多摩美の卒業制作展、いろんな作品があった面白かった。
中には巨大、重量がすごく、終わったあとを心配するものもあった。
今どきの動画などを使ったものもあった。
美大の文化祭や卒業展覧会は本当に楽しい。
多摩美にはテキスタイルもあって、その作品は楽しい。
南大沢から京王で橋本、横浜線で長津田経由でニコタマ、夕食。
この絵から人が居なくなることが無かった。
作品などを運べるようにエレベーターが巨大。
日本の各地から石を収集してきたもの。
ヒノキの匂いがした。
多摩美から南大沢へ行くバスの中から。
こういう金属製のサボみたいな素材の表示も見なくなった。
相模総合補給廠(横浜線から)
夕食
雨はやまなかった。
雨も楽しみましょ。
α7c、FE4-5.6/28-60