SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

京急1500形(鋼製車)に会いに行く。

2022-02-05 | 鉄道・バス

京急1500形も数を減らしつつある。

初期車は鋼製で、1985年からの製造。

雨どいなどに差がある。

1987年からアルミ車体になる。

廃車が早いのは古い鋼製車編成なんだろう。

大師線に最初の1501編成が走っているらしいので行ってみた。

川崎駅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高架の上を1500形が走る。

いつか見れなくなってしまうだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川崎駅の大師線ホームにて。

アルミ車だったから乗らない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食の立ち食い蕎麦を食べて次の電車を待つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次はお目当ての1501F(鋼製車)がやってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルミ車よりも少し丸みを感じる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装の下は鋼製という感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旧六郷橋駅の跡。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは旧港町駅の跡なのかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルミ車。

 

 

 

 

 

 

 

 

新しく地下駅になった大師橋駅。

(以前は産業道路駅)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

産業道路の下。

 

 

 

 

 

 

 

 

小島新田駅。

昔はここから先もずっとあった。

1964年に休止されて、国鉄が使う川崎貨物駅に変った。

 

(つづく)

 

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キジバトのポッポ君 | トップ | 京急大師線~川崎駅でパタパ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道・バス」カテゴリの最新記事