SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

渋谷 金王桜

2022-03-26 | ネイチャー

会社の帰りにすぐ近くの金王神社へ。

ここには江戸三名桜の一つの金王桜があり、咲いているのが事務所からも見えたのだった。

この金王桜は同じ枝に一重と八重が同時に咲くという珍しい桜で、渋谷区の天然記念物になっている。

ちなみに江戸三名桜とは・金王八幡宮の金王桜・円照寺の右衛門桜・白山神社の旗桜の3本。

毎年見るのだが、今年はくっきり八重も見れた。

年々、スマホの性能が上がっているからか、写真でもはっきりわかる。

雄しべが花弁化して八重に見えるものがあるのだ。

真ん中の桜を見ればよくわかるのだが、真ん中にも何枚か花弁があるのだ。

(スマホで撮影)

 

 

 

 

 

 

 

ここには4つほどの八重が写っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

この枝も八重が多い。

どうも枝によって差があると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の2つは八重になっている。

なんでこうなるんだろう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソメイヨシノよりも早咲きだ。

どうも古いタイプの桜に思える。

 

 

 

 

 

 

 

 

八重が混じるので、なんとなくごちゃごちゃしているエリア。

 

 

 

 

 

 

 

 

真ん中のものはかなりごちゃごちゃしている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真は一重ばかりでスッキリしている。

 

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長男の入国を待つ間に展望デ... | トップ | 長男と買い物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ネイチャー」カテゴリの最新記事