5/12土曜日は保育園の親子遠足だった。
親しい保育園仲間と一緒に出掛けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8f/7ffeb831c3120f63da917a447afae71b.jpg)
出発時間が待てなくて、家の前で遊びながら保育園仲間を待った。
お互いの水筒からお茶を飲みあう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/7afe5a0a4fd2a85dbde531598574169d.jpg)
嬉しくて、はしゃぎ回っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/0a18b320080d789baf8a32daaf8e0805.jpg)
次男坊はみんなでお遊戯などが始まると照れくさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bd/2e712f691059743a0f5393a18024836a.jpg)
楽しい楽しいお弁当は全部食べた。
その後は恒例のシャボン玉だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/bca0df731518b079d4df7a06a4b00a95.jpg)
親も綱引きなどをやった。
またまた本気となった。
日向は暑いのだが、森に入ると涼しくひんやりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/49/b41f3923ac1977c1e319f5a5fdbcedbe.jpg)
親子遠足はいつも女房が仕事で来れなかったので私が二人を連れてきていたのだが、今回女房が初参加。
子供のはしゃぎ方も倍増だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/4f9fb6cccdd5e65f221f51e2d189de8b.jpg)
まだ春の色。
一年で一番いい季節。
撮影はSONY α100 & TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD ASPHERICAL(IF)MACRO
親しい保育園仲間と一緒に出掛けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8f/7ffeb831c3120f63da917a447afae71b.jpg)
出発時間が待てなくて、家の前で遊びながら保育園仲間を待った。
お互いの水筒からお茶を飲みあう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/7afe5a0a4fd2a85dbde531598574169d.jpg)
嬉しくて、はしゃぎ回っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/0a18b320080d789baf8a32daaf8e0805.jpg)
次男坊はみんなでお遊戯などが始まると照れくさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bd/2e712f691059743a0f5393a18024836a.jpg)
楽しい楽しいお弁当は全部食べた。
その後は恒例のシャボン玉だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/bca0df731518b079d4df7a06a4b00a95.jpg)
親も綱引きなどをやった。
またまた本気となった。
日向は暑いのだが、森に入ると涼しくひんやりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/49/b41f3923ac1977c1e319f5a5fdbcedbe.jpg)
親子遠足はいつも女房が仕事で来れなかったので私が二人を連れてきていたのだが、今回女房が初参加。
子供のはしゃぎ方も倍増だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/4f9fb6cccdd5e65f221f51e2d189de8b.jpg)
まだ春の色。
一年で一番いい季節。
撮影はSONY α100 & TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD ASPHERICAL(IF)MACRO