*そい*の曲は面白かったり、かわいかったり、童謡のような曲があるが、
シリアスなバラード曲も多い。
いずれもコードの変換にグッとくることが多い。
Beatlesのような良質なポップスを感じる。
曲は現代のポップスなのだが、聴いてる曲に60年代や70年代のポップスが
あるんだろうか?
谷田晴彦さんの曲はネットやYoutubeで聴けるが、やはりそういうものを感じる。
そういう音楽的な話もしてみたい。
紙で作られたキャラクターがたくさん出てくるのだが、
たのしさの雰囲気が全体的にセサミ・ストリートのようだ。
(つづく)
SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)、
SONY E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます