先週だが、昔の会社の同僚から頼まれごとがあって、幕張本郷へ向かった。
初めての街に行くのは願ったりかなったりなのだ。
幕張本郷はベンツ社のシターロの連接バスがバンバン出ているし。
要件が終わって、帰りは、JR京葉線の幕張豊砂駅から帰った。
今年の3月18日に開業したピカピカの新駅で、目の前はロータリーを挟んで、
イオンモールがでーーんと構える駅だ。
大昔、免許センターはこの駅の北側方面で海浜幕張駅から区画整理だけされていて
何も無い埋め立て地を歩いたなあ。
東葉高速鉄道は清掃がイマイチだなあ。
シートも疲れ果ててる。
妙典。
江戸川。
久し振りの東葉高速。
津田沼駅。
総武線の幕張本郷は車庫が隣接している。
すぐ隣が京成の幕張本郷。
便利な駅。
駅前からはシターロの連接車がバンバン出ている。
長いから入らない。
京成バスが運行している。
この辺は海際だねえ。
用事が終わって、新しい駅に来た。
3月18日のダイヤ改正で開業した幕張豊砂駅。
2階建てになっている。
1階が蘇我方面で、2階が東京方面。
快速は停まらないので、本数は少ないんだけどね。
1階を通過する快速。
これも通過。
なかなか来ないのでクーラーでも見てるかwww。
α7c、FE4-5.6/28-60
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます