がってはりますよね~
そして写真だけじゃなく、水墨画にまでちゃんと姉さんが
いるところに深い愛を感じます

返信する
Unknown (まじかる)
2011-10-16 21:09:40
すごい大作!素敵です、Fukunosukeさん!!
ひとつ疑問が・・・。hiyokoさんのお顔、まさか水墨画のほうも写真のヒヨコ顔になってないです・・・よね??
返信する
Emiさん (Fukunosuke)
2011-10-16 20:44:07
こんにちは!コメントありがとうございます!

ありがとうございますー。でも出来上がってみると、あれや
これや思って、一からやり直したいくらいの落ち込みになるん
ですよねー。

え、これを寝室に飾っておいたら、夢見悪いですよー。
返信する
Cecileさん (Fukunosuke)
2011-10-16 20:37:36
こんにちは!コメントありがとうございます!

ほんとですよねぇ。水墨画一枚描くのに1年もかけていれば、
もはや一般的イメージの水墨画じゃありませんよね。

ほんとうに、自分でもよくまあそんなに墨をぬる所があった
なあと思うくらい、塗ったくってます。

やはり黄門フリークでしたか。ちなみに何代目がツボなんで
しょう(笑)。
返信する
紫式部さん (Fukunosuke)
2011-10-16 20:34:01
初めまして!コメントありがとうございます!

えー、そんなことないですよ。教室の先生と絵を書き始める
時に、元写真のhiyokoを描くか描かないかという話になって、
「でも、何かいなかったら、これが何の絵か、誰もわから
ないだろう」という話になったので描いたんですからー。

ハワイですかー。ハワイも好きなんですよー。いいですよねー。

これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (Emi)
2011-10-16 14:50:01
すごい!すごいですよ、Fukunosukeさん!!!
写真も素晴らしいですが、柔らかい雰囲気の水墨画も素晴らしいです!!
縦1.4mとはかなり大きな絵なのですね。
寝室などに飾ったら素敵ではないですか?(=v=)ムフフ♪
返信する
127 Hours? (Cecile)
2011-10-16 10:53:58
おおっ~素晴らしい作品。水墨画というより細密画に見えてしまいます。

ああ、バレましたね。黄門シリーズの大ファンなのですよ♪
返信する
愛妻家でいらっしゃいますね☆ (紫式部)
2011-10-15 19:48:36
初めて投稿させていただきます。
picot-picotさんのサイトからFukunosukeさんのサイトを知りずっと拝見させていただいております。
ヒヨコさんを描いた水墨画があまりにも優しさにあふれ、素敵だったのでメールさせていただきました。

私たちも夫婦二人で暮らしていますので、わがことのように楽しくブログをみて微笑みあっております。
今は私は東京で、主人は神戸で暮らしておりますが、月に何回か二人で楽しく拝見させていただいております。
主人はハワイ好きですが、今回のFukunosukeさんの旅行記を見てだいぶ興味をそそられたようです。
(遊ぶことが大好きな主人です(^-^))
これからも楽しいブログを楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿