金曜日の夜に自由が丘 Hyphenにジャズライブを見に行く。
初めてオープン後に座席に。
いつもは「牧田一隆カルテット」などという名称だが、
今回は牧田一隆、多功誠、川口卓也の3人のトリオ演奏で、
牧田さんをリーダーと銘打ってないとことがみそかも。
というのも、この3人はかなり頻繁に会ったり、自宅でセッションっぽく
軽く演奏して見たり、近所の中華に3人で行ったり、なんて話があった。
かなり音楽感で通じ合っているらしい。
普通はベースが居るのだが、今回は珍しいらしいが、トリオで
インプロビゼーション、意思交換が行われていた。
緊張感も少しあるが、あとはとてもリラックスして楽しそうだった。
牧田一隆さんのサックスと、多功誠さんのギターはもはや完全に意思疎通が行われているが、
川口卓也さんのドラムもそれに合わせてパーカッション的なアプローチ。
いろんな小物と、面白いスティック、今回はブラシも多用。
足も使ってパーカッションを鳴らしていた。見てて面白かった。
音は多彩だが、無表情で演奏するのがとてもカッコイイ。
今回はお客さんが多く、海外からのお客さんもあって、多功さん以外には
お話ができなかったのが残念。
でも通りがかりのカップルも最後まで聴いていて、ジャズファンが増えたのが良かった。
SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます