SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

関西、中国地方ローカル線の旅(その20)淀川花火大会、梅田のビル群、西中島南方

2022-10-02 | 鉄道・バス

なにわ淀川花火大会の花火の写真は以前、FBに掲載済みだが、日記の流れ上、一部の花火を再掲載。

そして、新大阪ワシントンプラザホテルから見えた梅田のビル群の夜と翌朝の写真。

ホテルをチェックアウトしたら新大阪に行かずに阪急京都線西中島南方駅に向かった。

宝塚で長男に会うので、最初から阪急に乗った方が便利なのだ。

しかし梅田のビル群はすごいね。

東京はビル群が西新宿、東京などに分散してるが、大阪は梅田に集中しているので見事だ。

中国の北京よりも上海にビルが集中してるが如し。

大阪は日本の上海と言われるわけだw。

しかし大阪はまだ信号機に古い電灯のものが使われていてLED化を完了した東京とは様相が違う。

阪急の行先案内板も古い電球バージョンが使われていたりして、それはそれで結構な事だと思った。

資金を考えれば、一気に全部を最新式にする必要は無いと思うのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルの部屋から花火が見えたことに大いに感謝だ。

無料でここまで見れれば!

 

 

 

 

 

 

 

 

梅田のビル群。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌朝の梅田。

 

 

 

 

 

 

 

地震が来たら怖いビルもあるねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西中島南方へ向かう途中。

信号機が古いタイプ!!

東京では見なくなってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

阪急の行先表示版も電球焼けしてる古いもので、こういうのも東京では見れない。

梅田は現在は大阪梅田になってるのだが、そのままで良いねえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

肝心の電車は古い3300系も大幅にリニューアルしたりしている。

ドアの窓は大きくなり、エアコンも新型に変更されている。

 

 

 

 

 

 

 

伝統のアルミのヨロイ戸もロール式の遮光布に変わっているんだな。

 

 

 

 

 

 

 

京都線は神宝線よりも車幅が広いので、ちょっとずんぐりに見えた3300系なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

私が乗るのは前パンを振りかざす5300系。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪・関西万博のキャラは摩訶不思議。

 

 

 

 

 

 

 

さすが阪急。

宝塚大劇場は勿論、阪急の経営だが、東京宝塚を略して、東宝なのは知らない人も居たりするね。

 

(つづく)

 

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関西、中国地方ローカル線の... | トップ | たをやめオルケスタ with 土... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道・バス」カテゴリの最新記事