SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

バー銀座パノラマ渋谷店

2011-08-24 | カフェ

バー銀座パノラマというのはさすがに知っていた。
でも渋谷店があるのは知らなかった。
T君から誘われて、仕事の帰りに寄ってみた。
健全な日々なので、8時半には帰宅して、子供と一緒に寝ることもできた。
T君は私の体調を心得ている。



バー銀座パノラマ店のHPを見ると、中国の天津まであるではないか。
こういう場所は実は初めてなのだが、実にちゃんとしたバーであって、
ただ、目の前にNゲージのレイアウトがあり、列車が走っていることだ。
そして照明は暗く、レイアウトも夜の風景なのだった。






T君が持ってきたのは、ホリプロの南田マネージャーの考案したカクテルらしい。
南田マネージャーは豊岡真澄、優香や藤本綾のマネージャーのあと、現在は和希沙也のマネージャーとのことだが、
変わらず鉄道やバスのファンで、独自の活動もあるようだ。
タレントにも趣味を教え込むので、豊岡真澄は鉄道アイドルになったのだ。
・・・というのはwikiから。(笑)






お店の人に紙の通りに作ってもらった。
すごく美味しいカクテルになった。








目の前に旧南海の1521系(弘南鉄道譲渡仕様)がいるのが微笑ましかった。
私が作りかけの構想中(妄想中)のレイアウトは昭和40年代だ。
まあ、完成はいつになるかまったくの不明だが。








食事もビールもカクテルも美味しい。
その辺の評判も高く、単なるパチモンでは無いことがわかる。
レイアウトの作成費は驚くほど高かったので驚いた。
短期間に人海戦術で作成してもらうので、人件費が高かったそうだ。
高級車が買える金額だ。








車内灯や街の明かりが美しい。
でも写真は暗いので難しい。
本物よりも流し撮りは難関だった。

女性も来ていたが、すごく鉄道に詳しくて、時代を感じさせた。







SONY NEX-5/E18-55mm/F3.5-5.6 OSS




人気ブログランキングへ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノガちゃんに会う。

2011-08-24 | スナップ
ノガちゃんは、小学校4年から中学校3年生1学期までの大阪時代の友達だ。
リハビリ中には病院まで来てくれた懐かしい親友で、
ずっと昔から鉄道ファンだ。
そして、今でも仕事になっている。
いつも編集した書籍を頂いてカタジケナイのである。
そんなノガちゃんにいきなり電話して、ランチしたのだった。






待ち合わせ場所は築地本願寺だ。
ノガちゃんが来るまでの間、建物の中まで仔細に見学した。







盆踊りの準備が行われていた。
建物は西洋風なので、なんだか不思議な感じだ。








散歩しながら聖路加方面に向かった。
















私はこんな場所には住みたくはないが、景色としては変わらず楽しい。
しかし高層マンションの上の方の階から見る風景が素敵だなんて思ったのは
バブル期までだった。
相変わらず高層ビルは大好きなのだが、住むのは大地に近いのがイイ。







ランチ後の散歩。
まだまだこの辺には古い建物も多い。























ノガちゃんの職場の近くで。
謎の廃道だ。
こんな都心に、こんな無駄な空間があることへの驚き。
いったい、どうなっているのだ?







ノガちゃんは、私が気にいるだろうと、この景色を紹介してくれた。
大いに満足した。
もったいなさの究極、無駄の極北、廃道の王者だ。
丸田祥三さんに御紹介したいような物件だ。

この物件の横に地下鉄有楽町線の新富町の入口があり、大人しく帰宅した。
ノガちゃんからは、またまた鉄道関連の書籍を頂いてしまった。
目もだんだん回復してきたので、楽しみである。





SONY NEX-5/E18-55mm/F3.5-5.6 OSS




人気ブログランキングへ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする